検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:9105件
 |
全 [9105] 商品中 [6001-6050] 商品を表示しています |
 |
|
再入荷!再生産されない限り今回が最終入荷になります。/ こちらは05/06年の初期2レコーディングをまとめた27曲入り。RESET NOT EQUAL ZEROからのリリースで、不織布に入った仕様です。日本限定エディションですので、英語による歌詞の説明付き。
|
|
再入荷/ こちらは2007年リリースの14曲入りCDR!RESET NOT EQUAL ZEROからのリリースで、不織布に入った仕様です。SHITLICKERSカバーも収録!
|
|
再入荷/ NO NO NOが影響を公言していたりで、ここ数年で再度興味を持たれているスウェディッシュ女性Vo.ロウハードコアパンク!2009年録音の7曲入り、RESET NOT EQUAL ZEROからのリリース。不織布に入ったプレスCDですが、ジャケはちゃんとプリントされています。
|
|
シガチャンが置いていった57mm大のデカバッジ。 コピー感のある印刷具合がいいですね。 シリアルキラーと、EVIL DEADの5種類。めんどいのでセット販売でお願いします!
|
|
カナダはエドモントン拠点のD-BEAT HC!これまでに2枚の12"と1枚の7"、そして初期でデモを出している彼らのそのすべてをCDにまとめた現時点での編集盤が2020年メキシコのレーベルからリリース。 もちろんDISCHARGEの影響色濃いD-BEAT炸裂サウンドに、DOOMの鬱屈とした重苦しい地獄の様相が理想的にマッチしたカナディアン・スミクロD-BEATクラストコア!
|
|
プレス工場からレーベルに追加で届いたとのことで再入荷! / 2017年リリースで、その年のトップリリースに挙げる人も多かった名作、テキサス540 RECORDSとロンドンSTATIC SHOCK RECORDSからリリースされていてしばらくプレス切れでしたが、SSRより2020年"PISS YELLOW VINYL"にて再プレスされました(しかし既にレーベルソールドアウト)。さざなみもいまだに良く聴いております。
|
|
会うたびに色々きっぷよくプレゼントをくれることでおなじみImpalers、power Trip、Criaturas etcのChris Ulshがドラム、CHAIN RANKのボーカルらによるフィラデルフィア拠点のニューバンド! 記憶が正しければ少し前からこの名前で結成されていたはずですが2020年1月にレコーディングされたのがこの1stデモで、その数か月後に偶然おとずれたCOVID19による「QUARANTINE TIME」と重なったこともありYoutubeで4万再生くらいされちゃってる音源です。
|
|
KINGS WORLD RECORDS製のピンズが入荷! こちらはKURO(白)のロゴデザイン。 留め具は2つ。 ヨコ37.7mm x タテ40mmサイズ
|
|
KINGS WORLD RECORDS製のピンズが入荷! こちらはCUTのCD『FUCKIN NERVOUS』デザイン。 留め具は2つ。
ヨコ34mm x タテ35mmサイズ
|
|
KINGS WORLD RECORDS製のピンズが入荷! こちらKWRのおなじみロゴを2バージョン展開で。 留め具は2つ。
ヨコ40mm x タテ35mmサイズ
|
|
KINGS WORLD RECORDS製のピンズが入荷! こちらはSWANKYSのビデオ作品『PUBLIC TELEVISION』のジャケモチーフのデザイン。 こちらは表面にプクツと透明エポキシ樹脂でコーティングした仕様で、ブラウン管ぽさが出ています。 留め具は2つ。
ヨコ40mm x タテ32.4mmサイズ
|
|
KINGS WORLD RECORDS製のピンズが入荷! こちらはSWANKYSのロゴを落とし込んだデザイン。 留め具は2つ。
ヨコ50mm x タテ17.6mmサイズ
|
|
KINGS WORLD RECORDS製のピンズが入荷! こちらはSWANKYSの定番Tシャツにも使わているフェリックスデザイン。 裏の留め具は1つ。
30mmサイズ
|
|
再入荷 / 2009年5月31日、新宿ANTIKNOCKでのライブの模様を「CONFLICT FOR FREEDOM 2009 DVD」としてリリース! 全12バンドのライブをたっぷりと収録、24chデジタル・レコーディングを行い、マスタリングも施し当日の現場のピリピリした緊張感と臨場感を伝えるトータル1時間30分!
