80's PUNK/HC/REISSU:CD
CD再入荷 / LA VIDA ES UN MUSからアナログでリリースされたディスコグラフィーをBREAK THE RECORDSが2020年CD化。pleasure and the painやSKITKLASSと同タイプのカードボードボックス仕様にてリリースです。 |
発売中 / LP/TAPEの再発に続き、今作CDは津山VOX POPULIからとなるデジパックCDバージョンも2022年リリース、VA『RUSSIA BOMBS FINLAND』LPにも参加、あのBASTARDSの前身的存在だったANTIKEHOの近年発掘された81年貴重リハーサル音源! そしてCDバージョンにはボーナスで3曲追加収録された、全17曲です! |
2枚組CDも再入荷。 神格化されるケルティック・レイジング・スラッシュ・ハードコアトライブ、SEDITIONのディスコグラフィー2枚組CDが2022年リリース。 しかも以前の編集盤には未収録だったDISAFFECTとのsplit 7"用音源もばっちり加えた2枚組44曲をNORTH LONDON BOMB FACTORYにてリマスタリング。そしてアップグレードされた36Pブックレットも付属の7"サイズ・カードボードスリーブ仕様! |
再入荷. BLACK KONFLIKから、これまた80's SWEDISH HARDCORE/CROSSOVER/METALの名作オムニバスがジャケも20Pブックレットで2021年初のCD化再発! オリジナルは88年。あのCRUDE SSの7"やVA『THE VIKINGS ARE COMING...』LP(これもCD化予定のようです)などで知られるUPROAR RECORDSからの名作コンピレーション。 |
発売中/ アナログ再発に次いで、CDバージョンはBLACK KONFLIKから2020年リリース、90年リリースの4曲入り作品! TERMINAL FILTHからの再発アナログと同じリマスター音源を使用しているものと思われます。 全4曲17分収録。 |
発売中/ 1st 7"『Welcome to Orgy』、1st LP『Rock'n'Roll Comformity』、2nd LP『GUTTURAL BREATH』収録の定盤編集盤。デジパック仕様、全20曲! |
発売中 / UK CRUST、DEVIATED INSTINCTの中心人物であるMidが85-86年の短期間、D.Iと並行してやっていた幻のバンドANGST!彼らの86年リハTAPEに同年のライブTAPEがBri DOOMによってマスタリング、BLACK KONFLIKから300枚CD化して2021年リリース。 |
ENERGETIC KRUSHERやCRESSなど再発するUKのCHAOS CONTROLから2022年ニューリリース、ELECTRIC WIZARDのメインマン、Jus Obornが在籍したLate 80's/early 90's UK DEATH METAL、LORD OF PUTREFACTIONと、同じくUKのCRUSTY DEATH METAL、MORTAL REMAINSによる91年split音源に、それぞれのデモ音源などを追加した2枚組プロコピーCDR。 |
1980年から81年にかけて活動、当時1枚の単独7"もリリースしていたUK NEW WAVE/POST PUNK、THE ANTELOPESのその7"音源に同セッションからの楽曲、そしてメンバーチェンジ後、"THE CLASS OF '76"というバンド名で残した3曲も追加で加えた10曲入り編集盤。 しっかり盤面プリントされたCDRに見開きペーパースリーブ仕様。2枚のインサートとダウンロードコードも付きます。 |
再入荷 / 2022年BLACK KONFLIKからCDフォーマットで再発。UKクラストコアーゴッズ! DOOMの88年6月19日と89年3月7日に収録された2度のPEEL SESSION音源をまとめた全17曲入りCD! |
再入荷 / DISCHARGEと同じ地元STOKE-ON-TRENTにて81年に結成された、崩壊カルトハードコア! UKのDEMO TAPE RECORDSから82年TAPEの再発7"も入荷していましたが、BLACK KONFLIKから31曲入りのディスコグラフィーCDがリリース。 |
ジュエルケース仕様、1曲ニューソースからアップデートしたバージョンで収録、そしてリハーサル1曲追加しての3回目の制作バージョンで再入荷しました。 HELLBASTARDのメンバーとともにHELLKRUSHERを結成するLate 80's UKニューカッスルCRUSTY THRASH METALの89年LPをはじめ、貴重な2本のデモやライブをおさめたトータルディスコグラフィー2枚組! |
