80's PUNK/HC/REISSU:7'ep

[ 並び順を変更 ]  ■新着順   ■価格順
MOB 47 - karnvapen attack 7"EP

1,200円

カンペラアター!初回分は生成りっぽい色のジャケでしたが、白黒ジャケで再入荷しました。2015年ころのプレス盤です。 オリジナルフォーマットでHAVOCからも数年前に再発されてるし、各種編集盤にも収録されてる音源ですが、チェコのINSANE SOCIETYから、UPROAR盤のジャケで再発。 ロウ、ファスト、ノイジー、しかし耳に残るキャッチーさで爆走するマンゲルの礎全9曲!カンベラアター!

DISCARD - death from above 7"EP

1,200円

再入荷! PROTES BENGTを再発したチェコのInsane Society、次は何かなと思ってましたがDISCARDの7"epを再発してきました!黒い紙にシルクスクリーンプリントが施されたナイスな仕様。 MOB47のAkeとドラマーChrilleらがやっていたバンドの85年レコーディング音源。ザラついたD-BEAT RAW PUNKのつぶて!うーんマンゲル!

FLACKOFF - the flackoff 7"EP

1,650円

少量再入荷成功! イギリスのレミントン・スパという町(バーミンガムのちょっと南のようです)を拠点に、80年に唯一の7"をリリースしていたUK女性Vo PUNK ROCK!その7"epが2018年オフィシャル再発、内容も素敵です。

SEKAANNUS - aivokuolleet 7"EP

1,760円

おなじみのレーベルFINNISH HARDCOREから、ダーク・フィニッシュアナーコパンクな85年7"が12"化再発されていたSEKAANNUSの、そのスタイルになる以前、もっと衝動的なサウンドをかき鳴らしていたころの84年13曲入りデモから厳選した9曲を、同じくFINNISH HARDCOREが2023年7"化再発! 前述の"Kutsu"の頃とは違った、ゴンゴロガムシャラ土砂崩れ型デストラクティブ・フィニッシュロウハードコアパンク!てな感じで強襲する全9曲収録!

AUNTIE PUS - halfway to venezuela BLACK VINYL 7"EP

1,540円

---Auntie PusことJulian Issacsは、幼なじみのChris Millar(THE DAMNEDのRat Scabies)と「3年以内にどちらかがトップ10に入るレコードを出す」という賭けをした。もちろん彼はその賭けに1年足らずで敗れ、THE DAMNEDは世界を席巻することになった。--- そんな逸話を持つAuntie Pusが、Rat Scabiesをドラムに迎えて78年に録音、80年にリリースしていたシングルが未発表1曲を加えて2023年限定再発!

AUNTIE PUS - halfway to venezuela CLEAR PINK VINYL 7"EP ¥1650

1,650円

---Auntie PusことJulian Issacsは、幼なじみのChris Millar(THE DAMNEDのRat Scabies)と「3年以内にどちらかがトップ10に入るレコードを出す」という賭けをした。もちろん彼はその賭けに1年足らずで敗れ、THE DAMNEDは世界を席巻することになった。--- そんな逸話を持つAuntie Pusが、Rat Scabiesをドラムに迎えて78年に録音、80年にリリースしていたシングルが未発表1曲を加えて2023年限定再発!

AUNTIE PUS - halfway to venezuela CLEAR GREEN VINYL 7"EP

1,650円

---Auntie PusことJulian Issacsは、幼なじみのChris Millar(THE DAMNEDのRat Scabies)と「3年以内にどちらかがトップ10に入るレコードを出す」という賭けをした。もちろん彼はその賭けに1年足らずで敗れ、THE DAMNEDは世界を席巻することになった。--- そんな逸話を持つAuntie Pusが、Rat Scabiesをドラムに迎えて78年に録音、80年にリリースしていたシングルが未発表1曲を加えて2023年限定再発!