|
|
臓物ヘドロガスというバンドが改名したという、Vo./Ba担当とギター担当に、ドラムマシンを使用した東京の二人組による自主リリースの2019年1st CD。その2019年盤のラスト9曲目に意図せぬ対象を攻撃してしまいかねない歌詞があったとのことで、その楽曲を削除、また各曲音量などマスタリングし直して"修正盤"として2021年再リリース。 メッセージ性の高い各曲の歌詞に、既存のセオリーから逸脱した曲調、録音がショッキングな9曲収録。
|
|
*ジャケ右下に軽い折れジワあり/ 再入荷/ こちらは95年にリリースされたコレクションアルバム第2弾!近年プレス盤。"ATTITUDE"、"LAST CARESS"、"CHILDREN IN HEAT"、"HATE BREEDERS"、"WE BITE"などなど全20曲の名曲オンパレード!
|
|
再入荷/ 86年にリリースされた初期編集盤LPの、近年プレス盤。全20曲入りで、"TEENAGERS FROM MARS"、"I TURNED INTO A MARTIAN"、"ASTRO ZOMBIES"、"DIE, DIE MY DARLING"など名曲盛りだくさん!
|
|
80年にラフトレードから1st LPをリリースしている、UKウェールズの女性Vo NEW WAVE/POST PUNKトリオ。その唯一のLP『Colossal Youth』がリリース40周年を記念し、DVDが付属した『Colossal Youth 40th Anniversary Edition』として〈Domino〉より再発。限定CLEAR VINYL EDITION。
|
|
再入荷/ 00年代に人気を博したNO HOPE FOR THE KIDSのボーカルRonniらによるデンマーク・コペンハーゲンパンク! 1st LPから4年ぶりとなる2020年2nd LPを、同郷ADULT CRASHからリリース。
|
|
限定TAPEも発売中!SKIZOPHRENIAメンバーもお気に入りなコペンハーゲン・ハードコア! レーベルADULT CRASHのオーナーJakobも在籍するJUNTAの2020年6曲入りTAPEが自身のJUNTA TAPESより。 80's日本HCっぽくもある恐怖のギターで刻むD-BEAT主体の楽曲に、往年のイタリアンHCも少し彷彿とさせるボーカルで快走する北欧ロウハードコアパンク全6曲収録!
|
|
先に限定TAPEで出ていましたが、レコードバージョンもリリースされ入荷しました!SKIZOPHRENIAメンバーもお気に入りなコペンハーゲン・ハードコア! レーベルADULT CRASHのオーナーJakobも在籍するJUNTAの2020年新作が自身のJUNTA TAPESより。
|
|
少数発売中/ 非常階段をはじめ、南海ホークウインド収録の『愛欲人民十二球団』にも阪急ブレインチケットとして参加していた美川氏と、同じく非常階段や、C.C.C.C.でも活動した小堺氏によるジャパニーズ・ノイズデュオ。今回もイタリアのレーベルurashimaから、93年にカセットフォーマットでリリースされていた作品は初のオフィシャルLP化。オリジナルテープ同様スリーブが金紙で包装されています。
|
|
JAPANESE NOISEのリリースを重ねるイタリアurashimaから、T.Mikawa氏によるインキャパシタンツの初出となる81年インキャパシタンツ名義での最初の録音が2020年末VINYL化再発。Mikawa氏による読み応えのある中学時代-81年までのヒストリー的日本語(英語訳も)ライナーも付属します。
|
|
発売中/ 日本が誇るジャンピングパンクノイジシャン、MASONNAがヴァニラレコーズより90年に499枚限定でリリースしていたアルバムが、アメリカHOSPITAL PRODUCTIONSより2020年初のアナログ化再発。 特殊インクでプリントされたスリーブは、内側にも印刷が施され、両面印刷のインサート、そして古い雑誌のような紙質による大型ポスターも付属とこだわりの装丁。
|
|
再入荷/ UK late 80's METAL CRUST PUNK!『RIPPER CRUST』TAPEの後、87年の夏にレコーディング、リリースされた『HATE MILITIA』TAPEがBLACK KONFLIKより2019年CD化再発。ボーナスで89年アルバム『NATURAL ORDER』のラフミックスも11曲加えた、全19曲入り74分!
