BOOK/VIDEO/DVD:ZINE/OVERSEAS
|
全 [28] 商品中 [1-28] 商品を表示しています |
|
|
『PUNK ELAA!』TAPEを再発したレーベル、その名もズバリFINNISH HARDCOREから84/85年に3号発行されていたフィンランド発のファンジン、『KAUHUN TASAPAINO』が3号84ページをまとめて1冊にして2020年オフィシャルリイシュー! 初回100部はスオミ国内で売れてしまったようで、ピンクのカバーでの第2刷で入荷。
|
|
こちらはもともと2015年に製作された、レタリングを用いたデザインを再製作したミニサイズのZINE。計20点の作品を掲載。 拘った紙質と約7.5cmx10cmの手になじむサイズの糸綴じ冊子です。
|
|
THISCLOSEのRodneyさんがDISCHARGEをはじめPUNK愛をぶちまけるUK発ファンジン。#3はスルーしてしまいましたが、第4号はDISCHARGEの腕章つきで入荷! 今号はDISCHARGE+スコットランドHC特集で、DISCHARGEが当時のスコットランドのバンドに与えた影響を考察。Oi PolloiやAOA、SOCIAL INSECURITYにDISCHARGEのトピックを絡めたインタビューを決行。また当時のDISCHARGEのギグ回顧録も掲載。
|
|
USA発のCRUST FANZINE!今号が当店初入荷ですが、S.D.S,への最近へのインタビューを6ページ特集!そしてSCUM SYSTEM KILLデザインの二つ折りポスターも付属します。 また来日も果たしたユーロメタルクラストコア、INSTINCT OF SURVIVALへのインタビュー、こちらも来日してて日本でも知られてるNUCLEAR DEATH TERRORのコーミーさんへのインタビューなど掲載。
|
|
ノルウェー・ブラックメタルの代名詞バンドMAYHEMの初期ボーカリストとして知られるManiac氏が、1986年に第1号を、そして1987年に第2号を自主制作していた知る人ぞ知る伝説のファンジンDAMAGE INC.! 前号から30年の時を経ての2017年復活号。
|
|
THISCLOSEのVo.Rodneyが不定期に発行するファンジンの2017年発売第2号! プロフェッショナルプリントの全24ページ。今号は、以前にNEGATIVE INSIGHT ZINEがおこなった、DISCHARGEのギタリスト"Fish"へのインタビュー、そしてLEBENDEN TOTENのFrankがWARNING ZINEでおこなった、86年のDISCHARGE USツアーのドライバーへのインタビューを転載。
|
|
日本にしょっちゅう遊びに来てて、日本語も上達して、見た目も痩せてシュッとしてきたイギリスのコナー君のライフワーク的、パンクファンジン! 今号は48ページ
|
|
発売中/ 筋金入りの日本ノイズコア/ポゴパンクそして九州パンクファンであるイギリスの青年、コナーが編集したパンクファンジン!一番の特集はKYUSYU PUNK、SLICKSのヒストリー!9ページに渡ります。 その他ex-THE TITSインタビューや、コナーが企画したPRIVATE SCANDAL PARTY Vol.3の様子をとらえたフォト、また音源/ライブレビューと、A5サイズモノクロ全24ページ!
|
|
USA/GENERAL SPEECHからのファンジン2017年2月号! 今号の目玉は、生粋の日本ハードコア研究家であるオーナーによる、4ページにもわたる活動年表!そして89年に地元福岡の『BEATMAKS』という音楽誌に載っていたという貴重なCONFUSEインタビューの初英訳も2ページ、また貴重な写真をコラージュした見開きCONFUSEアートワークも掲載!
|
|
*ポストカード4枚も付属しまして、こちらはset #3になります。
|
|
*ポストカード4枚も付属しまして、こちらはset #4になります。
|
|
これまでにもステッカーセットやモンスターカードセット、アートワーク集など入荷してきたメキシコ・シティ在住のアーティスト、Abraham Diaz渾身のニュー・アートワークZINEがインクの匂いプンプンさせて到着。 2014年から2016年にかけて、バンドやレーベル、フライヤー等のため製作されたアートを40点掲載。シルクスクリーンプリント中心で、1色刷りだけでなく多色刷りの作品も多く掲載。
|
|
発売中! メキシコ在住アーティスト、Abraham Diaz! これまでにステッカーセットや、他のアーティストと一緒に彼の作品が載ったZINEなど入荷してきましたが、この度ABRAHAM DIAZオンリーのアートワークZINEが入荷。これよこれ!こういうのが欲しかったのよ!
