JAPAN:LP
こちらRELAPSEからの2021年リリースアルバム、少しあります。バンド限定エディションのWHITE and BLOOD RED MERGE with BLACK and HEAVY SILVER SPLATTER VINY。 |
1枚あります。 / 2021年にはRELAPSEからニューアルバムもリリースした関西ハードコア、S∴h∵i . 戦慄のデビュー作となった2013年1st 7"と翌年の2nd 7"をremix、新曲2曲を加え2015年にCDフォーマットでリリースされるも即完売、長らく入手難となっていた作品がUSAのレーベル反悔から、Jack Control (ENORMOUS DOOR MASTERING)によるリマスタリングを新たに施し限定666枚ピクチャー盤として2022年再びリリース。 |
SIBAFUやDO NOTでも活動するGomi氏がフロントをつとめ、名古屋を主な拠点とするジアクトウィーアクトが、前作アルバムより8年ぶりとなる第三作を自身のレーベルからアナログリリース。目にとまるジャケやインサートのアートはSOCIO LA DIFEKTA、MALIMPLIKI etcのIppei Matsui氏。 |
再入荷 / それまでに他のバンドでも活動していた面々に、新たに巡り合ったボーカル&キーボードのsioを加えて2021年の夏に結成、同じ東京ではANISAKISの企画なんかにも出演している気鋭のTOKYO POST PUNK、シェダルスが2023年9月デビューアルバムを自主リリース。 ライナー、曲解説、歌詞が載ったインサートと、レコードに収録の10曲+1曲を加えたダウンロードコードも付属します。 |
アナログ再入荷 / 遂にアナログバージョンも2022年2月リリース! 前作アルバム『貧乏ゆすりのリズムに乗って』から14年、先にCDでリリースされていた2021年作アルバム! A式チップオンスリーブ。 両面印刷の2つ折り歌詞インサート含む、2枚のインサート付属。 |
アナログ発売中 / GAUZEアルバム全5タイトル、遂に初のオフィシャルアナログ再発! カラービニール、そしてしっかりとした厚手のスリーブとバッチリのリイシューです! こちら2007年に、今回の5タイトル再発と同じくXXX RECORDSからCDで、USAのPrankから翌年アナログリリースされた5thアルバム。開かずの踏切ほか、全10曲収録。インサートつき! |
アナログ再入荷 / GAUZEアルバム全5タイトル、遂に初のオフィシャルアナログ再発! カラービニール、そしてしっかりとした厚手のスリーブとバッチリのリイシューです! オリジナルは今回の5タイトル再発と同じくXXX RECORDSから97年にリリースの4thアルバム!面を洗って出直して来い、エッサホイサッサほか全10曲収録。インサートつき! |
アナログ再入荷 / GAUZEアルバム全5タイトル、遂に初のオフィシャルアナログ再発! カラービニール、そしてしっかりとした厚手のスリーブとバッチリのリイシューです! こちらオリジナルはSELFISHから90年にリリースされた3rdアルバム。山深雪未溶など10曲に、89年スコットランドでのライブも7曲収録。2枚のインサートつき! |
アナログ再入荷 / GAUZEアルバム全5タイトル、遂に初のオフィシャルアナログ再発! カラービニール、そしてしっかりとした厚手のスリーブとバッチリのリイシューです! こちらオリジナルはSELFISHから、86年にリリースの2ndアルバム。CRASH THE POSEほか、全10曲収録、インサートつき! |
アナログ再入荷 / GAUZEアルバム全5タイトル、遂に初のオフィシャルアナログ再発! カラービニール、そしてしっかりとした厚手のスリーブとバッチリのリイシューです! こちらオリジナルはADK RECORDSから85年にリリースされた1stアルバム!オリジナル同様、歌詞インサートと、レーベル面に貼るゼロックスコピーもつきます! |
*11/8 リリース 。 45RPM / 180g重量盤 / 12"サイズの34Pブックレット付属 / 特注BOX仕様ジャケ |
アナログ盤再入荷。CDには無かった歌詞の英語訳もつきます。 往年のファンも、若きパンクスも待望の鉄アレイが結成30周年の節目に放つ2014年全11曲フルアルバム!BREAK THE RECORDSよりリリース! |
2021年作、再入荷しました。 1stLP『陸の孤島』をはじめ各媒体でリリースを続けるAYA GLOOMY。2nd LPはセルフリリースにて。 浅はかなイメージで軽く判断すると完全に足元をすくわれる、全楽曲セルフプロデュースによる凄まじい強度のサウンドとリリックにて、東京破壊。 今聴くべきレコード。ダウンロードコード、ポストカード、二つ折りポスター型インサートが付属します。 |
再入荷 / 1988年の音源をリミックスし、CDフォーマットで2022年に出された拡張編集盤が、2023年CDと同じくいぬん堂より限定500枚レコード化! CDとは別デザインの帯付きのA式チップオンスリーブの豪華仕様。 ゲロ55才が当時の裏話を語るライナー5500字掲載!! 英訳付!! |
*ジャケ右上に折れあります。 再入荷/ オリジナルはHARDCORE SURVIVESからリリースされた2013年作LP。しばらく入手難でしたが、UNARMの2017年US TOURにあわせてポートランドのBLACK WATERとQUESTIONのSairaによって共同リイシュー。スリーブもポケットスリーブ仕様になりました。 |