|
|
発売中/ 近年復活して音源をリリースしたり、過去音源の再発も積極的なスウェディッシュハードコアASOCIALと、『REALLY FAST Vol.3』に参加していたFEAR OF WARのメンバーが在籍したというTHE BEDROVLERSによるUPROARからの84年split TAPEがB.KONFLIKよりCD化再発!速い速い!
|
|
再入荷/ マレーシアBLACK KONFLIKから、Pete Nash(ANTI GOTHIC LEAGUE、ENT、Filthkick、DOOM etc)とBri DOOM(DOOM、SORE THROAT etc)の二人によるドゥームメタルプロジェクト、CORVUSの2007年レコーディングが初のCD化!B.KONFLIKでは珍しいペーパースリーブ仕様です。
|
|
再入荷 / D-TAKT&RAPUNK主宰Jockeも在籍、スウェディッシュハードコアの中でも特異な存在感を放つPARANOIDの2012年から2017年の音源50曲を2枚のCDにまとめて、帯付き、しっかりとした6ppデジパックにてBLACK KONFLIKから400枚リリース。
|
|
DIATからの二人や、VEXX、USELESS EATERSのメンバーらからなるベルリン拠点のニューバンドがUK STATIC SHOCKより2020年リリースの45RPM8曲入りLP。 このVoはDIATのOntonのはず。そのDIATと比較的近い道を進みながら、80's DEATHROCK/DARK NEW WAVE的おぞましさや80's UK ANARCHO PUNK/HCらしさをより感じる全8曲にてデビュー。
|
|
モダンシティ、シドニーから登場のオイリーボーイズ。20年夏に本国でリリースされた1st LPがUK STATIC SHOCKからも20年末改めてリリース。ブルーマーブル盤。 暴力的な空気渦巻くサイケデリックなノイズに浸けこまれたブーストおよびバーストしっぱなしのコンテンポラリー・オージーハードコア。大音量必至、全13曲の悪い夢。カナダのS.H.I.TやアメリカのBIBあたりのファンにも。
|
|
再入荷! 80's UK HARDCORE PUNKのスーパーマスターピース! 2015年にUK STATICK SHOCK RECORDS/US VIDEO DISEASEから初めて再発されて、しかも初公開の歌詞や写真が載った二つ折りインサートが付属で狂喜だった1枚が、同じくSSRから2020年再プレス!
|
|
発売中/ 日本/イタリア・ハードコアスプリット!300枚プレスでBREAK THE RECORDSより2021年リリース。 函館CRUDEは、CazU-23)を迎えて制作された2020年『HARDCORE DRILL』から「STONED AGAIN」を収録。 WARFAREは80年代にUPSET NOISEとsplitを出していたイタリアンハードコアレジェンド。こちらは新曲を収録で、80年代当時の空気感を纏いながらもそれに終始しないスタイル。緩急をつけつつパワフルに駆け抜ける3曲。
|
|
発売中!函館ハードコア、CRUDEの各種CD化第三弾!バンド初期の95年9曲入りTAPE作品が2020年バンド自らのレーベルNEVER ENDING FUNから見開きペーパースリーブ仕様でCD化再発。ステッカーつき。 以前に一度だけ少量オリジナルフォーマットで再発されてましたが、それもすぐ売り切れとなっていたので嬉しい再発。
|
|
再入荷!函館ハードコア!ドイツFAREWELL RECORDSからリリースされたCRUDEの2018年作LPが、自身のレーベル、"NEVER ENDING FUN"から2020年CD化。 見開きペーパースリーブ、HARDCORE DRILLのレコーディングにもプレイヤーとして参加したCazU-23のプロデュースでStudio Zenにてマスタリングが施された新装版。全6曲収録。
|
|
再入荷! 燃やす函館ハードコア!クルード2020年新作は、CazU-23(TURTLE ISLAND/paradise23/HI-REZO/mata-tabi/SU-89)を迎えて制作、バンド自らのレーベルNEVER ENDING FUNからの4トラックCD。 見開きペーパースリーブで、ステッカーもつきます。
|
|
発売中/ レアなUS PUNKのリイシューを手掛けるMEATHOUSE PRODUCTIONSから、当時この7"1枚のみ残した激レアなLA拠点PUNKの再発盤がリリースです。
|
|
レーベルソールドアウトですが少しあります。 STAINSのメンバーも在籍、短命だったという80's LA PUNK METAL!83年リリース、唯一の単独作で現在10万円以上で取引されてる怪盤7"EPが2019年オフィシャル再発!