DACHAU - tuomiopaiva ONE SIDED 7"EP

1,650円

2021年には、TAPE音源が再発されていた80's FINNISH HARDCORE! そのDACHAUが82年にスタジオに入り録音していた4曲が、バンド初の7"としてレーベルFINNISH HARDCOREが2023年リリース!歌詞に加え当時のZINEの記事を色々コレクトした12ページブックレット型ジャケです。

KARSA ZINE + HIC SYSTEEMI 7" FLEXI

1,800円

少数発売中 / 81年から84年にかけて発行されていたというフィンランドハードコア/パンクのファンジン『KARSA』!その中から特に興味深い記事をアーカイブ、さらに80'sフィンコアHIC SYSTEEMIの83年ライブFLEXIもボーナスで付けた仕様にて2021年リイシュー! ZINEはA4サイズ40ページ、全編フィンランド語ですが、貴重な写真も多く掲載されていて、レイアウト含め眺めてるだけでもテンションの上がる1冊になっております!

KALASHNIKOV - s/t (WHITE VNYL) 7"EP

1,280円

再入荷 / 2020年に再発され2021年にPINK VINYLで追加プレス、そして今回WHITE VINYLでさらに追加プレスされました。 カラシニコフ!伝説のピースコンピにも参加していたMid 80's 女性Vo.Danish Punk/hardcore! この後NW色が強まったLPを1枚リリースしていますが、こちら長らく入手難だった激レア84年1st 7"がADULT CRASHより2020年初のオフィシャルリイシュー。

BANNLYST - mork tid 7"EP

1,280円

のちのSO MUCH HATEメンバーらによる80's NORWEGIAN HARDCORE重要バンド! 当時レコードではX-PORT PLATERから単独7"を、そして同レーベルからのオムニバス7"『NA ELLER ALDRI』にも参加していたBANNLYST. 10年ほど前に今回と同じくドイツのNORWEGIAN LEATHERからディスコグラフィーLPとライブLPが出ていましたが、その後新たに発掘された音源が2023年4曲入り7"としてリリース!

EU'S ARSE-lo stato ha bisogno di Te? bene, fottilo 7"EP

1,430円

ポートランドBLACK WATERからの2014年再発盤、再入荷! Early 80's イタリアの狂気!オリジナルは82年リリースの激レア・アイテム、黄金の80'sイタリアンHCクラシックス!ディスコグラフィーも出ているバンドですが、オリジナルフォーマットでも手に入れたい一品。 DISCHARGE影響下のRAW ノイズD-BEAT HCにトチ狂いまくったボーカルの乗る完全発狂バリ渋ナンバーの連打!ATTACCO!!!!

EU's ARSE/IMPACT - split WHITE VINYL 7"EP

1,430円

たまたまレーベルからのメールオーダー限定の200枚WHITE VINYLバージョンで再入荷!ポートランドBLACK WATERからの2014年再発盤!

BRIARD - i really hate ya 7"EP

1,650円

『白夜のトラジディ』でおなじみHANOI ROCKSのギタリスト、アンディ・マッコイがティーンエイジャーだった頃にやっていて、フィンランド最初のパンクバンドに数えられるBRIARD! 数年前に2nd 7"が再発されてますがこちら77年レアな1st 7"がSVARTより2022年オフィシャル再発!そして当時の貴重な写真が載ったブックレットが付属します。

SIEGE - lost session '91 失われたセッション 7"ep

800円

ANAL CUNTのSeth(RIP)がVoで参加した91年幻のセッションをオフィシャル7"化した、初回は2014年リリースの1枚のこちら2017年プレス盤! CLEAR/BLACK SMOKE VINYLで、バンドロゴステッカーもつきます! 怪人Voがマッチしたサウンド。side BではSIEGEメンバーが結成するNIGHTSTICKにも通じそうなSLUDGEアプローチも楽曲も収録。装丁もいい感じです。

VA - HYVINKAA 7"EP

1,650円

少数再入荷!こちらも『LASTA-ep』と合わせて2021年初の再発!同じくオリジナルは84年にリリース、レア度では『LASTA-ep』を上回るという80'sフィンコアオムニバス!

VA - LASTA 7"EP

1,650円

発売中!ラスター! オリジナルは84年にリリースの80'sフィンコア名作オムニバス7"が、2021年初のリイシュー!ラスター!

VA - systeemi ei toimi 7"EP

1,000円

1枚発見!2010年の再発盤! KAAOS、LAAHAUS、VAPAA PAASYの3バンド収録、オリジナルは82年の激レアComp 7"ep。 RAW THRASH HCなLAAHAUS、やっぱ凄いデストラクティブ・フィンコアスラッシュなKAAOS、そしてチープ&ファニーなPUNK ROCK、VAPAA PAASY、各バンド4曲ずつ収録の全12曲で、7"フォーマットながら聴き応えあります!

