BOOK/VIDEO/DVD:BOOK/OVERSEAS
|
全 [39] 商品中 [1-39] 商品を表示しています |
|
|
来たで!耳の早い方は既に楽しみにしていたであろう1冊! A4サイズ/450ページ越えのボリュームにて、79-84年までに発行された音楽雑誌の中からSECOND WAVE UK PUNKに関する記事を中心に、その他チケットやチラシなどもアーカイブして1冊にまとめた、UKにて出版された書籍が入荷。
|
|
発売中!FLEX! これまでにも辞書ばりの分厚さ/情報量のデータブックを刊行してきたドイツのFLEX!より、JAPAN特集第2巻! 前巻は75-86年でしたが、今回は87-92年の間にリリースされた日本のPUNK/HARDCORE/MOD/POST PUNK etc..を540ページ、2200枚のジャケ画像、1500枚のレビューを掲載。
|
|
OSDM(オールドスクール・デスメタル)リバイバルに大きな影響を与え、各国各言語で出版されている、デスメタル界のクラシックなベストセラーの日本語訳がパブリブよりついに刊行!バンドの紹介文にメンバー名、リリース作など網羅した約200ページのバンドラインナップも巻末に収録した約540ページ/77万字で、もはや辞書レベルの分厚さ!
|
|
アメリカのフォトグラファー、Peter Besteによる、SACRED BONESからの豪華ハードカバーによるヘヴィーメタル・フォトブック! ビシッとキメたルックスのメタラーのピンナップ写真とともに内容の多くを占めるのは、ワッペンがはりめぐらされたバトルジャケット! ドイツやアメリカ、スウェーデン、スイスなどなど世界中でシャッターを切った、味が出まくりの自慢のジャケットの数々を穴が空くまで眺められる激ダイハードな1冊となっております!
|
|
遅くなりましたが入荷しました。2020年1月にSomer Stampleyとともに東京で国内初のエキシビジョンも行ったNYC DRIPPER WORLDからのSAM RYSER。MURDERERやCRAZY SPIRITでも活動しNYC PUNKをNYC PUNKたらしめる男の230PにおよぶアートブックがSACRED BONESから。
|
|
ほんとは彼女の新しいART BOOKと一緒に入荷させる予定でしたが紆余曲折あってひとまずこちら2018年SACRED BONESからリリースの『CAVEGIRL MONOLOGUE』が入荷しました。
|
|
再入荷/ 『DEBACLE PATH』ZINEを刊行したGray Window Pressから、海外のPUNKヒストリー本の日本語訳版がリリース。和訳されていないけど名著なPUNK BOOKはたくさんあるでしょうから今後も色々リリースして欲しいなと期待してるんですが、2度の来日、そして2019年3度目の来日のMDCのフロントマン、Dave Dictorによるヒストリーブックが刊行されました!
|
|
DESTINO FINALでも活動した、そして現在は1年のうち8か月近く世界を回りアートを多くの人の肌に落とし込むERROR。彼の20年間の歴史で残した作品より、自らが傑作と思えるものを厳選して抽出し1冊にまとめたフルカラー68ページ。 A4サイズ、ペーパーバックタイプの装丁です。 *今回入荷分には何かオマケつけます。
|
|
好評発売中/ ボーカルをつとめるL.O.T.I.O.N.や自身のブランドDEATH/TRAITORS、そして世界中のPUNK/HCバンドのアートワークでとっくにおなじみのNYC PUNKS、ALEXANDER HEIRのアートブックの第二弾、前回と同じくSACRED BONESから2018年6月リリース。そして今作ではカラー作品も多く掲載されています。
|
|
*入荷時より軽い角折れがみられます。 /発売中。CRASSのメンバーで、アートワークを手掛けていたGEEによるアート本です。動物をテーマに、人間の顔をコラージュした作品が40数点収められています。 約21cmX25cmサイズの本です。
|
|
発売中/ CRAZY SPIRITのメンバーで、NYCのコンテナショップ街"The Alley"にてDRIPPER WORLDを運営する男、Sam Ryserと、CheenaやCRAZY SPIRITのメンバーでPAPERTOWN COMPANYを運営する男、Engene Terry。NYC PUNKの中心に位置する二人のアーティストが、2013年から2018年に手掛けたフライヤーをまとめて掲載したアートブック。 約90ページに渡り両名の独創的なアートワークをたっぷり掲載しております!
|
|
厚手のスリップケース付きで2度ほどリリースされましたが、シルクスクリーンプリントのペーパーカバー付きの仕様で再入荷しました。レーベルで現在ソールドアウト中です。
|
|
発売中/ ANASAZIのメンバーとして、SURVIVALのメンバーとして活動するブルックリン在住の女性、Jess Poplawskiによるアートワークをまとめた初の画集、初回100部エディションで入荷。 優美なタッチに、コラージュや詩も乗せた作品など、約30点収録。 シルクスクリーン仕様の表紙、最初のタイトルページにスタンプされた100部ファーストエディション。
|
|
SACRED BONESから2018年6月発行、同じくS.BONESからリリースのZola JesusをはじめChelsea Wolfeのアートワークや、またPrinceのアルバムカバーのデザインも手掛ける気鋭のアーティスト、Jesse Draxlerの200ページに渡るアートブック。 飲み込まれそうな深い漆黒を特徴に、ペインティングやフォトグラフィー、コラージュと多岐にわたる手法とスタイルで不安、不穏、恐怖そして美しさを表現するような作品を200ページ収録。
|
|
2017年4月に来日するUKクラストコアー!バスタッッッ! ツアー用にSUGI氏が描き下ろした、DOOMらしさを残しながらSUGI氏の画風が発揮されたアートワークをカレンダー化!来日をオーガナイズするPUNK TRIBEのロゴも小さく入っています。 限定100枚のみ製作で、右下にナンバリングが入ります。 カレンダーには祝祭日だけでなく、新月と満月の日もマークされています。 B2サイズ(515mmx728mm)のビッグサイズ!
