DESPERDICIO - !cementerio de destruccion! (破壊の墓場) CD
1,800円
発売元 :OVERTHROW RECORDS ltd.350 35tracks/デジパック仕様 DIS IS RAW!!OVERTHROWからの2枚の7"をはじめ、なかなか活動も長くなってきた仙台RAWEST!今回OVERTHROW RECORDSから、2009年〜2017年迄の35曲をリマスタリングし350枚デジパックCD化! おなじみ新旧SPANISH D-BEAT RAW PUNKの洗礼を浴びまくったサウンドで、がむしゃらな熱量をがむしゃらな演奏とがむしゃらなリバーブボーカルで転げ落ちる不完全音楽完全盤! レーベルとバンドの予想に反して(?)、反響も大きかったようでレーベルソールドアウト、今回のみの入荷となるようです。 + + + + + + + + + + + + + 人生はスペインのパンクで大惨事!! 調子に乗って嘘から出た実(まこと)とはこの事か!? 御存知、仙台発スパニッシュパンクはDESPERDICIO!! 何のかんのでコロナ禍以前にはあのコロンビアから来日の刺客、DEAD HEROとも足利→水戸→仙台のショートサーキットに帯同という大幸運に恵まれ、更にはそのDEAD HEROを2019年夏に招弊したボンド君率いるPOVLACIONとSplit Tapeのリリースも記憶に新しいく、遂にココに来て更なる調子に乗りに乗って過去音源のリマスターVer.CDをリリース!!大丈夫かよ本当(汗)? ってな訳で2011年リリースは1st EPに2016年リリースの2nd、またアメリカのDoomed to Extinction からリリースのflexiに、当方にも問い合わせの多かったバンドからセルフリリースのTape等を35曲一挙リマスターし収録!! 結成当初よりMG 15、R.I.P.にESKORBUTOといった'80sスパニッシュPunk/HCからの影響は絶大にして'00年代に入ってからのDESTRUCCION、SIDA、SUDORといったバンドからもインスパイアを受け、更にヤツらを調子づかせるのはバンドの元ネタとなるスペインはCIEMO、そのDESTRUCCION、FIRMEZA10といったバンドを牽引し、アートグラファーとしても数々のレコードジャケットを手掛けるTeodoro Hernandezによる描き下ろしスリーヴでのリリース!! この2021年、閉塞感に包囲される日常に斬り込むかの決定的大絶命盤!! 上手いんだか下手なんだかよー判らずに来てしまった10年余り…だったらちったあ若手のバンドを聴いて勉強すりゃあイイもんを、見切り発車なんだかかんだかで大概にしとかんかいの、やけに無駄な堂々2月14日(日)バレンタインDayのどさくさ紛れにリリースと来たモンだコレが!! ↓当時リリースのBandcamp音源ですがご参考までに V/A - ACCELERATION TO DOOMSDAY EP by Imminent Destruction Records