JAPAN:LP
茨城を拠点とする経血の2022年2ndアルバム。ドラマーのツトム氏による悲観レーベルからCDでリリースされていたアルバムも、BREAK THE RECORDSからジャケを新たに500枚アナログ化されました。 |
店頭分少数入荷。 ザ・スターリン「STOP JAP」40執念記念! 「STOP JAP」のマルチ・テープからニュー・ミックスし、レコ倫によって修正された歌詞を復活させた無修正版CD「STOP JAP NAKED」(2007)を初のアナログ化! |
発売中 / 遂にアナログバージョンも2022年2月リリース! 前作アルバム『貧乏ゆすりのリズムに乗って』から14年、先にCDでリリースされていた2021年作アルバム! A式チップオンスリーブ。 両面印刷の2つ折り歌詞インサート含む、2枚のインサート付属。 |
再入荷 / GAUZEアルバム全5タイトル、遂に初のオフィシャルアナログ再発! カラービニール、そしてしっかりとした厚手のスリーブとバッチリのリイシューです! こちらオリジナルはADK RECORDSから85年にリリースされた1stアルバム!オリジナル同様、歌詞インサートと、レーベル面に貼るゼロックスコピーもつきます! |
再入荷 / GAUZEアルバム全5タイトル、遂に初のオフィシャルアナログ再発! カラービニール、そしてしっかりとした厚手のスリーブとバッチリのリイシューです! こちらオリジナルはSELFISHから、86年にリリースの2ndアルバム。CRASH THE POSEほか、全10曲収録、インサートつき! |
再入荷 / GAUZEアルバム全5タイトル、遂に初のオフィシャルアナログ再発! カラービニール、そしてしっかりとした厚手のスリーブとバッチリのリイシューです! こちらオリジナルはSELFISHから90年にリリースされた3rdアルバム。山深雪未溶など10曲に、89年スコットランドでのライブも7曲収録。2枚のインサートつき! |
再入荷! / GAUZEアルバム全5タイトル、遂に初のオフィシャルアナログ再発! カラービニール、そしてしっかりとした厚手のスリーブとバッチリのリイシューです! オリジナルは今回の5タイトル再発と同じくXXX RECORDSから97年にリリースの4thアルバム!面を洗って出直して来い、エッサホイサッサほか全10曲収録。インサートつき! |
再入荷/ GAUZEアルバム全5タイトル、遂に初のオフィシャルアナログ再発! カラービニール、そしてしっかりとした厚手のスリーブとバッチリのリイシューです! こちら2007年に、今回の5タイトル再発と同じくXXX RECORDSからCDで、USAのPrankから翌年アナログリリースされた5thアルバム。開かずの踏切ほか、全10曲収録。インサートつき! |
豪華アナログ再入荷! OSAKA BONBAN CRUST THRASHER!97年から2001年にかけて作られた4本のデモをまとめた編集盤、豪華ゲートフォールドジャケ、そしてCRUST WAR ZINEのような作りの冊子も付いた記念碑的1枚! |
リリースごとに新たな扉を開き続けているSWARRRMと、9年振りの新曲を放つkamomekamomeという孤高の両バンドによる全4曲入りsplit 12"が構想からかなりの歳月を経て、3LAから2022年6月リリース。アナログオンリーのリリースになるようですが、ダウンロードコードも付属しています。 |
大阪RAW PUNK ROCK!エックスビデオが2022年に自主リリースした2nd 7"に、同じく2018年に自主リリース、売り切れとなっている1st 7"音源もカップリングした12"が少数プレスでUKのNO FRONT TEETH RECORDSからリリース。 こちらは通常盤。ですがもともと少数プレスで272枚となってます。レーベルからは追加プレスのオファーがあるみたいなんですが、「なんか大変そうやし今のところ断ってる!」とおっしゃってました! 全6曲収録! |
こちらは限定35枚、通常ジャケの代わりにペラ紙のTRANSLUCENT (半透明) RED SLEEVEが付いたバージョン。ほんの少し入荷しました。 |
こちらは限定35枚、通常ジャケの代わりにペラ紙のTRANSLUCENT (半透明) BLUE SLEEVEが付いたバージョン。ほんの少し入荷しました。 |