EPPU NORMAALI - poliisi ramputtaa taas..(ジャケダメージ) 7"EP

600円

*ジャケ背部分に裂けができています。 少数発売中!Finland early punkrock!!1st 7"が正規再発!

EPPU NORMAALI - jee jee 7"EP

1,000円

発売中!Finland early punkrock!!現在でも活動しており、フィンランド国内シーンではかなりの人気をもつという、フィン・パン重要バンドEPPU NORMAALI!79年作2nd 7"epです!

VA - PUNK ELAA Vol.3 NE TEKEE MEISTA TAHTIA 3x7"EP

4,000円

発売中/ SVART RECORDSからのSUOMI PUNK ROCK再発セットシリーズ第三弾!これまで同様スリップボックスに3枚の復刻7"が収められた仕様で、再発されたのはBRUPS/NIRVANA/OUTO ELAMAの3バンド! それぞれ1980年にレコーディングされたDIYで少数プレスされていた作品です。

KAAOS - huvikumpu tapes 1982 (RED VINYL) 7"EP

1,760円

300枚プレスだったCLEAR BLUE VINYLでの1stプレスは即完売。2022年2ndプレス、500枚CLEAR RED VINYLで再入荷しました。 80's FINNISH HARDCORE最高峰! KAAOSが82年にレコーディングしていた、未発表曲2曲含む4曲入り音源がFIGHT RECORDSより

APARAT - hairikot tulee 7"EP

1,550円

VA『YALTA HI-LIFE』LPや『PROPAGANDA HARDCORE '83』LPにも参加していた80's FINNISH HARDCORE! 85年にStinky Boy Recordsからリリースされた唯一の単独作1st 7"がこちら。2000年代に一度ブート再発されてましたがチェコのVOLTAGE RECORDSより2022年、オリジナルをかなり忠実に再現した装丁で初のオリジナルフォーマット正規再発。

SVART FRAMTID - 1984 7"EP

1,380円

再入荷。 80's Norwegian!あのX-PORT PLATERから、タイトル通り1984年にリリースされた7"epの、チェコVOLTAGE RECORDSからの2011年オフィシャル再発盤の追加プレスバージョン。

RIPCORD - harvest hardcore 7"EP

1,500円

再入荷 / 80's UKスラッシュコア、RIPCORD!1st Flexiは数年前にBOSS TUNEAGEから再発されてましたが、88年の名作7"epがオリジナルマスターから、メンバー満足のリマスタリングを施し再発されました。 SIEGEやSSDのカバーも収録していて、1st 7"Flexiの頃よりキレがマシマシのフックの利いた鬼レイジング・スラッシュハードコアで畳み掛ける全6曲収録。

MODERAT LIKVIDATION - nitad 7"EP

1,000円

2006年にHAVOCから3種7"再発されたうち、NITADだけ再入荷しました。 1983年リリース、ANTI CIMEXでも有名なクリフも在籍のスウェディッシュHC、1stシングル! 針を落とした瞬間に爆発する生々しく荒々しく突進するD-BeatスカンジRawスラッシュ怪光一閃!「ニータァァァ〜!」の雄叫びにPOGO&RISE UP YOUR FISTせずにいれない名作1st 7".

VARAUS - tuomittu elamaan GREEN VINYL 7"EP

2,200円

前回入荷時にお伝えしたとおり、GREEN VINYLで追加プレスされ再入荷しました。 80's FINNISH HARDCOREのなかでもとりわけレアな『1/2』LPで知られるヴァラウス! その『1/2』LPの翌年83年に少量自主リリースされたこちらもレアな7"が、2022年オリジナルフォーマットでは初のリイシュー。ドイツのlARMATTAKE RECORDSから。

DOROTHY - I Confess / Softness 7"EP

1,650円

再入荷! 充実の12Pブックレット付きで再発。THROBBING GRISTLEによるINDUSTRIAL RECORDSから1980年にリリースされていた異色の作品が2021年UKのSEALED RECORDSより。ALTERNATIVE TVのAlex Ferguson、そしてGenesis P-Orridgeの協力によって生み出された楽曲は、TGのレーベルカラーとは大きく離れた軽やかな女性Voによる上質のドリーミー・ストレンジポップ。