発売中 / 2020年BLACK KONFLIKから再発!ANTI CIMEX、DRILLER KILLER、BLACK UNIFORMSなどでおなじみ不良Cliff Lundbergも在籍した、80's SWEDISH HARDCORE、モデラットリキヴィダフォンの93年Distortionからのベスト盤がオフィシャル再発。83年のライブ8曲含む全29曲収録! 帯と、ジャケをちょっと横に伸ばした感じのポストカードもつきます! |
再入荷。 当時UKのDIRTとも名作split 7"をリリースしていた、USコネチカット出身の男女デュアルボーカル・90'sピースパンク! 2021年のディスコグラフィーがBLACK KONFLIKから帯が付いたCDでも2022年リリース。 |
ジュエルケースのCDでもあわせて再発されました。 Nick Blinkoを中心とするUKサイキックアナーコ、RUDIMENTARY PENIの、オリジナルは83年CORPUS CHRISTIからだった1stフルアルバムが2022年UKのSEALED RECORDSからオフィシャル再発。しばらく入手難となっていた作品です。 |
SWEDISH HARDCORE LEGEND!オリジナルは1986年にリリース、"Criminal Trap"もしくは"Painkiller"の呼び名で知られるミニアルバムがBLACK KONFLIKから2022年CD再発。そして以前NADA NADAからの3xLP BOXに"THE LOST MIXES"として7"で付属していた4曲もボーナスで加えた全11曲入り! |
VA『WELCOME TO 1984』LPや、EXECUTEとのsplit LPなどで日本でも知名度の高い80's GERMAN HARDCORE PUNK! 2007年くらいにこちらと同じジャケの色違い(緑っぽいやつ)でも2xCDと3xLPでドイツから出ていた56曲入りディスコグラフィーの、こちらBEER CITYから2010年代にリリースされた2枚組CD、北米盤!安いなー。 |
初期の7"が壮絶レアな、70's/80's LA危ないR'n'R PUNK、THE CHILD MOLESTERSが、解散する82年の前にひっそり録音していた楽曲を94年にアルバムとして遅れてリリース。LPもありますがこちらCDバージョンです。 GG ALLINにも通じる、ダーティーでスノッティー、ブルージーに土臭くネチネチッとしたKBD系地下ロックンロールパンク全11トラック収録。PLASTIC ONO BANDのカバーなんかもやってます。 |
こちらもFRONTIERからのCDバージョンで、2000年代以降にCD化再発されたもの。 本編13曲に加えてボーナスで81年『WELCOME TO REALITY』7"も収録した全16曲収録! |
再入荷 / かなり以前にリリースされたKILLED BY DEATH系レア音源Comp LPのオーストリア編に収録された事で、一部マニアの間では以来、話題となっていた、埋もれた80's初期オーストリア・ハードコアパンク! |
発売中! MDCがR.Radical recordsからリリースした82年の名作1st LPに、初期7"などをまとめた編集盤『more dead cops』もカップリングした全25曲入りCD!ドイツのTWISTED CHORDSからの2010年頃リリースされたバージョンでの入荷。凄まじいテンションで暴走するアイロニカルなMDC節怒涛のスラッシュHC! |
US THRASH/CROSSOVER HC名バンド! D.R.I.の83年22曲入り7"/LPに、翌年の『VIOLENT PACIFICATION』7"、さらにDEMOやCOMP曲、LIVE、インタビューなども加えた全44曲入りCD! キャッチーさも残しながら、凄まじいスピード感でガッシャガシャ畳みかけるアメリカンスピードコア! 2002年BEER CITYからリリースされたバージョンです。エンハンスドCD仕様で、5曲ライブ映像も観れます! |
DIRTY ROTTEN IMBECILES! D.R.I.がサンフランシスコに拠点を移し、85年にリリースしたアルバム! オリジナル盤の25曲に、VA『COTTAGE CHEESE FROM THE LIPS OF DEATH』LP提供曲やDEMOなど追加した全37曲入り、BEER CITYからの2003年盤再発CD! |
DIRTY ROTTEN IMBECILES!こちらは87年にリリースされたアルバム。オリジナルの13曲にLIVEやDEMO、インタビューも加えた24曲入り、BEER CITYからの2013年再発バージョンです。 『CROSSOVER』と題されたアルバム、そしてテカッとしたおなじみのピクトグラムロゴからお察しのように、従来のスピーディなハードコアにメタリックでパワフルなアプローチを注入したCROSSOVER HARDCORE! |
