OVERSEAS:LP
発売中/ PORTLAND CITY PUNKS!1st LPはFERALWARDからでしたが今回は自主リリースにて、2015年2ndフルアルバム。 GOTOさんの伊達男ギターも冴え渡りまくり、同郷POISON IDEAなどAMERICAN HARDCOREからJAPANESE HARDCOREのファンにももってこいな、そしてこちらを楽しませてくれる全真芯ロッキンハードコアパンク最上級サウンド全12曲収録! |
LP再入荷 / 2022年に入荷していたMODEMや、ソロ名義でのTY ROXYとしてのLPも入荷していたTytti Rotoがボーカルで在籍する、ヘルシンキ・パワーポップ/パンクロック! 2023年1stフルアルバムがバンド自主レーベルPLASTIC RECORDSと、シングル時から注目していた津山VOX POPULIの共同にて出るべくして出ました。 こちら東洋化成にてプレスのアナログバージョン。対訳も載った歌詞インサートも付きます。 |
少数発売中 / TY ROXY=Tytti Roto (PLASTIC TONES、TAMARA LUONTO etc)と、Ville Valavuo (FORESEEN, KOHTI TUHOA etc)によるヘルシンキからのデュオ、modemの2022年2曲入り12". |
*新品ですが10年前の輸入盤のため盤に薄いスレあります。/ UKメタリック・クラストパンク!PROFANE EXISTENCEから2007年ころの3rdアルバム、2012年Agipunkからのゲートフォールド再発盤1枚再入荷! アポカリプティックに爆裂するメタルクラストスラッシュ全10曲。 |
・今回入荷分にはポスター付き!(通販の際は折っての発送になります) / ・インディーストア限定SILVER VINYL. / 相変わらずフテブテしく怒りと不満を愛想のない武骨なビートとラップで支配者層に投げるUKパンクすぎるデュオ、スリーフォードモッズ2023年ニューアルバム"UK GRIM"(UKの暗澹)。ROUGH TRADEからリリース。全14曲収録。 |
2019年のTAPEあたりから本国だけでなくここ日本を含む世界で注目を集める南米チリのロウハードコアパンクス! 2023年、NYCのROCK SVB DISCOSより11曲入りLPをリリース。 やはり、なザラついたプリミティブ・ノイズパンクにアングリーなスペイン語ボーカルによるKING OF TUPA-TUPA RAW PUNK! |
発売中 / 先に2021年末にマレーシアDELETED RECORDSからCDで出ていたアルバムが2022年アナログでもリリース! イタリアのF.O.A.D.からも出てますが、UNDER THE GUN RECORDSからの北米盤で入荷。うち100枚のCLEAR VINYLでの入荷です。 2枚のインサートと、広告フライヤー付き。 |
再入荷 / 2018年秋に来日も果たしたスペインはマドリードのアナーコ メロディック パンク バンドACCIDENTEのアルバム3タイトルが10レーベル以上で共同リリース、その一端を担ったVOX POPULIから入荷です。 こちらは2014年リリース、名作の呼び声高い2nd LP。 |
発売中 / 2018年秋に来日も果たしたスペインはマドリードのアナーコ メロディック パンク バンドACCIDENTEのアルバム3タイトルが10レーベル以上で共同リリース、その一端を担ったVOX POPULIから入荷です。こちらオリジナルは2011年の1stアルバム! |
アート方面のベクトルでも活躍するAlexander Heirをボーカルに、DOLLHOUSEのTyeらが在籍、来日ツアーも好評だったL.O.T.I.O.N. MULTINATIONAL CORPORATION. 2022年9月リリースの3rdフルアルバム、当店にはTOXIC STATE RECORDS盤での入荷です。今回もシルクスクリーンプリントによるジャケとポスター、インサートが付属します。 |
1st LPも発売中/ TOXIC STATE盤。LVEUM盤とは帯の色違い、そしてポスター、ジャケ、帯もスクリーンプリントです。 |
キャンセル分! FRENCH PEACE PUNK!同じくフランスのSymphony of Destructionはじめ3レーベル合同リリースにて、2021年1st LP。 、80年代のMORTARHATEからのオムニバスに参加してそうな、そしてTHE SYSTEMや近年では初期VIVID SEKTなんかにも通じるシンプルにズンズン進行していくアナーコパンクを発揮する全8曲収録! |
2020年に結成、翌年の1st LPが好評だったバルセロナの男女混声メロディックパンク/ハードコア、PÖLS (ペルス)の2ndフルアルバムが2023年リリース。スペインのDISCOS ENFERMOSや名古屋のA-Z Recordsをはじめ4レーベルから共同リリースです。WHITE VINYL.。 |