ASYLUM - is this the price? 7"EP

1,650円

再入荷 / 1981年にDISCHARGEと同じ地元Stoke-on-Trentにて結成、当時は短い期間のみの活動だったというアサイラムの82年TAPE作品が2021年オフィシャル再発、そして12Pブックレットとインサートまで付属します。 Stoke-on-Trent出身ということで「DISCHARGEとJAPANESE NOISECOREのミッシングリンク」とはレーベル談、憤怒と混沌が臨界点まで押し寄せる82年崩壊原始スラッシュノイズパンク全6曲収録!

VARAUS - tuomittu elamaan CLEAR VINYL 7"EP

2,200円

80's FINNISH HARDCOREのなかでもとりわけレアな『1/2』LPで知られるヴァラウス! その『1/2』LPの翌年83年に少量自主リリースされたこちらもレアな7"が、2022年オリジナルフォーマットでは初のリイシュー。ドイツのlARMATTAKE RECORDSから。 今回の再発はBLACK、BLUE、CLEARでそれぞれプレスされたようで、当店に入荷したのはクリアビニール。またグリーンビニールでいずれ追加プレスも予定されているようです。

MDC - multi-death corporation 7"EP

1,200円

近年も来日ツアーや、デイヴ・ディクターの自伝の日本語版など活動をみせるMILLIONS OF DEAD COPS! 1st LPののち、83年にR.RadicalとCRASS Recordsからリリースされた7"の、2014年BEER CITYからの再発盤。CLEAR GOLD VINYL。 オリジナル同様、中ジャケには軍による残虐な殺害写真が印刷されたポスタースリーブ仕様。

DISCHARGE - realities of war 7"EP

1,000円

再入荷/ DISCHARGEの初期7"5作品、HAVOCからの2011年オフィシャル再発盤! こちら記念すべき80年1st 7"ep!

DISCHARGE - fight back 7"EP

1,000円

再入荷/ DISCHARGEの初期7"5作品、HAVOCからの2011年オフィシャル再発盤! こちら80年2nd 7"ep!

DISCHARGE - decontrol 7"EP

1,000円

再入荷/ DISCHARGEの初期7"5作品、HAVOCからの2011年オフィシャル再発盤! こちら80年の3rd 7"ep! DECONTROL IT'S NO T.V. SKETCH TOMORROW BELONGS TO US 計3曲! 二つ折りスリーブ仕様。

DISCHARGE - never again 7"EP

1,000円

再入荷/ DISCHARGEの初期7"5作品、HAVOCからの2011年オフィシャル再発盤! こちら81年の4th 7"ep! NEVER AGAIN DEATH DEALERS TWO MONSTROUS NUCLEAR STOCKPILES 計4曲!二つ折りスリーブ仕様。

DISCHARGE - state violence state control 7"EP

1,000円

再入荷/ DISCHARGEの初期7"5作品、HAVOCからの2011年オフィシャル再発盤! こちら82年の5th 7"ep! STATE VIOLENCE STATE CONTROL DOOMS' DAY 計2曲!中期DISCHARGEの入口サウンドがかっこよし!ステイコチョー!! 二つ折りスリーブ仕様。

KAAOS - huvikumpu tapes 1982 7"EP

1,760円

80's FINNISH HARDCORE最高峰! KAAOSが82年にレコーディングしていた、未発表曲2曲含む4曲入り音源がFIGHT RECORDSより2021年末歓喜のリリースです。 BLUE VINYLで300枚プレス。やはり早々に売り切れたようで追加プレスもされるようですが次回は盤の色が変わるようです。

KAAOS-nukke 7"ep

1,000円

再入荷!フィンランドHC大定番、'85年録音の8曲入りシングル、HAVOCからの再発盤。Nukke!!