再入荷 /仙台80's ハードコア伝説的バンド!以前国内のレーベルからCDでリリースされていた編集盤が、USA/BlackwaterからオフィシャルLP化!CDにはたしか載っていなかった写真も掲載された二つ折りインサートつき! |
それまでに他のバンドでも活動していた面々に、新たに巡り合ったボーカル&キーボードのsioを加えて2021年の夏に結成、同じ東京ではANISAKISの企画なんかにも出演している気鋭のTOKYO POST PUNK、シェダルスが2023年9月デビューアルバムを自主リリース。 ライナー、曲解説、歌詞が載ったインサートと、レコードに収録の10曲+1曲を加えたダウンロードコードも付属します。 |
2022年に、先にCDフォーマットでリリースされていたCROWの-眼- MANAKOが、ジャケットも新たに"EYE"とタイトルを変えてUS/ PRANK RECORDSから12"フォーマットにてリリース。通常ポケットスリーブ仕様でインサート付き。 初回BLACK, RED, WHITE & RED SWIRL VINYLの3種500枚ずつのプレスで、 当店には日本流通とPRANK直販限定のWHITE & RED SWIRL VINYLでの入荷です。 |
*10月4日リリース // CHAOS IS STILL HERE! 2001年の結成から22年、ラスサバが遂に放つ1stフルアルバムがPOGO77から2023年リリース!先に出ていたCDに続き、同じくPOGO77からアナログLPバージョンもリリースされました。 |
発売中! 2020年の大阪&福岡split CDが2022年8月8日の大安、ピクチャー盤レコードとして300枚リリース! ESOW氏によるアートワークをドンッと落とし込み、もう片面は盟友面々の写真が、そしてCDのフロントジャケアートと歌詞をプリントしたミニインサートも付属します。 |
CHAOS IS HERE! ここ日本で80's UK/北欧のアタックなRAW PUNKをいち早く体現してきたラストサバイバーズ。2006年にDAN-DOHから『2001-2005』CDとして8曲入りディスコグラフィーが出ていましたが、今回US GENERAL SPEECHより11曲入り『2001-2016』と補完し、さらにレコード用にマスタリングも施され2023年リリース。 |
オリジナルはCDで2000年にリリース、2008年にPRANKからアナログ化されるも長らくプレス切れだった1枚が2023年今回もPRANKよりアナログ再発! 分厚いチップオンスリーブの見開きジャケの豪華仕様でイエロービニールでの入荷。歌詞インサートに加え、バンドロゴステッカーも付属します。 |
2024年1月10日リリース予定./ out on 10. Jan. |
再入荷/ オリジナルは1994年Overthrowからリリース、その後スウェーデンのレーベルから再発されていたDISCLOSEの1st LPが、UK LA VIDA ES UN MUSより2015年再発。 "CONQUEST"ほか完全無欠の15曲収録。DIS IS RAW PUNK |
再入荷 / オリジナルはStuart SchraderによるGame of the arsheholesからの2004年リリースの最後のLPが、UK LA VIDA ES UN MUSより2015年再発。 |
発売中/ 『TRAGEDY』、『YESTERDAY'S FAILYTALE...』に続き、こちらもLA VIDA ES UN MUSから2019年再発、オリジナルはMCRから1999年リリースのDISCLOSE 10曲入りミニアルバム! 『RAW BRUTAL ASSAULT Vol.2』CDは98年までの音源集だったのでこちらはまだ未収録でした。STUDIO D-TAKTにてマスタリングされたDISCHARGE "WHY"への99年高知からの回答全10曲収録。インナースリーブ付き。 |
再入荷! 大阪D-Beat Mangel Bombardment!1st 12"epもめでたくLA VIDA ES UN MUSから再発。以前BLACK WATERからも再発されましたが、今回はオリジナルとおなじ殺傷能力高い45回転です!無論必聴の大名盤!全12曲 |
2013年アルバム再入荷。 東京エスペラント語ポリティカル・D-BEATスラッシャー!2ndアルバムが前作同様LA VIDA ES UN MUSからリリース。 |
2009年作、追加プレスにあたるマーブル系のGREEN VINYLで再入荷しました。 東京出身、DIYポリティカル・エスペラント語アナーコD-BEATスカンジパンク反権力戦士!イギリスのLa vida es un musからリリース! |
発売中。 DEATHROのオノチャンらが在籍する東京焦がすハードコア!DEBAUCH MOODとバンドによるSAKANADE RECORDSからの2020年フルアルバム。こちらはLPバージョンで、プレスCD盤も付属します。全12曲収録! |
こちらもあわせて再入荷!大阪Guerrila recordsからの2011年2曲入り12"! |