|
|
REIGN OF TERRORやOPUSなど再発しているLAのMEAT HOUSE PRODUCTIONSより2020年末新たなリイシュー盤が発売。こちらはカリフォルニア・ロングビーチエリアのFUNERALが81年にリリースしレア盤となっている作品、初のオフィシャルリイシュー。
|
|
REIGN OF TERRORやOPUSなど再発しているLAのMEAT HOUSE PRODUCTIONSより2020年末新たなリイシュー盤が発売。当時自主にて3枚の7"を遺したカリフォルニア・ハンティントンビーチearly 80's PUNK!その中でも特にレアな81年1st 7"ep. レーベルではソールドアウトです。
|
|
再入荷/ 2000年の結成以来メンバーチェンジすることなく活動してきた北九州の3人編成ハードコアパンク!。1stアルバム「HUMAN INSTINCT」以来8年ぶりとなる8曲いり単独CDをMCRとHUMAN INSTINCT RECORDS共同でリリース!
|
|
再入荷/ 大阪混沌クラッシャー・クラスティーズAVVIKELSSE、CRUST WARから2016年1st 7"epをリリース。
|
|
レコード発売中/ 大阪ファイナル・ノイズ・レディーズ・クラッシャーハードコア "DEFUSE"!!! 近年ライブ活動も再び行っている大阪女性4人組クラスト、MCRからの2017年単独7"ep!
|
|
こちら100/300のGREEN VINYL.ほんの数枚ですので売り切れ御免です。
|
|
再入荷 / ファーストプレスがレーベルソールドアウトとなりましたが、このまま在庫切れにするわけには、というレーベルオーナー&バンドの意向で追加プレスされました。そして透明フィルムへのプリントも赤に変わっています。
|
|
2020年1st 7"をリリース(完売)した滋賀のSENSITIVE LIPSと、デモ以外ではこれが初音源となる京都のWEEKEND FANの2バンドによる2020年末split 7"。 ライブも行うレストラン京都POP! PIZZAのDan氏によるSECRET MISSION RECORDSからリリース。
|
|
追加プレス、ジャケが少しだけ変わって再入荷! STATIC SHOCK RECORDSのオーナーでTHE SHITTY LIMITSでも活躍したTom Ellisをはじめ、HELM a.k.a. Luke Younger、ARMS RACEのNicky SandwichやChubby、CHAIN OF FLOWERSメンバーなどからなるUK五人組!SSRから出すのは恥ずかしかったのか盟友LA VIDA ES UN MUSからリリースの2020年デビュー7"ep。
|
|
ARMS RACEのNickとChubbyをはじめSTATIC SHOCK RECORDSのTom ElisやHELM、THE LOWEST FORM、そしてレーベルA L T E Rを運営するLuke YoungerらによるUKのイカしたやつら、ザ・チゼルの2021年2nd 7"ep. UK盤とUS盤が出て(現在追加プレス中)、UKエディションの盤にリソグラフによる別ジャケ/対訳インサートをつけたBLACK HOLEからの国内仕様盤が入荷。
|
|
発売中/ 未発表の貴重な1stスタジオテイクをはじめ、デビューソノシート「Never Healed」と、限定でリリースされた「Thanx!」7"ep、未発表ライブも収録した全19曲!
|
|
*輸入時よりジャケ天面にヒビができています。レーベルで既に完売のため替わりのジャケが用意できないようですが、その分少しお安くさせていただいています。
|
|
ソルト!のちのTUOMIOPAIVAN LAPSETのメンバーらがやっていた80's ロウ・フィンコア! フィンランドのトルニオという町が出身、当時の単独作は片面7"を300枚のみだった彼らの、そのレアな7"が最近精力的なレーベル"FINNISH HARDCORE"が2021年312枚リイシュー。追加プレスに期待したいところですが、フィンランド 国内で多くの枚数が売れたでしょうし少しだけの割り当てとなりました。
|
 |
全 [9105] 商品中 [6001-6050] 商品を表示しています |
 |