*5/25(火)リリース / ECDが2003年に自主制作で発表した不朽の名作『失点 in the park』がリリースから約19年の時を経て2枚組仕様で初のアナログ化。 盟友illicit tsuboi監修のもと2枚組/33回転でのプレスとなりオリジナルCDを再現した紙ジャケ仕様かつ拘りの見開きジャケット/シリアルナンバー付き/初回完全限定生産でのリリース。 |
先頃リリースされたCDが完売となった、日本初期PUNK ROCK、BOLSHIE!そのCDと同じく高円寺BASE RECORDSから同タイトルがジャケを新たに、300枚のみアナログでもリリース。 単体CDに収録の1979年の音源のみを収録の全17曲。 そしてしっかりとしたA式チップオンスリーブ仕様です。 |
発売中! 当時2枚のアルバムと2枚のシングルをメジャーリリース、そして先頃2枚の7"が再発され話題となったSKINの2枚のアルバムも、BASE Recordから2021年同時再発リリース!初回限定生産。 こちら80年リリースの1st LP.オリジナルマスター使用で初のオフィシャル再発。透明アウタービニールにプリントが施されたジャケに歌詞インサートが付いた仕様。 |
発売中 / 当時2枚のアルバムと2枚のシングルをメジャーリリース、そして先頃2枚の7"が再発され話題となったSKINの2枚のアルバムも、BASE Recordから2021年同時再発リリース!初回限定生産。 こちら81年リリース、むしろ佐久間正英氏の方からプロデュースを希望したという2nd LP.オリジナルマスター使用で初のオフィシャル再発。 昔の日本盤のような厚手のA式、いわゆるチップオンスリーブに帯とインサートも付属のしっかりとした装丁です。 |
Release Date: 2022年6月25日予定 |
オリジナル盤少し発売中! Abigailのヤスユキ氏+Toxic HolocaustのJoelその人による、日米混合メタルPUNK! 2008年にUKからリリースされ、その後2013年にHELLS HEADBANGERSからもリプレスされた1st LP。こちらUKオリジナル盤! |
東京を拠点とするPUNK / ALTERNATIVE BAND、VINCE;NT。 今作のプレスが大幅に遅れたため、2021年末に急遽1st 7"がリリースされていましたが(今作と被りナシ)、その1stアルバム、DEBAUCH MOODから2022年無事リリースとなりました。同内容のCDも付属します。 詳細はDEBAUCHインフォ参照してもらうとしまして、7"からもっと聴きたいという期待を裏切らない、都会の夜を潜水巡航するような、強度と高度の高いALTERNATIVE MUSICを揃えてきた全7曲収録。 |
好評発売中 / 日本の良質アンダーグラウンドミュージックを中心に再発しているBITTER LAKE RECORDINGSから新たなリイシューは、おなじくNYCのレーベルMINIMAL WAVEと共同リリースにて、80's 日本女性Vo.NEW WAVE/SYNTH POP/MINIMAL WAVE、ポートレイ・ヘッズの未発表音源をふくむ2枚組LP。 |
数枚ですが在庫あります / DENDO MARIONETTE、C.Memiに続きNYCのBITTER LAKE RECORDINGSから更なるJAPANESE SYNTH POP/NWの秘宝がリリース。86年に高校の友人によって結成されたオブスキュア・トーキョーニューウェーブ/シンセポップデュオが、89年に200枚のみプライベートリリースしていた2曲入りシングルに、87-91年にレコーディングされていた未発表6曲をくわえて初の再発、LP化。 |
数点のみ在庫あります。 日本のアンダーグラウンドミュージックを品質高くリイシューするNYCのBITTER LAKE RECORDINGSから、恐怖新聞のレア音源がスリップケース付きの3枚組LPにて2021年再発。 |
再入荷しました。 今回もアメリカのLUMPY RECORDSからリリースとなる、東京メイズ9曲入りLP『II』。2021年リリース。 フリーでフリーキーながらキャッチーさも獲得しているPOST PUNKのフレッシュな感覚と、パワフルさと童心的部分が同居するようなErikoのボーカルが年齢もジェンダーも関係なく聴くものをおそらくつきうごかす全9曲収録。歌詞インサートも付属します。 |
