JAPAN
2021年にデジタルオンリーでシングルリリース、クリスマスに限定カセットテープをリリース。オリジナルメンバーLilii Marに、Aisha(IGNITION BLOCK M)、knk(MOONSCAPE)、Hammer(†13th MOON†)という編成でリボーンしたSVK、全2曲8分の新作プロコピーTAPEを2022年リリース。国内流通分は250本のようです。 |
CD再入荷しました / 茨城を拠点とする経血の2022年2ndアルバム、ドラマーのツトム氏による悲観レーベルからリリース。 2021年末の『EL ZINE Vol.52』でも巻頭特集されていました。80年代の自主制作日本語パンク/ハードコアな矢継ぎ早なサウンドを大きな母体に、80's UK/北欧、歌謡曲、日本のロック、アングラカルチャーなども過剰にならぬ塩梅で経血としてまとめた2ndフルアルバム。 |
PEST、三日月爆音団とガラシャツ3WAY SPLITも出していたex-有象無象のボーカル、ユー氏とベースのてつや氏を中心としたニューバンド。 サポートギターでOUTBREAK RIOTのダイスケ氏、そしてサポートドラムに猿芝居のスケキヨ氏が参加してのデモCDR。 |
ロウディス・イズ・バック! 東京 30's YOUTH PUNK BAND、RAW DISTRACTIONSが活動休止、メンバーチェンジを経て7年ぶりリリースとなる単独音源、こちらも少し久々新作リリースとなるPOGO 77から! |
茨城を拠点とする経血の2022年2ndアルバム。ドラマーのツトム氏による悲観レーベルからCDでリリースされていたアルバムも、BREAK THE RECORDSからジャケを新たに500枚アナログ化されました。 |
発売中。 初音源『demo 01』がスマッシュヒットだった東京/横浜エリアからのCRUNK、今回も『demo 02』と題された4曲入りCDを2022年BREAK THE RECORDSからリリース。 怒りともがきを抱えながらも前に進み振り絞るようなシャウトに、フック効かせたラピッド&レイジングなハードコアが駆け抜ける4曲約6分収録。見開きペーパースリーブ仕様で、中ジャケには歌詞が英語/日本語で掲載されています。 |
再入荷 / 2018年から2019年にかけて活動した仙台ハードコアパンク!惜しくも単独アルバムは遺さず解散となったようですが、話題となった2本のTAPE作品に3WAY SPLITアルバム『CROON A LULLABY』をまとめた20曲に、解散前最後のライブとなった2019年8月のパフォーマンスを9曲収録した全29曲入り全音源集が2022年BREAK THE RECORDSより。 |
紙ジャケCD再入荷。 オリジナルは89年、JAPANESE HARDCOREの代名詞、DEATH SIDEが残した伝説の名作が最新リマスター、レコードをそのままCDサイズ化したような厚手の紙ジャケ、そしておそらく初の帯付き仕様でBREAK THE RECORDSから2017年新たな再発! |
紙ジャケCD再入荷。 JAPANESE HARDCOREの代名詞、DEATH SIDEが残した伝説の名作が最新リマスター、レコードをそのままCDサイズ化したような厚手の見開き紙ジャケ、そしておそらく初の帯付き仕様でBREAK THE RECORDSから2017年新たな再発! |
再入荷 / D.N.B. not D.N.A.! RAPPAへと繋がる盛岡ハードコア、GOUKAの2枚組全50曲ディスコグラフィーCDが2020年リリース。2004年アルバム『PROGRAM』をはじめ(しかも同レコーディングから2曲未発表も追加!)各種レコードリリース、そして初期の貴重TAPE音源までたっぷり収録。 |
額装されたアートとセットでの音源リリースなど、とんちの利いた仕様のリリースも印象的な大阪発CRITICAL THINKINGの2022年1発録音3曲入りCDが、フォト印刷のカード2枚とヘッダーが付いたフォーマットで発売。さぁ、あとは飛ぶだけ!一発録音ラビンニュー本名盤!(ヘッダーのコピーより) |
大阪を主な拠点として活動するハードコアバンド、"AFTER"が正式音源としては2018年1st CDぶりとなる2022年フルアルバムをバンド自主リリース。 |