NEW WAVE/POST PUNK的バンドとRAW HARDCOREなバンドも並行してリリースするフランスSYMPHONY OF DESTRUCTIONから2022年末リリース、以前1st TAPEも入荷していたINFERNO PERSONALEの11曲入り実質1st LPです。 |
アルバム『music to go nuts』LPは時間差で在庫切れ中ですが、こちらの編集盤再入荷しました。 ナイスレーベルThrilling Livingからも7"をリリースしている、USAミシシッピ州からのJUDY AND THE JERKS。そして同レーベルからアルバムも出しましたが、こちらEURO TOURに合わせてREFUSE RECORDSからリリース、2017-2021年のTAPEリリース音源をまとめた27曲入り編集盤。 そしてZINEのような24Pブックレットつき! |
2017年にベルリンのSTATIC AGEからアルバムをリリースしていた、ハンガリーはブダペストの三人組。2022年最新作はHALDOLのメンバーでもあるAaronが運営するフィラデルフィアのWORLD GONE MADからリリース。 |
再入荷 / VIVID SEKTでも活動するUSAポートランドパンクス、Alex嬢がボーカル、SIGNAL LOSTのStanも在籍するPDXニューウェーブパンク。 2010年1st 7"epの3曲と、4曲のremixを収録。そしてレコードに収まらなかった他5曲のremixも、ダウンロードできるようになった作品。 remixはrubella balletのSidやTOXIC HOLOCAUSTのJoel Grond、Cadaver em transeメンバーらが、原曲に色艶を加えています。 |
メルボルン拠点の5人組!編集盤TAPEも入荷してましたが2022年の1st LPです。 同郷のSPOILSPORT RECORDSからも出ていますがFEEL ITからの北米盤で入荷しました。 メンバーほぼ全員がボーカルもとれるようで、ジャケよろしく楽しむ姿勢が音から溢れ出すようなGARAGE PUNKやPOST PUNKに、同郷メルボルンのMikey Young印でやはり現行オージーバンドらしいINDIE ROCKとの往来感を携えた全12曲収録。 |
これまでにデモも出しているNYC POST PUNK/NEW WAVEグループ、BEACH IMPEDIMENTからの2022年1stアルバムがこちら、GHOST STORIES. |
再入荷! FEEL IT RECORDSからリリースされるUSオハイオの女性Vo. POST PUNK、CRIME OF PASSINGの2022年1stアルバム。 温かみのあるレコーディングに、80's UK ANARCHOやPOST PUNK、アンダーグラウンドなSYNTH POPからの影響を感じさせる全9曲収録。AVANT!からリリースされるバンドや初期RIKI、DAME、ARCTIC FLOWERSあたりのファンにも。 |
再入荷。 STRAW MAN ARMYのメンバーが在籍するNYC RAW PUNK、Feel Itからの2017年1st LP。 おなじ街でいえばCRAZY SPIRITやDAWN OF HUMANSラインといえる、古今東西のPUNKの生地を実験的に塗り重ねたようなバンド名よろしくな2017年万華鏡アートパンク全6曲収録。12ページのブックレットも付属します。 |
発売中 / 2020年の1stアルバムが最高だったNYCからのデュオ、ストローマンアーミー2022年 2nd LPはNYCのD4MT LABS INC.と、UK LA VIDA ES UN MUSから共同リリース。アメリカから入荷してますが、UK盤と同じプレス/ジャケのようです。全13曲収録。 |
再入荷!ロングセラー!8thプレスのレコード盤。この8thプレスは1000枚作ったそうです。初回プレスの枚数やん! |
先にTAPEフォーマットで出ましたが、レコードプレスも2022年中に間に合いました。魅力的な動きをみせているベルリンパンクシーンからまた新しい存在、イカす5人組DIE VERLIERERの2022年1stアルバムが最高レーベルMANGELからリリース。 |
FEEL ITからのLPで存在感を示したUSオハイオのCRIME OF PASSINGのメンバーでもあるDylan McCartneyによるソロプロジェクト、THE DRINが墓地の傍の屋根裏部屋で制作した2022年作アルバム。 自身のレーベルFUTURE SHOCKと、ベルリンのMANGEL RECORDSによる共同リリース。 |
SPECTRESのフロントマンBrian と、同じくSPECTRESのNathan、そしてMichelle SmolnickiによるバンクーバーSYNTH POPユニット、2022年1stアルバムをリリース。 基本Michelleがメインでボーカルをとり、RIKIや(共演もしているようです)NUOVO TESTAMENTOなど、パンクスによる近年のSYNTHPOP/NEW WAVEや、『NOSTALGIA』LP以降のSPECTRESのファンに強くおすすめのニューバンドです。 |