少し在庫あります。 名古屋拠点、パンクからもポップミュージックファンからも人気の女性ボーカルバンド、ゼロフィクションの2019年5月発売のフルアルバム『POP OVERDOSE!』が、バンドによるXERO XERO RECORDSから300枚アナログ化。LARVAミナミタケシによる帯もつきます。 |
アナログ在庫あります。 1991年にSELFISHからリリースされたセカンドアルバムも、USA/FERAL WARDから2015年遂にアナログ再発。可能性に賭けろ! 全15曲収録。歌詞掲載のインナースリーブ付属、そしてレーベルオーナー渾身の仕事を果たした、昔の日本リリースのような厚手のチップボード・ゲートフォールドスリーブ。 |
発売中 / オックスゼット!(と読む) 80年代に大阪/京都を拠点に活動した、日本初期ガールズポストパンクトリオ、未発表も含む初のディスコグラフィーがNYCのCAPTURED TRACKSから2020年リリース。 |
BLOOD SUCKER RECORDSから、東京ハードコアEXTINCT GOVERNMENTと、ロシア西部ニジニ・ノヴゴロド拠点の反戦、反ファシストハードコア、CRIMINAL STATEによるsplit LPが、期せずして2022年春の状況下、300枚プレスにてリリース。 CRIMINAL STATEは6曲、EXTINCT GOVERNMENTは5曲の全11曲収録。 |
DAN-DOH RECORDSやLOVE OVER VOLTAGEからも音源をリリース済みな広島屈折異端パンク、2022年フルアルバムが重量盤カラービニール、そして彼らの音楽世界と共鳴するアートワークが落とし込まれたゲートフォールドスリーブにてリリース。 PUNKをはじめPOST PUNKやNO WAVE、PSYCHEDELIC、ALTERNATIVEなどなど古今東西からのエッセンスを揮発させ、しかしキャッチーさも担保した鋭利かつマインドメルティングなトランシー・ジャンクノイズパンク。 |
再入荷/ TOKYO CRUSTIES。 CRUSTWARとLA VIDA ES UN MUSの合同リリースによる、2012年作1st 12"。 |
LP発売中 / 96年リリース、再始動後の2ndアルバム!"BASEMENT CLUB"や30代のアンセム"サーティー"など全12曲収録。インサートにはRAW HARDCORE PUNKなあの人この人の姿もたくさん! |
再入荷/ オリジナルは1994年Overthrowからリリース、その後スウェーデンのレーベルから再発されていたDISCLOSEの1st LPが、UK LA VIDA ES UN MUSより2015年再発。 "CONQUEST"ほか完全無欠の15曲収録。DIS IS RAW PUNK |
発売中 / オリジナルはStuart SchraderによるGame of the arsheholesからの2004年リリースの最後のLPが、UK LA VIDA ES UN MUSより2015年再発。 |
発売中/ 『TRAGEDY』、『YESTERDAY'S FAILYTALE...』に続き、こちらもLA VIDA ES UN MUSから2019年再発、オリジナルはMCRから1999年リリースのDISCLOSE 10曲入りミニアルバム! 『RAW BRUTAL ASSAULT Vol.2』CDは98年までの音源集だったのでこちらはまだ未収録でした。STUDIO D-TAKTにてマスタリングされたDISCHARGE "WHY"への99年高知からの回答全10曲収録。インナースリーブ付き。 |
発売中 / 亀島大地の音楽団、タートルアイランドが2020年12月、音の実験場と言われる神戸ジーベックホールにてライブレコーディングをおこなった渾身の15曲約80分に及ぶ大作アルバムがmicroActionからリリース。 |
再入荷。 愛知県岡崎シティ・怪奇スラッシュハードコア!2017年にCDとTAPEでリリースされていた5曲入り作品に、新曲を1曲加えて全6曲入りの12"フォーマットで2019年再発、CREW FOR LIFEより。スリーブデザインも一新されています。 純粋なハードコアパンクとして完成度を保つ楽曲のうえに、純和風なドロドロ怪奇旋律が渦を巻くACUTE節、現代社会の愛憎を描く全6曲収録! |