店頭分少数入荷。 ザ・スターリン「STOP JAP」40執念記念! 「STOP JAP」のマルチ・テープからニュー・ミックスし、レコ倫によって修正された歌詞を復活させた無修正版CD「STOP JAP NAKED」(2007)を初のアナログ化! |
再入荷!ほぼ絶望的と思われていたTHE STALIN幻の1stアルバム。結成40周年を記念して、2020年ついにオフィシャル再発!こちら初CD化! レコードではスタジオサイドとライブサイドに分かれていた、全20曲収録。 インサートもつきます。 |
大阪を拠点に活動、各種音源に続き2021年1月にバンド初のレコードフォーマットとなる7"EPをリリースしたOOPS(ウープス)。 その7"EPリリース後ヨコタミナミが新たなボーカリストとして加入、すぐさま楽曲制作に取りかかり新曲4曲/再録1曲をサブスクオンリーにて公開、 今回さらに新曲2曲を録音/追加、全7曲入りCDとして2022年6月mouseからリリース。 |
発売中。 現在はニューボーカリストが加入して活動を続けているOOPS。 Vo.ジョニコ期のラスト音源となったmouseからの2021年リリース7作が若干追加プレスされて再入荷! もちろん今回で最終プレスになると思うので、買い逃してた方は是非この機会にどうぞ。 |
ボーカルチェンジ前の音源も発売中です。 2020年1st CD! / / 大阪を拠点に活動するOOPS (ウープス)。実質初の正規単独音源となる4曲入りCDをバンド自主にて2020年リリース。 BDHでも聴かせたファストなハードコアからよりオルタナティブなアプローチをみせるナンバーまで、取って付けた感なく完成していてOOPSがどんなバンドなのかしっかり感じ取れる4曲が収録されてます。 |
ボーカルチェンジ前の音源も発売中です。 ジャケ怖っ!高知DAN-DOHからのシリーズコンピ2018年第三弾!今回は4-WAY SPLITといえそうな内容で、大阪からはex-BAD DIRTY HATEや女性Vo.ジョニコ擁するOOPSが、そして各地からVERTIGO、CRUDIA、SPEED!! NOISE!! HELL!!の4バンド全17曲入り。デジパック+12ページブックレットつきで泣けるやんな良心的プライス。 |
先頃FIRED STOMP RECORDSから7"を出した千葉県柏のオンラスことONLY THE LAST SONGと、東京のHETHによるsplit TAPEが2022年リリース。 |
発売中 / 千葉県柏拠点、KCHC! ONLY THE LAST SONGの、2021年、先にCDでリリースされていた10曲入り音源が別ジャケ+1曲カバー追加の11曲入り7"として、BRAVE OUT/WRONG STATEのSagoによるFIRED STOMP RECORDSから2022年リリース。 DLコードもつきます。 |
発売中 / 遂にアナログバージョンも2022年2月リリース! 前作アルバム『貧乏ゆすりのリズムに乗って』から14年、先にCDでリリースされていた2021年作アルバム! A式チップオンスリーブ。 両面印刷の2つ折り歌詞インサート含む、2枚のインサート付属。 |
再入荷 / GAUZEアルバム全5タイトル、遂に初のオフィシャルアナログ再発! カラービニール、そしてしっかりとした厚手のスリーブとバッチリのリイシューです! こちらオリジナルはADK RECORDSから85年にリリースされた1stアルバム!オリジナル同様、歌詞インサートと、レーベル面に貼るゼロックスコピーもつきます! |
再入荷 / GAUZEアルバム全5タイトル、遂に初のオフィシャルアナログ再発! カラービニール、そしてしっかりとした厚手のスリーブとバッチリのリイシューです! こちらオリジナルはSELFISHから、86年にリリースの2ndアルバム。CRASH THE POSEほか、全10曲収録、インサートつき! |
再入荷 / GAUZEアルバム全5タイトル、遂に初のオフィシャルアナログ再発! カラービニール、そしてしっかりとした厚手のスリーブとバッチリのリイシューです! こちらオリジナルはSELFISHから90年にリリースされた3rdアルバム。山深雪未溶など10曲に、89年スコットランドでのライブも7曲収録。2枚のインサートつき! |