splitを含めると7"を7枚ほど出していて、BLACK WATER他からLPも出していましたがそれは編集盤だったのでこちらが結成10年にして1stアルバムとなるフランス/ブレストからのPUNK ROCK、SYNDROME 81! UK 80'sやOi!からのタフなストレングスと、荒涼としたメランコリックを絶妙にブレンドさせるサウンドはやはり今回も健在な、ROUGH COLD PUNK全13曲収録。 |
最新アルバムも発売中。バンクーバーに端を発するミュージック/アートコレクティブ、クラッククラウド2022年ニューアルバムがリリース。 インディペンデントストア/bandcamp向けのPINK VINYLで入荷。 インサート、インナースリーブ、帯も付きます。 |
好評発売中/ 2020年1st LPが注目の中リリース。バンクーバーからのミックス・メディアコレクティブ、クラッククラウドのフルアルバム。メンバーの構成と同じく多様性を獲得することで生まれるべくして生まれたヒューマンビーイング進化の過程全8曲収録。 180g重量盤.ゲートフォールドスリーブで、インナースリーブも付きます。 |
これまでにリリースされた2枚のアルバムが当店でも人気のテキサス・オースティンPUNK/LOOSE POST PUNK、2022年3rdアルバムをリリース。 EURO盤も出ていますが、本国アメリカPOST PRESENT MEDIUM盤で入荷しました。 |
好評発売中 / 初回入荷時に聴いてたら店頭で「これ誰ですか」案件多くてウェブにアップできてませんでしたが、オランダのレーベルSOFT OFFICEからのEU盤で再入荷しました。オースティン・テキサスからのCHRONOPHAGE、2020年末の2nd LPです。 |
好評再入荷しました。 SHOUT RECORDINGSからのBEAT SESSION TAPEもよかったし個人的にも楽しみだった1st LPが入荷。LAエリアからのHARDCORE/POST PUNK、P22の2020年アルバムです。 アンニュイだけど意志が張り詰めた声質も最高な、緩急織り交ぜ各曲アイデア詰まった全9曲収録。 |
INSTITUTEでも活動するBarry Elkanickによるソロプロジェクトとしての"CHALK"、友人らも参加して製作された1stアルバムがPOST PRESENT MEDIUMから2022年リリース。 2015年から2022年までに8本のカセットもセルフリリース。ガムランの心地よい音色と織り重なるようなコラージュや、曲によってINSTITUTEを想起させる気怠いパンクロックの断片も訪れるEXPERIMENTAL MUSICが綴られた全12曲収録。 |
2014年に1st 7"を出していて、こちらの1st LPも発売前からなかなか話題になっていた1枚、録音自体は2019年ですが2022年SOCIAL NAPALM RECORDSから遂にリリース。レーベルでは既にSOLD OUTのようです。 BLOODKROW BUTCHERなどに関わったメンバーらによる渇いたアメリカンハードコアに、たっぷりとUK82の衝動を注入して疾走する全13曲! 歌詞掲載のブックレットも付属します。 |
PIG DNAで活動、そして現在はアート方面でも活躍中のMOBSHITYが今やっているのがこちらNYエリアからのハスラー。今作と同じくSORRY STATE RECORDSからリリースするもすぐ売り切れとなっていた2本のTAPE作品をカップリングして2022年リリース。ダウンロードコード付属。 |
発売中 / ex-ANASAZIのフロントマンChi "Dracula" Orengo率いるNYC DARK FREESTYLE、BLU ANXXIETYの2021年1st LPはもちろんNYC TOXIC STATEから。気合のシルクスクリーンカラー刷りジャケ。ポスターとインサートも付きます。 |
REFUSE RECORDSからの編集盤LPも好評だったUSAミシシッピからのジュディーアンドザジャークス。以前にも今回と同レーベルから『MUSIC FOR DONUT』7"を出していましたが2022年10曲LP『MUSIC TO GO NUTS』、THRILLING LIVINGから到着しました。16ページブックレットつき。そして2023年3月には来日も予定されているようです! |
SKINNED TEEN等で活動したLayla GibbonにTHRILLING LIVINGオーナー在籍のNEONからMarissa Magic、そしてBIKINI KILL、FRUMPIESで活動、Riot Grrrlムーブメントを象徴するTobi Vailによるパンクロッカー3人組、1stアルバムから5年振りとなる2022年LPを今回もTHRILLING LIVINGから! |