ご存知京都ハードコアパンク、WARHEADが93年BLOODSUCKERからリリースした1stアルバムが、リリース30年を記念してイタリアのレーベルからアナログ再発! レコード用に新たにマスタリング。帯と、オリジナルアートワークや当時の写真を掲載の四つ折りポスター付属、そして国内流通分には歌詞インサートも追加で付属しています。 |
再入荷! 80's 東京ハードコアパンク!カムズの83年Dogmaからリリースされた金字塔1stアルバムが、アナログでは初のオフィシャル再発、LA VIDA ES UN MUSより。 |
以前にLIPUPSのメンバーも在籍していた、東京・八王子エリアのエモ/ポストロック/パンクバンド、メイルゴートが2005年にリリースした1stミニアルバムに、それ以前のsplitやComp提供曲をまとめた11曲入り音源集が、2023年初のアナログ化! WATERSLIDEほか全4レーベルによる共同リリースで、同内容のCDも付きます。国内流通は200枚。 |
いつも店頭、通販共にご利用ありがとうございます。 |
C.F.D.L.やRESULTで活動したTakeshi氏をボーカルに、DISGUSTやREALITY CRISIS、STRIKE OUTに関わる面々からなるパンクバンド、NOの初音源となる10"が500枚自主リリース。 |
PVがアップされていたので再び紹介。アナログバージョン、当店では発売中です。TOKYO PUNK ROCK 77!これまでに7"シングルやTAPEをリリースしてきたBLACK AND WHITEが遂にリリースする2020年1st LP、POGO77より。バックボーンに裏付けされた自信と根拠のないPUNK ROCKの自信両方の鋭い弾丸で撃ち抜く11SHOTS 77KILLSのピュアパンクロック。 |
少し在庫あります。 名古屋拠点、パンクからもポップミュージックファンからも人気の女性ボーカルバンド、ゼロフィクションの2019年5月発売のフルアルバム『POP OVERDOSE!』が、バンドによるXERO XERO RECORDSから300枚アナログ化。LARVAミナミタケシによる帯もつきます。 |
発売中 / 茨城を拠点とする経血の2022年2ndアルバム。ドラマーのツトム氏による悲観レーベルからCDでリリースされていたアルバムも、BREAK THE RECORDSからジャケを新たに500枚アナログ化されました。 |
こちらAgipunkからのEURO盤再入荷! |
LP再入荷 / 大阪ボンバンスラッシャー、FRAMTID、11年ぶりのLP!CRUSTWAR/LA VIDA ES UN MUS/BLACK WATERの3レーベルによる共同リリース!! |
ステッカー、バッジ、2023/2/11のフライヤー付き、グリーン系のクリアビニールバージョンで少しですが再入荷しました。 |
LP発売中!2005年作2ndアルバム!東京の80's型ピュアHCスラッシャー、男道からCDが出ていますがこちらはUSAからのアナログ盤! |
年末年始の営業日程をお知らせさせていただきます。 |
再入荷 / DISCLOSE KAWAKAMI氏を中心としたサタニック・ハーシュノイズプロジェクト! GOATWORSHIPPERが2006年6月6日に録音、当初CDRで少数制作、その後高知DAN-DOHからCDとしてリリース、当店でも定盤として都度再入荷しております7曲入り作品が、ドイツRSRより見開きジャケの2枚組LPとして初のレコード化。288枚プレス。 |
アナログ発売中 / 2015年DANDOHからCD化された幻の音源が、ドイツのRegurgitated Semen Recordsから666枚、流れをぶった切らない片面12"化されました! DISCLOSEのKAWAKAMI氏とINSANE YOUTHのHIRO氏がやっていたという幻のユニット"BACTERIA"が94年に遺していた28曲入りデモ! |
NICEVIEWやOUT OF TOUCH、THE ACT WE ACT、DO NOT等々音楽愛に満ち満ちた面々が集結、そして初めてのバンド経験となるLeynaがマイクを握る名古屋ハードコアパンク。初のアナログリリースとなる10曲入り10"を名古屋A-Z RECORDSと横浜BLACK HOLEが共同リリースです。 |
再入荷! ANARCHY AND DESTRUCTION! 説明不要のアジテーター関西初期ハードコアで最も重要なパンクバンドZOUOのLIVE音源がLP盤で遂に解禁! |
2022年アナログ化再発LPもまだ在庫あります! 津山発北欧経由未来行き船団、ザ・シック! 時代を駆け抜けた彼らの2008年作フルアルバムが2022年盟友VOX POPULIより初のアナログ化再発!歌詞インサートと帯も付属します。 80's SWEDISH HARDCOREを独自に解釈し、日本語詩を取り入れた唯一無二のスタイルは全く色褪せない! HOPE, YO-HO-, CLASSICK ORCHESTRA等、全パンクスの心を確実に撃ち抜く全10曲! |
再入荷! / のちにAGEを結成するメンバーらによる、新潟のメタリック・クラスティー・ハードコアパンク・バンド HAKUCHI。1988年に結成し1994年に解散するまでの間に録音された音源から選び抜かれた「HAKUCHI THE BEST WORKS 1991-1994」。 2000年代に静岡BLURRED RECORDSからCDで出ていましたが、AGEの盟友でもあるHELLSHOCKのKeithによるポートランドBLACK WATERから2021年アナログ化リリース! |