THE ELECTRONIC CIRCUS - direct lines/le chorale 7"EP

1,650円

TUBEWAY ARMYでおなじみGary Numanの作品でキーボードを担当していたChris Payneが中心となって当時1枚のシングルのみリリースしていたUK Minimal Synth Pop/new Waveバンド。 オリジナルは81年リリースで、2017年に一度再発されそれも入荷していましたが、今回IRON LUNG RECORDSから改めて再発されました。

ANTI CIMEX - the 7" EPs collection 4x7"EP BOX SET

6,200円

イタリアAGIPUNKとアメリカSONARIZE RECORDSの共同リリースにてANTI CIMEXのどれも名盤1st/2nd/3rd 7"、そして92年『FUCKED IN FINLAND-LIVE 92』7"と計4枚の7"をそれぞれ7"再発、しっかりとしたボックスに24Pブックレットとともに納めたボックスセットがリリース! 

THE SOUL PATROL - mara 7"EP

1,430円

LOUSIANA PUNK 1979! 79年から82年ころまで活動したルイジアナ北西部の小さな町出身のトリオバンド。79年に50枚ほど作られた(ほとんどが友人らに渡されたとのこと)7"が、Feel it recordsからオフィシャル再発。 ダウンロードコードと、メンバーによるライナーや当時の写真が載ったインサートも付きます。

ULTRA VIOLENT - crime for revenge (BLUE VINYL) 7"EP

1,500円

2021年さらに追加プレスされたバージョンで再入荷しました。今回はクリアブルービニールで500枚プレスされたようです。

SPERMA - s/t 12"

2,800円

ZURI PUNX!スイス・チューリッヒ70's PUNK ROCK名バンド、スペルマの79年3曲入り12"が、1st 7"も再発したベルリンSTATIC AGEから2021年リイシュー。そして当時の写真やフライヤー、ヒストリーなどがかっこよくデザインされたモノクロ20Pブックレットも付属。

VA - LASTA GOLD VINYL 7"EP

1,980円

カラー盤も少しあります。ゴールドビニールとのことですが、もう少し緑っぽい色になっています。 ちなみにプレス枚数は黒盤と同じようです!

VA-propaganda 7"ep

1,050円

発売中!Propagandaが初期にリリースしていたCompilation 7"ep、SVART RECORDSより500枚プレスで再発!000メンバー在籍のNATOほか全6バンド!

NOG WATT - fear 7"EP

1,650円

再入荷! 遂に再発!80's オランダハードコア珠玉の名作にして唯一の単独作、ノグワットの85年7"が2021年オリジナル同様のポスタースリーブにて初のリイシュー! ジャケも尋常じゃない雰囲気ですが(ポスタースリーブを広げれば全体が見られます)、直線的な怒りと禍々しい感情が限界まで膨れ上がり交錯して加速していくようなダッチ・ロウハードコアパンクでやはりタイムレスに最高な1枚!

SOCIEDAD DE MIERDA - SdeM 7"EP

1,380円

そしてこちらも再入荷/ またしても知られざる80's南米ペルヴィアンハードコアの貴重音源が7"化再発!ペルーのリマを拠点に活動していたというSOCIEDAD DE MIERDA(society of shit)! 28ページブックレットジャケにスクリーンプリントされたインナースリーブ、バッジ&ステッカー付きと作り手の愛情たっぷり、全80'sサウスアメリカンパンク好きに捧ぐ全8曲収録。

POLO PEPO - san felipe es punk 7"EP

1,200円

再入荷/ 5年くらい前にBAMBAM RECORDSからのコンピレーションLP『VA-el punk nunca ha muerto!』に収録されてて憶えてる方もいるかもしれません、メキシカン・パンクが88年自主リリースしていた7"epが、2019年LA VIDA ES UN MUSより再発。

DEATH SENTENCE - death and pure distruction 7"EP

1,430円

取り置きスルー分。オリジナルは82年にBEAT THE SYSTEM!!からリリースされた、UK82群の中でも一際異質な輝きを見せる4曲入り7"epが2020年ドイツのレーベルより、Cherry Redのライセンスを取って初のリイシュー。

BURNING IMAGE - the final conflict 7"EP

1,500円

GENERACION SUICIDAやGUNN、THE SMOGなどリリースするUSA GOING UNDERGROUND RECORDSから、80年代にCalifornia/Bakersfieldで活動していたDEATH ROCK/DARK PUNKグループの84年唯一の単独7"が初の正規再発(2021)。