再入荷! girlSperm!RIOT GRRRLの象徴的存在であった(ある)Bikini Killのドラマー、Tobi VailやSKINNED TEENのメンバーらが新たに始めたガールズスーパートリオ、"gSp"の2017年1st LPがThrilling Livingより。 |
*ジャケにスレ、インナースリーブに裂けがあります。 / 3rd LPも先日入荷しましたが、2nd LPがUS盤で再入荷しました。 多くの人生を狂わせた2018年1st LPから2年、USAニューオーリンズからのNew. Orleans.Wave、NEW/NOWAVE、ANARCHO-GLAMにして純粋なるパンクロック、スペシャルインタレストのもう誰も無視できない2020年2ndフルアルバム遂にフィジカルリリース。 |
後の.NEMAのメンバーも在籍、当時JIHADとsplit LPをリリース、活動自体は短命だった90's USミシガンハードコア! そのsplit LP用音源が10年ほど前にRESIDUE RECORDSから再発されましたが、今回さらにアートワークを変え、全体の流れを損なわない片面LPとして2022年再びリリース。前回の再発盤もなかなか見かけないので新たな再発が望まれていたバンドじゃないでしょうか。 |
メキシコ拠点のグッドレーベルCintas Pepe 2022年新作! これまでと流通形態が変わったり製作コストや円安もあってお高めになりますが、なんせCintas Pepeですし少数ですがなんとか入荷しました。 2018年にはLA VIDA ES UN MUSからデビューLPも出していたメキシコシティ・ロウハードコアOjo Por Ojoの2ndアルバムです。300枚プレス。 |
*シュリンク開封されてます。 再入荷。つい先日さらに再プレスされたようですが、今回は3rdプレスのうち250枚のパープルビニール(TRANSLUCENT PURPLE)で入荷。 |
BREAK THE RECORDSからCD盤、AGIPUNKからEU盤などなど出ていますがSORRY STATEからのUS盤の4thプレス、ブルービニールでアナログ再入荷しました。 SHEER MAGで来日したドラマーGiacomoも在籍、MAXIMUM ROCKNROLLの表紙も飾っていたUSA/Californiaの女性Vo.レイジングハードコア!2015年フルアルバム。 気合いのシャウトをかます女性ボーカルでグイグイに疾走するALL AGE HARDCORE全11曲! |
再入荷 / INSTITUTEのフロントマンで、GLUEではドラムをつとめるMose Brown、現在はNYCに拠点を置く彼のソロプロジェクトの2022年1stアルバム。 70年代に発生した"Zamrock"といわれる、ザンビアのサイケデリック/ファズの効いたロックからの影響に、Mose自ら「トチ狂ったグラムロック」と表現するストリートレベルの猥雑な楽曲を、テキサス/NYCで彼を育てたDIY PUNKのフィルターを通して完成させた全10曲を揃えています。 |
ラス1あります! / BLACK WATERからの通常盤LP、BLACK KONFLIKからのCDと入荷していましたがBLACK WATERおなじみのエクストラ・シルクスクリーンスリーブ+カラービニールエディションもリリースされたので少し入荷しました。安くはないよね。 200枚ハンドナンバリング入りです。 ちなみにフランスのSYMPHONY OF DESTRUCTIONからEU盤もちょうどリリースされたようです。 |
2021年リリース好評だったアルバム、カラービニールで2022年追加プレス完成しました。こちらはキュラソーブルーと名付けられた爽やかなブルービニール。 |
2021年リリース好評だったアルバム、カラービニールで2022年追加プレス完成しました。こちらもカクテルのようなピンクビニール。プレス数はブルーと同じなのでお好みで。 SHEER MAGとしても来日、TORSO、MORPHEME、TERREMOTO他でも活動するドラマーGiacomoや、CRIMSON SCARLETのシンガーChelsey、そしてHORROR VACUIのAndreaによるNEW WAVE/POST PUNK、2021年1stフルアルバムをイタリアのAVANT!からリリース。 |
2019年11月にリリースされたAVANT!からの6曲入りミニアルバムも、『NEW EARTH』LPの追加プレスとあわせて2022年再プレス。ローズパープルカラーです。 |
IRON LUNG RECORDS2022年リリース。PHYSIQUEやELECTRIC CHAIRらとともに活動、そしてそのPHYSIQUEのメンバーも在籍しているUSオリンピアロウハードコアパンク!1st LPです。 なかなか珍しいペルシア語でシャウトする灼熱の女性ボーカルにパワフル/タイトに打ち付けられるビート、迫りくる緊張感で鈍くメタリックなタッチも絡めたディストーションギターに包囲される全12曲のRAGING CRASHER RAW HARDCORE! |