再入荷! / GAUZEアルバム全5タイトル、遂に初のオフィシャルアナログ再発! カラービニール、そしてしっかりとした厚手のスリーブとバッチリのリイシューです! オリジナルは今回の5タイトル再発と同じくXXX RECORDSから97年にリリースの4thアルバム!面を洗って出直して来い、エッサホイサッサほか全10曲収録。インサートつき! |
再入荷/ GAUZEアルバム全5タイトル、遂に初のオフィシャルアナログ再発! カラービニール、そしてしっかりとした厚手のスリーブとバッチリのリイシューです! こちら2007年に、今回の5タイトル再発と同じくXXX RECORDSからCDで、USAのPrankから翌年アナログリリースされた5thアルバム。開かずの踏切ほか、全10曲収録。インサートつき! |
CD再入荷 / 前作アルバム『貧乏ゆすりのリズムに乗って』から早14年、GAUZEがリリースするニューアルバム、XXX RECORDSより2021年7月リリース! |
CDバージョン再入荷! オリジナルはADK RECORDSから85年にリリースされた1stアルバム。90年代後半のXXX RECORDSからのCD化! |
CDバージョン再入荷! オリジナルはSELFISHから、86年にリリースの2ndアルバム。90年代後半のXXX RECORDSからのCD化! CRASH THE POSEほか、全10曲収録! |
CDバージョン再入荷! こちらオリジナルはSELFISHから90年にリリースされた3rdアルバム。90年代後半のXXX RECORDSからのCD化! 山深雪未溶など10曲に、89年スコットランドでのライブも7曲収録。 |
CDバージョン発売中! XXX RECORDSから97年にリリースの4thアルバム!面を洗って出直して来い、エッサホイサッサほか全10曲収録。 |
CDバージョン発売中!2007年リリースの5thアルバム。 開かずの踏切ほか、全10曲収録。 |
Nakagawa Wataru (STATUSZERO)とMIyazaki Azusa(STAGNATION, C)によるデュオ、HARDCORE SURVIVESからの7"に次いでプロコピーCDRを2022年自主リリースです。 2022年3月東京で録音されたマテリアルを4月大阪LM studioで再精製した1トラック11曲収録。静観と躍動と破壊と創造/胎動が焦げ付く鉄の匂いの中に混在するようなPRIMITIVE JUNK/NOISE/INDUSTRIALサウンド。 |
再入荷。 *ゲートホールド紙ジャケット(EPサイズ)の豪華仕様。全24曲入り。 HOLD UP-002 1985年11月22日から12月6日まで11か所を駆け巡った恐怖と狂気の極悪ツアーのファイナルとなった1985年12月6日新宿ロフトでのライブ音源が34年の時を超えデジタル・リマスターリングで蘇る! |
再入荷 / 大阪D-BEAT BOMBARDMENT!80'sスカンジHCに影響完全D-Beatな騒音空襲スラッシュHCに、90's後期日本クラスト・バンド達からの影響大な炸裂感爆走感大のD-BEATクラストクラッシュ! |
豪華アナログ再入荷! OSAKA BONBAN CRUST THRASHER!97年から2001年にかけて作られた4本のデモをまとめた編集盤、豪華ゲートフォールドジャケ、そしてCRUST WAR ZINEのような作りの冊子も付いた記念碑的1枚! |
CD再入荷 / 1995年リリース、再始動後のLet's rockからの1stアルバム。初期の名曲をリメイクした全14曲。"PERDITION"、"PARADISE"、"戦争反対"、"GET THE GLORY"などなど! |
PUNK/METAL両面から注目され、海外ツアーも敢行した東京発デスメタリックハードコア、KRUELTYと、アメリカはアーカンソー州拠点のTERMINAL NATIONによる2022年split! アメリカのレーベルからアナログも出るようですが、KRUELTYメンバーによるDEAD SKY RECORDINGSからの帯付きCDバージョンで入荷しました。 |