2001年リリースアルバムの限定アナログバージョン。 未使用新品です。 (新品ですが20年前のリリースですので少しのジャケ経年感はご理解ください) |
1999年リリースの7thアルバムのゲートフォールドジャケ、アナログバージョン。 未使用新品。 (新品ですが20年前のリリースですので少しのジャケ経年感はご理解ください) |
アナログバージョンも発売中です。 80年代にはナゴムレコードからのリリースで知られるクララサーカスとしても活動したオオタニユミコらによるAmericoの2017年2ndフルアルバム。 恋に恋してロックンロールに憧れる、多くを足さず多くを引かずつくられたホームメイドロックンロールドーナッツ! |
発売中! 80年代にクララサーカスとして、90年代にはthe Rest of Lifeとして活動してきたユミコ・オオタニさん(ボーカル、ギター、キーボード)らによるパワーポップ、ロックンロールバンド、2013年作MLP! |
分厚いゲートフォールドスリーブの2枚組LPバージョン再入荷しました。2009年リリースのラストアルバム。 テーマはチェルシー氏が愛した「旅」。 |
レーベルではすでにSOLDOUTですが若干ございます。 |
東京を拠点に独自の立ち位置をもつ二人組、サバーバンミュージック。2019年のフルアルバムも最近入荷しましたが、今回も自身のレーベル"手綱会"より、東京稲城にて録音された6曲入り12"をリリース。ダイカットスリーブ仕様でシルバービニール、インサートとダウンロードコードもつきます。 1st LP『TAZUNA』でみせた燃え広がるような暴虐性とはまた違った、ダクト貼りされた角度から世界を覗くshaded electronic music全6曲、栄光の穴。 |
名古屋を拠点に活動する鋭利な四人組Nicfit、2022年遂にリリースされる1st LPはUKのUPSET! THE RHYTHMから。 レコードの大外からラストのURINALSカバーまでどこをどのパートを切っても魅力的なPOST PUNK/NOWAVEをハードコアなテンションで鳴らしまくる全11曲収録、180g重量盤、英語/日本語歌詞インサート、ダウンロードコードつき。 |
2010年リリースの片面LPアルバム、若干数発売中です。 250/325の通常シルバー/ブラックスリーブ。帯も付きます。 佐賀ハードコアパンク、初のアナログ単独リリースとなった片面ONLY 12"ep。 |
京都のオッドアイズ、2022年45RPM新作アルバムを自主制作のアナログフォーマットにてリリース。 45回転の5曲に過不足なし、DJとしても活動するカベヤシュウトから吐露される日本語ボーカルに、作曲の中心となる岡村基紀の繊細かつ複雑な、絵画のようなギターワークとそれらをより躍動させるリズム隊。閉塞した心象風景をナイフで切り裂いた隙間から青い空が見えるようなJAPANESE PUNK/ALTERNATIVE全5曲収録。 |
東京を拠点とする二人組サバーバンミュージックが自身で運営する手綱会から2019年後半にリリースした1st LP。当時広く流通していませんでしたが2022年当店にも入荷。 |
東京稲城、SUBURBAN MUSIKの二人が主体となるプロジェクト、メッタの5曲入り10"も手綱会よりあわせて入荷。2020年暮れのリリース。 車の中にて録音された5トラック。主に45回転ですが33回転でも。よって全編の試聴とダウンロードコードは付きません。 |
2003年カナダDERANGED RECORDSからのリリース、少しだけ在庫あります。 それまでの音源の中から選りすぐり、初のベストアルバムとなった10曲入りLP! |
初出しのライブ音源2曲が追加収録されました! ADKからの2枚やGREAT PUNK HITSと80's JAPANESE PUNKに端を発する孤高のバンド、あぶらだこの2021年時点での最後の2枚のアルバムと、ADK時代の楽曲を集めたコンピレーション、初期のライブ音源がアナログ化リリース! こちら、先に発売されたLP『ADK』収録曲とともに、2008年にPヴァインからリリースされたCD『ADK』に収められたライヴ録音13曲を初のLP化。 |