80's USAテキサスを代表するバンドの1つ、オフェンダーズ!『ENDLESS STRUGGLE』LPを出したあたり、85年CBGBでの白熱のライブを収めた2015年BEER CITYからのアルバム! そしてこちらのCDバージョンは82年オースティンでのライブを6曲、さらに2002年のライブを18曲収めた全34曲2枚組の豪華仕様! メロディアス、スピーディー、そして生々しくドラマチックに駆けるテキサスハードコアパンク全34曲収録。 |
テキサス出身、サンフランシスコに移り活動したVERBAL ABUSEが84年にリリースしたレアな1st LPに、14曲におよぶ84年ライブも追加しての2002年BEER CITYからの再発盤CD! イカついルックスから繰り出される切れ味の鋭い凶暴な80'sベイエリアハードコアスラッシュ!荒ぶるライブ音源も好内容です! 全26曲収録。 |
御大BonesやTezzらによるUKメタリックハードコア! 87年FALLOUT RECORDSからのアルバム、2000年ころのBEER CITY再発盤CD! もともとSTUDIO TRACKSとLIVE TRACKSに分かれていたアルバム。そして86年『NEVER SAY DIE』12"を追加。さらにVA『WE DON'T WANT YOUR FUCKING WAR!』LP提供曲も加えた全20曲。Fuck Off And Die! |
発売中 / 2020年マレーシアBLACK KONFLIKから再発4バンド4タイトル同時リリース! DISCHARGEでおなじみ御大ボーンズ先生率いるブロークンボーンズの、84年7曲入り『I..O..U....NOTHING』(I OWE YOU NOTHING)に、85年にリリースされていた作品『LIVE 100 CLUB』も追加収録して全20曲入りとしてリリース! 帯と、しぶいメンバー写真がプリントされたポストカードもつきます! |
DISCHARGEの初期デモ音源! 2008年に国内盤でリリースされて歓喜だったタイトルの、2011年UKのレーベルから新たにリリースされたバージョンです。こちらも新品では既にあまり見かけないかと。 久々の再入荷です。 |
発売中 / 毎度張り切ってリリースを続けておりますマレーシアBLACK KONFLIKから、ANTI CIMEXの82年プロモ用にリリースされていた音源が2020年CD化。 |
再入荷 / 今回もマレーシアBLACK KONFLIKから80's SWEDISH HARDCOREの名作オムニバスLPがCD化再発。85年Uproar Recordsからリリースされた8バンド23曲収録の『THE VIKINGS ARE COMING...』LP、初のCD化! |
発売中/ スプラッターパンクス・オン・アシッド!MODERAT LIKVITATION、ANTI CIMEX、DRILLER KILLERのワル、Cliff Lundbergが率いたBLACK UNIFORMSのながらく廃盤になっていた編集盤が、今回もマレーシアのBLACK KONFLIKから見開きペーパースリーブに日本語帯付きで再発。やはり既にレーベルソールドアウトのようです。 |
発売中/ スウェーデンの悪童Cliffが率いたBLACK UNIFORMS!2作品続けてBLACK KONFLIKからリリースされましたが、おそらくこれで完結ではないでしょうか、90年にTAPEリリースされていた編集盤的アルバムに5曲ボーナスも加えて2020年CD化再発。 元が編集盤的内容なので『SPLATTER PUNX ON ACID』CDと重複する曲も多いんですが、ボーナストラックとなる5曲(+本編の3曲も?)がそのCDには未収録となっているようです。 |
発売中/ BLACK KONFLIKから新たなる80's SWEDISH HARDCORE音源がCD化再発、ストックホルムからおよそ100マイルほど離れた土地、ヘーデモラ出身のASOCIALとDISTRUSTが84年4月にストックホルムでMOB47らとおこなったライブ音源!84年にDISTRUSTメンバーのレーベルから11曲入りTAPEでリリースされていたレア作品に、13曲もボーナスも加えた全24曲収録。ブックレットも16ページと充実です。 |
CD再入荷/ 禁断の音源が遂に陽の目を浴びる日がやってきた!血眼になって80's FINNISH HARDCOREのDEMO音源を探してた人の一部にだけその存在が知られてたKOLMAS PAIVAの全音源である二本のDEMOを完全収録したLPが解禁!そのCDバージョンをVOX POPULIが日本国内用とフィンランド用にリリース! |
