新着情報
こちら通常プラケースに入ったCDバージョンもあわせてリリース。LPと同じく全12曲。 |
C.O.R.から当時7"epを出していて、大阪ではシガちゃんがよくバッジやペイントをしていて馴染みのある(?)、80's ブリストルHARDCORE PUNK! 当時リリースしたレコード音源全てにあたる2枚の7"epと『RIOTOUS ASSEMBLY』Comp LP収録曲、そしてデモも3曲加えた全12曲入り、オフィシャル編集盤。 |
CDでも再発されました!初のデジパックCD仕様での再発で、しかも両面開きの豪華仕様!全13曲。 |
2002年にリリース、Cal、Bones、Rainy、Tezzという輝かしい布陣によって制作されたこともあり、話題となった作品も再発されました。 |
2007年の国内盤Cd在庫あります! こちら4thアルバムも紙ジャケで発売!帯、KABBALA ZINEの別府氏によるありがたい解説付!全11曲! |
デジパックCD入荷してから気づいたのですが、この2007年の国内盤再発CDも店頭に鎮座しておりました! 帯つき、細部までこだわった紙ジャケ仕様、そしてBOY RECORDの大倉氏によるありがたい解説付!全13曲! |
CDも再発!初のデジパックCD仕様での再発で、しかも両面開きの豪華仕様!三面髑髏がターミネーターっぽく改造されても立ち向かうDISCHARGEの勇姿!とくと見よ!!全13曲。 |
オリジナルは91年リリース、LPではあまり見かけない作品がアナログ再発! 三面髑髏がターミネーターっぽく改造されても立ち向かうDISCHARGEの勇姿!とくと見よ!! RED VINYLでの入荷。キレイなゲートフォールドスリーブ仕様です。 |
CDも再発!初のデジパックCD仕様での再発で、しかも両面開きの豪華仕様!全7曲。 |
オリジナルは86年にリリース、「UKハードコア史上最大の問題作」なんて呼び声もあるDischargeの2ndフルアルバム。数年前に国内盤CDで再発されましたが、アナログは初の再発です。 |
こちら2014年リリースの1st 7"epも初入荷。初期音源らしく勢いマンテンに人を食った全7曲収録! |
TRIAGEのVo.もキーボードで在籍する若きパンク。"NOT FOR ADULTS"なんて免責事項を掲げながら、若き衝動が"陽"の部分として出た、キャッチーかつ絶妙なコミカルチープおバカさで1分前後の曲を17連射できる若さ。でも曲が良くって中毒性あります。オススメ! |
ウィー・アー・シット!今後ますます注目されるであろう土地、トロントで名実ともに中心に位置するバンド、S.H.I.T. 2016年東海岸ツアー用に作られた3曲入りテープが少量入荷。 |
これはレーベルから無くなるまで(1stプレスは今回分で売り切れです)、何度でも再入荷したいと思う、PUNK AND DESTROYのお客様大多数が興奮できるはずな必携盤。 DIY PUNKフェスNOT DEAD YETやレコードストア/スペースであるFAITH/VOIDなど、S.H.I.T.を中心に重要エリアになったトロントからの女性ボーカル・ヤングパワービート!2016年1st 7"ep。 |
TAPE音源も入荷していた、ベルリンの凍てつき!STATIC AGE MUSIKとSABOTAGEからの2016年1st LP。 ESTRANGEDあたりを彷彿とさせる、スリルと鋭さも充分に纏って疾走する冷たいPUNK ROCK。 BELGRADOのJonathan他、10アーティストが各曲のアートを手掛けたブックレット付属。全10曲。 |
150/1000のカラービニールも少し入荷しました(700/1000で黒盤、残り150がカラービニール&オルタナティブスリーブとのこと)。 |
少量発見!80's大阪は寝屋川ハードコア激カルト!Skelton Recordsを代表するウルトラ・レアな名作シングル2枚をカップリングし、Crust WarからLPで復刻されるも発売と同時に売り切れた作品の、MCRからのCD化バージョン。全20曲入り。 |
カナダ&神奈川反音楽split!2010年頃のリリース作。 DECHE-CHARGEはD-BEAT HCの1曲目から雪崩れ込む、177曲入ってるらしいDxCxHC! FINAL EXITはVENTURESのカバーやネットリ歌い上げるナンバーなど、こちらも自由な全5曲収録。 |
再入荷/ 彼らの2ndアルバム!フランス産female Vo メロディックアナーコパンク!メロディアスながらも、凛とした表情を見せる女性Voがかっこいいです!全10曲! |
イタリアンクラスト、KONTATTOの女性ドラマーがギターで、ギタープレーヤーがボーカルで在籍しているボローニャ・ゴスパンク!2012年リリースの1st LPに、2011年『Black Rivers』demo CDRの5曲と未発表1曲もボーナスで加えた、全16曲入りCD。 |