発売中/ 2020年Daymareからのフルアルバムに続き、東京黒いデスメタリック・ハードコア、KRUELTYが過去曲の再録2曲、GRAVEのカバー1曲からなる3曲16分のCDを東京DEAD SKY RECORDINGSからリリース。 |
発売中/ 広島拠点HARDCORE/DEATH METAL、フィータスゴッドの6曲入り2020年1stミニアルバムが東京DEAD SKY RCORDINGSから。 押し殺すようなボーカルの咆哮に、ガリガリと刃でキズをつけるようなSWEDISH DEATHの影響やSLAYER-エッジメタルの流れを含んだサウンドを展開。ビートダウンやモッシーなパートも取り入れドス黒い霧の中をかきわけ、かきまわす6曲約19分収録。 |
レーベルの海外オーダーキャンセル分で少し再入荷しました。ライブ活動と並行して、なかなかのペースで音源もリリースを続ける東京クロンズ。単独7"としては2枚目となる2022年作がBLACKHOLEとIRON LUNG RECORDSから。 |
TOKYO CRUST、LIFEの2013年2ndアルバムと1999年1stアルバムが、それぞれ400枚プレスで2022年BLACK KONFLIKから初のCD化再発。こちら2013年2ndアルバム! 結成より22年を迎え放たれた全22曲収録! BLACK KONFLIKらしく今回も帯が付きます。 |
TOKYO CRUST、LIFEの2013年2ndアルバムと1999年1stアルバムが、それぞれ400枚プレスで2022年BLACK KONFLIKから初のCD化再発。こちらは1999年、1stアルバム! |
リリースごとに新たな扉を開き続けているSWARRRMと、9年振りの新曲を放つkamomekamomeという孤高の両バンドによる全4曲入りsplit 12"が構想からかなりの歳月を経て、3LAから2022年6月リリース。アナログオンリーのリリースになるようですが、ダウンロードコードも付属しています。 |
発売中 / 神戸CHAOS GRINDスウォームが2021年にリリースする6thアルバム。 緻密な機構をもつカオティック、プログレッシブ、オルタナティブな、混沌と美しく輝く旋律がギリギリのバランスで同居したポストエクストリーム然としたサウンドに、典型的なボーカルの枠とは完全に異なる日本語ボーカリゼイションで恍惚をもたらす全11曲。 |
2ndプレス発売中。 神戸CHAOS&GRIND、SWARRRMの2018年5thアルバム、新たなる境地に辿り着いた『こわれはじめる』が東京の3LAより発売。 複雑に絡み合いながら展開していくSWARRRM独特の偏執的な、しかしながらある種のキャッチーさを残したサウンドに、ex-HELLCHILDのTSUKASA氏のボーカルが縦横無尽に歌い上げ、語り上げ、また新たな到達点へと達してしまった驚愕の世界全13曲収録。 |
再入荷。 1999年大阪にて結成、長く活動を続ける激情HARDCOREスタボーン・ファザーの、フルアルバムとしては1作目となる3LAからの2019年作が2021年、新曲「有形」をボーナスディスクとしてDisc2に収録した2枚組、限定150組での2021年ふたたびリリース。 1曲1曲の歌詞がそれぞれ判押しされた封筒に入った、バンドの世界観を補完する装丁。 |
大阪RAW PUNK ROCK!エックスビデオが2022年に自主リリースした2nd 7"に、同じく2018年に自主リリース、売り切れとなっている1st 7"音源もカップリングした12"が少数プレスでUKのNO FRONT TEETH RECORDSからリリース。 こちらは通常盤。ですがもともと少数プレスで272枚となってます。レーベルからは追加プレスのオファーがあるみたいなんですが、「なんか大変そうやし今のところ断ってる!」とおっしゃってました! 全6曲収録! |
こちらは限定35枚、通常ジャケの代わりにペラ紙のTRANSLUCENT (半透明) RED SLEEVEが付いたバージョン。ほんの少し入荷しました。 |
こちらは限定35枚、通常ジャケの代わりにペラ紙のTRANSLUCENT (半透明) BLUE SLEEVEが付いたバージョン。ほんの少し入荷しました。 |