定期的にリリース重ねてるペルーのIMPULSO RUINからの南米PUNK/HC再発CD、今回は1985年の12月31日にリリースされたという、ペルー・リマ拠点の(当時の)若いバンドを中心に13組収録したアングラカセットコンピが初のCD化。デジパック仕様です。 |
BRITISH PUNKのコレクター/DJである人物によるBRITISH PUNK/NW/POST PUNKに特化した70分越えのMIX CDが、デジパック仕様/スタジオにて録音&マスタリング/各曲の解説&ジャケ画像が載った詳細インサートも付いて2021年リリース。深淵なるBRITISH PUNKの沼に導くMIX CD。 |
しっかりした両面開きデジパックにて登場!GUERRILLA URBANAを前身とし、また88年にはAGENT ORANGE 2nd 7"などで知られるフランスのNEW WAVE RECORDSから単独7"をリリースしている南米ペルーHC、ATAQUE FRONTALのその7"に87年2か所のライブも追加して2021年オフィシャル再発! |
ソシラ率いる、カリフォルニア・ピースパンク!81年の5曲入り12"や、『nineteen eighy-four』 7"、Comp、Liveを収録した編集盤CD!南米あたりからも同タイトルの作品が出ましたが、こちらUSAのKUSTOMIZED RECORDSからのオフィシャル盤。全16曲収録! |
異形なる名ハードコア/メタルを輩出する南米コロンビア・メデジンのLate 80's HARDCORE CHAOS! 10年ほど前にも89年唯一の7"がリプロ再発されていましたが、今回その7"音源だけでなく、87年と88年に録音されていたという音源を加えた全35曲のディスコグラフィーCDが2021年コロンビアのレーベルからまさかのリリース。 |
*輸入時よりバックインレイにやや破れと、背表紙部分に切れがある分です。予めご了承ください。 |
80's PERUVIAN PRIMITIVE PUNK ROCK名バンド! オリジナルは85年にTAPEフォーマットでリリースされていた1stアルバムが2021年デジパックCDにてコロンビアのレーベルよりオフィシャル再発。 |
発売中/ 80'sペルヴィアンハードコア2バンドの音源をカップリング、全21曲収録のsplit CDが2019年リリース! |
Negazioneの前身に当たる5 #Braccioの、傑作激レアcomp「papi, queens...」7'ep収録曲、デモ、ライブ等収録のディスコグラフィーCD! 2007年頃のリリース。 このバンドではより鋲ジャン・スパイキーの似合う、UK80'sインフルエンスなサウンドで、もちろんこの時代のイタリアならではな発狂Voを乗せたラフでルーズにつっ走るRawノイジーハードコア! |
のちにRAW POWERメンバーとなるギタリストが在籍していたというearly 80's Italian hard punk!!彼らが残したデモに、82年のライブも4曲収録した編集盤! 曲によってちょっとGoth入った唄い方の曲もありますが、ハードコア前夜な、どこか陰りのあるギラついたPUNK ROCK!デジパックで全15曲! 2006年頃のリリース。 |
Wretched. Underageと並ぶ、80'sイタリアンHC至宝!超レアな1st 7"ep、Split 7"ep w/Impactに、未発表デモとライブ音源も加えたディスコグラフィーCD。2006年頃のリリース。 |
80'sイタリアHCの名作シングル集CD「the furious years of...」にも収録されていたカルト・イタリアンHC、1st LPと95年作7"ep、更に幻の1st 7"epも収録したディスコグラフィー! 2000年ころのリリース。 |
80年代初期〜2005年まで存在したイタリア産ハードパンク!Blitz〜初期The Clash辺りを彷彿とさせる超かっこいいコンバットなパンクロックでイカしてる!1984年の初期音源中心に、96年〜2005年の音源も収録した全17曲、ブックレット付きデジパック仕様。 2006年頃のリリース。 |
80's イタリアンHC!1984年のカセット・アルバムにComp曲、単独7"epなど一挙収録!英語で唄われる、80's USHCの影響を強く感じさせるバンダナ・スラッシュHCです!いまいち知名度に欠けますがかっこいいバンドです!全20曲入り。 2006年頃のリリース。 |
イタリアンHCベテラン! 85/86年の名作1st/2ndアルバムをまとめたナイス編集盤CD。TOXIC SHOCKからの2000年以降のプレス盤。 |