RAKTAのドラマー、Nathaや、7"epも出しているFUTURO(LPも9月ころリリース予定)のメンバーも在籍、サンパウロを拠点とする3人組の2016年1st7"ep。もちろんNADA NADA DISCOSから。 陰りのあるシンプルなPUNK ROCKに、ガレージィな感触もブレンドされた全6曲収録。 |
発売中。 先にツアー用テストプレスエディションが入荷していましたが、正式リリースされました。2015年Nightriderから。 VIVIDSEKTで、昔はBLOOD RUNS REDなどで活動していたAnya嬢も在籍するPORTLAND CITY PUNKS新鋭。このあたりの連中にはお手の物なUK 80'sな感触でアタック/疾走、そしてOi!/SKINSからのパワフルさも携えストンプする全3曲の毒毒、毒。 |
Warvictims、Disfear、3-Way Cumなどのメンバー在籍のSWEDISH HARDCORE、2016年1st LP! US/KONTON CRASHERとチェコ/PHOBIA RECORDSからリリース。 メンバーが関わったバンドから推測できるライン上にある、パワフル獰猛に爆走するクラシックなSWEDISH D-BEAT HARDCOREに、WARVICTIMSなどよりノイジーで攻撃性を増したサウンドをブレンドした全8曲。 |
またしても南米コロンビア、メデジンの歴史が開かれるリイシュー。オリジナルは87年にリリースされていたという、メデジンのプリミティヴ・ロウスラッシュメタル、ASTAROTHの唯一の7"epが300枚オフィシャル再発。 |
再入荷/ 名古屋シティコア重鎮!新体制となっての2014年新作音源が自身のレーベル、DUEL RECORDSからリリース! |
BRONZE FIST RECORDSより、気鋭のジャパニーズ・スキンヘッドバンドを紹介してきたオムニバスCDの2016年シリーズ第3弾!POGO77からのオムニバス7"epでもおなじみのQUESTIONS AND ANSWERS(東京)をはじめ、嵬峨(福井)、THE JOiNTED(東京)、SHOWDOWN(愛知)、郷士(岐阜)、ブルヘッド(仙台)全6バンド13曲収録。 |
BEER CITY RECORDSから、THE TUBULOIDSとのsplit 12"で颯爽とレコードデビューを果たした、大阪を拠点に活動する、端っこアメハーバンドBRONxxxの単独LPが今回もBEER CITYから初回1000枚プレスで颯爽とリリース!フロント・カバーはBig Boysのギタリストで画家のTim Kerr氏! |
ちょっとだけ在庫あります!仙台RAWEST HARDCORE PRIMITIVE、OVERTHROWからの1stシングル! |
2016年夏、OVERTHROWニューリリースは、1st 7"epもOVERTHROWから出していた仙台発、脱力ゆるキャラ スパニッシュD-beat、デスペルディシオの2nd 7"ep! |
おそらくフロリダ周辺出身バンドの4曲16分入りCDR。 ハードコア度はほぼ皆無で、ハードロックフレーバーあふれる楽曲にしっかりねっとり歌うボーカルが乗ったサウンド。 |
12"を出していたPROCESSや、ECTOPLASMのメンバーらも在籍しているもようのフロリダハードコア、2015年の7曲入りデモテープ。 DischargeやUKHC型、無駄な装飾のない、そして独特のモッサモッサ感で疾走するハードコアパンク。全7曲収録。 |
80年代に横浜でDEEPTHROATというバンドで活動したメンバーを母体とし、現在は実の親子がメンバーとして在籍するというハードパンクバンド、2016年自主リリースの8曲入りCD。 |
ANTIやTHE ZETTとして80-90年代に活動した"Wolf"氏が、久々にバンド体制として、ex-アナーキー、REGINAの藤沼伸一氏らが参加して制作された全9曲入りアルバム。 90年代のジャパニーズハードパンク/ロックを主軸とした、シンプルで荒々しくも演奏が光る、日本語詞によるストレートなサウンド全9曲収録。 |
MosomosOのメンバーも在籍する、札幌スラッシュハードコア!2015年のアルバムに次いでリリースの、2016年8曲入りCD。 前作の勢いを短期間でそのまま詰め込んだ全8曲入りミニアルバム。前作を凌ぐ疾走感、そしてキャッチーなコーラスも絡めて突っ走る全8曲収録。 |
再入荷/ THE LOWEST FORMのメンバーも在籍、ちょうど1年ほど前に結成されたというUKグラスゴーHC/PUNK! 〇〇系とはなかなか形容し難いしかし現行スペインやNYC PUNKとリンクするであろうコンテンポラリー・ロウパンク全9曲。ダウンロードつき、LA VIDA ES UN MUSからのリリース。 |
発売中。 UK/LONDONガールズパンクライオット、WOOLFの2016年2nd LP。 1stアルバムからの4年間の4人とUKを、11曲11分に凝縮。抑圧に対するシリアスな反抗と抑圧に対する幼い子供の地団駄両面一体型パンクロック。スゴイ! ダウンロードコードつき。 |