|
|
*こちら、ポスター専用の梱包ダンボールにいれて発送させていただきます、他の商品との同梱はできません(他のポスターとは可能です)。よって、この商品通販の場合お取置きはできませんのでご理解ください。
|
|
ラスト2枚! *こちら、ポスター専用の梱包ダンボールにいれて発送させていただきます、他の商品との同梱はできません(他のポスターとは可能です)。よって、この商品通販の場合お取置きはできませんのでご理解ください。
|
|
発売中!*こちら、ポスター専用の梱包ダンボールにいれて発送させていただきます、他の商品との同梱はできません(他のポスターとは可能です)。よって、この商品通販の場合お取置きはできませんのでご理解ください。
|
|
再入荷しました。箔押しが赤になって増刷されたバージョン。
|
|
再入荷/ 来日も果たし、日本のパンクスとも交流の深い韓国クラスティーズ、SCUMRAIDのドラマーでありデザイナー、そしてフォトグラファーのJuyoung嬢がライフワークとして撮りためた写真の数々を掲載する『THE MORE I SEE』、2011-2015年の写真を収録の極厚第二号が刊行されました。
|
|
20世紀中ごろにアメリカの"パルプマガジン"と呼ばれるフォーマットの大衆雑誌他にイラストを描いていたアーティスト、Lee Brown Coyeが70年代に遺したダークなイラストをまとめた作品集がSacred Bonesより刊行。
|
|
この箔押しが赤になって再発されたバージョンも増刷されたようです。
|
|
再入荷!長らく入手難、多くの人が再版を熱望していたGee/Crassのアートブックが2012年、装丁も新たについに再版。そして数点作品も追加されており初版と少しですが内容異なります。
|
|
再入荷!CRASSのメンバーで、アートワークを手掛けていたGEEによるアート本です。動物をテーマに、人間の顔をコラージュした作品が40数点収められています。 約21cmX25cmサイズの本です。
|
|
発売中!CRASSのメンバーでアートワーク担当のGEE VAUCHERの作品集。2011年。 ページを開いて片面にストーリー、片面に作品を掲載しており14点の作品が収録されています。
|
|
とっても素敵な80'sスイス・ガールズポストパンク、KLEENEX/LILIPUT。86年に刊行されていたこのバンドオンリーなBOOKがデッドストックで入荷。
|
|
以前にも入荷していた『Love Songs』の、500冊のみの特別仕様。かなり厚いカードボードの表紙には、シンボルマークがエンボス加工されています。約290ページ。
|
|
発売中!LIMP WRIST/ex-LOS CRUDOSのマーチン、彼が25年以上に渡り撮り続けてきたアンダーグラウンド・パンクの世界を収めたビジュアル・ダイアリー・フォトブック!A4より一回り大きいサイズ、ハードカバー、モノクロプリントの全249ページ!
|
|
発売中!こちら大型サイズで、他の商品と同梱できませんので、通販取り置きは受付ておりません。 通販の場合、板状の段ボールに付けて発送させていただきます。他の商品との同梱もできませんので、他の商品とあわせてご注文の場合、別途送料かかります。
|
|
発売中!*こちらポスター用の筒に丸めて発送させていただきます、こちらも申し訳ありませんが通販取り置きご容赦ください。他の商品との同梱もできませんので、他の商品とあわせてご注文の場合、別途送料かかります。
|
|
再入荷!(今回はオマケのミニ冊子はつきません)80年代にイタリアにて発刊、当時のイタリアのパンクスが手に取り興奮していたであろうZINEがまとめて1冊の大きな書籍となって登場!大きめサイズで300ページというフルボリューム。
|
|
カリブ海に面するハイチ共和国のカーニバルのようすを収めた写真集。
|
|
Marivi Ibarrolaというカメラマンによって撮影された80年代スペインのパンク・ハードコアシーンを捉えたドキュメンタリー写真集!A5より少し大きいサイズで見ごたえたっぷりの全228ページ、作りもハードカバー、上質紙使用でナイスです!
|
|
こちら76-85年の間のBRITISH PUNKのファンジンの表紙を、1ページに1点ずつ紹介した作品集。76年から、時代を追って紹介しています。
|
|
USAの出版社からのバージョンで再入荷!GEORGE BERGERという人物によって書かれた、CRASSヒストリーBOOK!全編英語ですが、当時を知る人物によってたっぷりと彼らの歴史が綴られた濃密な内容のバイオグラフィー本です。
|
|
再入荷!イスラエルによってパレスチナを囲むように建設されている長大な「壁」。さまざまなアーティストやおそらくその地に住む人々が、イラストやメッセージによって壁に抗うようすを、壁の写真や人々のポートレートなどで190ページ近く綴った写真集です。
|
|
発売中!LIMP WRIST/ex-LOS CRUDOSのマーチンその人による、今まで撮りに撮りためてきた写真を1冊にまとめた初のPHOTO BOOK!
|
|
「パンク天国4」に続くDOLL増刊本!LAパンク創世記からシーンに携わっていた数多くの人々による証言なども盛り込んでのLAパンク〜GERMSヒストリーに、GERMSライブ年表、ディスコグラフィー、歌詞集等などを、勿論レア写真満載でまとめ上げたLAパンク・クロニクル!
|
|
HELLHAMMERと初期CELTIC FROSTのヒストリーブック。初回製作分はすぐに出版社でも売り切れでしたが2nd Printingで入荷しました。
|
|
全 [39] 商品中 [1-39] 商品を表示しています |
|