|
|
発売中!メキシコ発、「不潔、卑猥、逸脱、変質的」なんてキーワードにフォーカスしたコミック&イラスト集! ABRAHAM DIAZさんのてがけた表紙からしてなかなかですが、16人のアーティストによる卑猥、猥雑な短編漫画やイラストを掲載。
|
|
おなじみサンフランシスコ発ワールドワイトパンクZINE老舗、MRR、久々に入荷した2016年10月号は、"THE ART ISSUE"。 おなじみコラムのコーナーや音源紹介コーナーなどに、NYCのCecilia CalideraやトロントのLia Lepre、東京からCHIROことChihiro Yoshikawa(UNARMの写真等を掲載しています)などなど、約20人をフィーチャーした内容。 約130ページ。全編英語。ペラペラの紙なので本体にシワ/ヨレ多少あります。
|
|
不定期に刊行されるUK PUNK/HARDCORE FANZINEのLONDONでのGIG FLYER集第2弾。77年から97年までのフライヤーを掲載。 EATERやSIOUXSIE AND THE BANSHEES、EAT SHIT、RUBELLA BALLETなどなどなど、1ページに1-4点くらいずつ掲載されています。 A4サイズ/モノクロ36ページ。
|
|
NYCのニュースペーパー型生々しいZINE、NUTS! 2015/2016年冬号。 TOXIC STATEから7"ep出したMOMMYインタビュー、パンクバンドの名刺特集などなど・・。 新聞紙サイズで、全6ページ。
|
|
1970-1980年代にリリースされた、PUNKやREGGAEのDIYなジャケ写真を約150点掲載したZINE。 シルクスクリーンやステンシル、スタンプ押しなど、DIYならではの表情を見せるアートワークが魅せる約60ページ。各レコードのタイトル等も末尾に掲載されています。 Sacred Bonesからのリリース。
|
|
残り1部です、迷ってた方はお早めに。SECTやBELGRADOの1st LPなんかも出してるスペインのレーベル、DISCOS ENFERMOSがはじめた印刷物系レーベルの第一弾リリースは、NYC在住おなじみALEXANDER HEIRの手掛けた2014年フライヤー集ZINE。
|
|
こちらもメキシコ在住アーティスト、ABRAHAM DIAZによるナイスな悪魔のカード8枚セット! ABRAHAM DIAZによって描かれスクリーンプリントされたギトギトの悪魔カードが8枚。お手製のスリーブに収まっています。
|
|
メキシコから大きなシルクスクリーン・アートZINEが到着!ステッカーセットも入荷していましたABRAHAM DIAZさんや、最近良く目にするNYCのアーティスト、Alexander Heirさんなどなど、毒々しいプリントが30x40cmの大きなサイズで味わえるナイスなZINEです。
|
|
LAのフォトグラファーAlexis Grossが、2014年4月LA EAST 7THでのZYANOSE/FRENZYらのライブにて撮影した人たちの写真をまとめたPHOTO ZINE!
|
|
毎号は入荷させてませんが、久々に入荷!オマケでピンバッジ2個つけます!
|
|
発売中!2012年JULY号!たまーに出るいわゆる"Photo issue"!普段より写真多めに掲載の号です。80年代のブラジルシーンの写真なんかも掲載!
|
|
スウェーデン発のRAW PUNKファンジン!2014年の4月号!表紙以外はモノクロでA5サイズ、英語で全36ページとけっこうボリュームあります。
|
|
再入荷!画像は緑ですが、今回はジャケは白色でした。 UK/MORE NOIZE ZINEの2013年4月号!約40ページにわたる九州PUNK大特集!
|
|
こちら大型サイズで、他の商品と同梱できませんので、通販取り置きは受付ておりません。 通販の場合、板状の段ボールに付けて発送させていただきます。他の商品との同梱もできませんので、他の商品とあわせてご注文の場合、別途送料かかります。
|
|
発売中!*ZINEにボーナスでWankysの2曲いりFlexiが付属していますが、針飛びする可能性があり、PCで音源をダウンロードできるようになっています、返品・交換など受付けいたしかねますので、すいませんがあらかじめご了承ください。
|
|
全 [28] 商品中 [1-28] 商品を表示しています |
|