再入荷/ UK/LONDONのガールズパンクバンドの1st LP!とってもヘンテコでトラッシー、そんでもってキャッチーで楽しく奔走していく枠にとらわれないサウンド! |
再入荷/ 2014年デビュー7"ep!ロンドンを拠点とするAll female punk! 1曲目を飾る"TIED DOWN"からパーペキ(パーフェクト+完璧)な、のほほんとしたテンポの中を力強くひたむきに行進する、RAINCOATSをはじめとした栄光のUKガールズポストパンクを容易に彷彿させる全4曲収録! |
再入荷 / 1st 7"epが好評だった、UK/LONDON GIRLS PUNK、2016年2nd 7"epもLA VIDA ES UN MUSより。 1980年のPUNK Comp『Wanna Buy a Bridge?』LPに、RAINCOATSとKleenexらと肩を並べて収録されるべき、とはROUGH TRADEの名物店員の談。分かるよその気持ち! この土地にこの音楽ありな全4曲が完璧。ダウンロードコードつき。 |
これまでに3枚の7"epをリリースしているニューオーリンズからの異端だパンクバンド、その3枚の7"epをまとめたLPをユーロツアーにあわせて、LA VIDA ES UN MUSより。 おなじUKの伝説RUDIMENTARY PENI的小気味悪さや、FLIPPERやSACCHARINE TRUSTなんかが引き合いに、またLUMPY AND THE DUMPERSなどキラーでクレイジーなPUNK ROCKとも呼応するパンクの屈折点全9曲収録。 |
UK/ノッティンガムから颯爽とデビュー、TV CRIMEの2016年2曲入り1st 7"。 はずむリズム、ハートを掴むボーカル/メロディーに疾走するギター、全てが心地よく合わさった、デビュー作ながらかなり高水準に仕上げられたPOWER POP/GARAGE PUNK全2曲はSTATIC SHOCKからリリース。ダウンロードコードつき。 |
UKロンドンを拠点に活動するインディー/パンクバンドが2013年。STATIC SHOCKから出していた7"epの、200枚再プレスのブルービニール。 パンク/ガレージ色の生な質感の演奏に、女性Voの甘さ清涼感とハーモニーが重なる、両面とも名曲が収録された全2曲入り。ダウンロードコードつき。 |
ドイツの80's RAW HARDCORE!単独レコードとしては86年にこの7"epだけ出していて、90年代に日本のレーベルからも再発されていたタイトル。ですが今回その86年Dissonanceからのオリジナル盤、しかも当時は少数のみ出回っていたレッドビニールが発掘! |
LVEUM盤で入荷していた2nd 7"epのOVERDOSEからのUS盤。の、緑色のスリーブで日本用に作られた15枚だけのバージョンです。 |
TOXIC STATEからの1st LPがスマッシュヒットだったNUKE YORKバイオレントゴスパンク、ANASAZIはそのLP以前のレコーディング。LP収録曲のバージョン違いを含む、ヤバさの霧に覆われた4曲を、対するANASAZIのJessがVo.のSURVIVALは、妖艶ミステリアスな歌声に、Alexander Heirによるエレクトロニクス、荒い音質もマッチした4曲を収録。全8曲。 |
再入荷/ 数年前にブート再発されていましたが、このたびフィンランドのレーベルから嬉しいオフィシャル再発で出ました、80'sフィンコア衝動の名盤1st 7"ep! |
再入荷!現行フィニッシュHCパンク、VOX POPULIからPOST PUNK調の楽曲を集めた編集盤も出たMAAILMANLOPPU、こちら2014年7"ep。 ジャケもU.B.Rみたいでかっこいいですが、内容の方も生っぽい音質のもと矢継ぎ早に繰り出されるボーカルに80's Finnish HC meets USHCてな感じのエネルギッシュにグングン加速するRAW HARDCORE PUNKでかっこよし!全4曲収録、インサートつき! |
NORWAYのスクアットパンクス達によるsplit 7"ep!INTERNT OPPGJORのボーカルが運営するレーベルからリリース、そしてVOX POPULIによる流通で入荷しました。 INTERNT OPPGJORは、日本のノイズコアをベースにしたサウンド。対するDISCUNTは女性Vo.で、よい意味でローカル感あふれる、プリミティブなスクワッターパンク。全6曲。厚手のカードボード風スリーブもかっこよし! |
*ケースなしで輸入されたようで、ディスクに細かなスレ/汚れあります。ピカピカなものをお求めの方はご購入をお控えください。 |
再入荷! 以前リリースされ、しばらく入手難になっていた編集盤が、デジパックで装い新たに再発。各7"ep, Demo, split LP, Comp参加音源など網羅したコレクションアルバム。 |













