JAPAN:TAPE
Maso YamazakiによるM.A.S.O.N.N.A.とCONTROLLED DEATHという二面の禁断のsplit TAPEがオーストラリアのレーベルから2019年リリース。 |
鉄アレイの2014年フルアルバムが、マレーシアのレーベルHARDCORE DETONATIONより200本プロコピーTAPE化、少数入荷しました。箔押しされた外箱と箔押しされたスリーブ、そしてブックレットも封入された豪華仕様! |
EURO盤LP紹介したばっかで恐縮ですが、マレーシアのDELETED RECORDSからの200本プロコピーTAPE、届くまで時間かかったけどようやく入荷しました。テープ好きや全フォーマット制覇したい方是非! |
PROFANE EXISTENCEからのプロコピーTAPEエディション、ようやく入荷しました。今から売れるのか..。 |
Voco ProtestaやCROCODILE SKINK、無我などに関わるメンバーによって2019年4月からスタートしたニューバンド、5曲入りのデモテープをリリース。 Voco Protestaにも通じるノイジーなスウェディッシュマンゲルのつぶてをWRETCHED-南米HCばりのロウネスで全5曲叩きつけたファースト音源。 |
マレーシアのWar Cloud Recordsから、猿芝居の2012年1stアルバムが別ミックス/リマスター、そして当時のライブレコーディングも9曲加えて全18曲プロコピーTAPE化。 |
MOONSCAPEやGRANULE、そして出す音の違いはあれど同じベクトルを向いたアーティスト/バンドと牙を研ぐTOKYO DISCIPLINE、クロンズの2本のTAPE、bandcampのみのリリースだった1曲をコンパイルした初期ディスコグラフィーTAPEがリリース。 |
イグニションブロックエム!!今年に入ってこちら関西でも名前を耳にすることが多かった東京拠点のニューバンド、初音源となる2019年4曲入りTAPEを自主リリース。ダウンロードコードもつきます。 |
HARDCORE SURVIVESから250枚プレスで出ていた2019年作7"epが、おなじみBLACK KONFLIKからジャケ違いで150本リリース、レーベルではソールドアウトです。 |
函館ハードコア燃えろ!CRUDEの、2018年にLPでリリースされていた6曲入り作品が、マレーシアのレーベルより200本東南アジア用にリリース、少し入荷しました。プロコピーでしっかりしたつくりです。 激ロウなレコーディングプロダクションを完全味方につけてがっぷり三つで暴れまくる全6曲! |
自主リリース、店頭在庫のみとなったCDに続いて、BLACK KONFLIKから少数プロコピーTAPE化されました。 |
Soloist Anti Pop Totalization(S.A.P.T.)のHata氏によるレーベルinstant tunes recordsより、NOISECONCRETEx3CHI5、HERNEAR、S.A.P.T.と、愛知/仙台/東京を結ぶ三都市NOISE/INDUSTRIAL/SYNTH WAVE 3 way split TAPEがリリース。4曲(S.A.P.T.が2曲)約14分収録!ダウンロードコード付属。N3はライブでも頻繁にプレイされている楽曲です。 |
ほんと色々なのが再発されるもので、以前にオリジナルデッドストックが入荷していた九州パンクロック、LITTLE STARの音源集TAPEがマレーシアのレーベルから100本リリースです。 |
あのDISARRAYのメンバーも在籍する仙台ハードコアパンク、2018年1st TAPEが争奪戦だったEYESCREAMの2019年全8曲入り2nd TAPEです。 COMESを強く彷彿とさせる矢継ぎ早な女性ボーカル、80's JAPANESE HARDCOREのエッセンスたっぷりな全8曲をカセット音源らしい生々しいサウンドでプレイ。今回もお早めに!! |
昨年バンド自主で100枚のみCDRでリリースされていましたが(今夏プレスCDで再発するようです)、NYのBITTER LAKE RECORDINGSと大阪MOUSEから、200本プロコピーTAPEでリリース。MOUSE流通分は80本のみで1回だけの入荷になります。 |
Maso Yamazakiその人による暗黒探究譚、CONTROLLED DEATHの2019年2月レコーディングの新作TAPEが、アメリカのDEATHBED TAPESから限定200本でリリース。 忌々しいシンセサイザーの音色と黒く融解する氏の声が、死さえコントロールされる世界に至上の最期を告げる全30分収録。 |
2013年リリースの2nd LPに、各種split 7"用音源も追加収録、つまりバンド自主で出した『defeat of civilization+split ep tracks CD』と同内容のプロコピーカセットがマレーシアのARISE PUNXからリリース! |
こちら2015年レコーディングの『THE HORRIFIC VISIONS』7"と、カナダでのライブ用に制作され即完売した2017年レコーディングの『5 TRACKS DEVASTATION』7"を各Sideにまとめたプロコピーカセット。マレーシアのARISE PUNXからリリースです。全9曲! |
先日初のUS TOURをTORSOと敢行したTOKYO HC!2018年秋ごろからライブ会場メインで販売されていた5年振りとなる音源のラストストック、5本だけ入荷!憤り、疑問、希望を抱えた日本語詞で力強くステップフォワードするJUSTICE SIDE HC全5曲収録。アートワークはメンバーSUGGAPIE GOATとUKのNicky Ratが担当しています。ダウンロードコード+1"ピンバッジつき! |
こちら200本作って、国内流通は150本のプロコピーTAPE。カセット好きの方に♪ |
こちら1stデモのプロコピーTAPEバージョン。US TOUR用に、ジャケを新たに100本作ったおそらく最後の増産。国内に出回るのは50本とのことです。 |
東京を拠点に活動するツインギター編成の5人組ニューバンド、自主でリリースしていた1st CDをマレーシアのBLACK KONFLIKがプロコピーTAPEでリリース。150本で既にレーベルソールドアウトのようです。 "This is the New Age Of Metal Punk Anarchy"を標榜するという存在。80's 自主制作なジャパニーズメタルコアや、ジャパニーズスラッシュメタルの匂いを 強く放つ全6曲収録。 |
POISON COLA、UNKINDのメンバーらによるハードコアパンクバンド、2018年1st 7"epの、マレーシアからの100本オンリー、プロコピーTAPEバージョンがリリース。当然レーベルソールドアウトになりました、当店でも売り切れ御免です。 |
悲観レーベルから300枚プレスで7"epも出した、スケキヨ氏率いる群馬拠点のPOLITICAL RECORDS-ADK型日本語サイキックパンク!2018年末録音の4曲+ライブ1曲収録、ジャケイラストを1st 7"と同じく丸子眞由さんが手掛けた、こだわりの自家塗装仕様カセットテープが入荷。ダウンロードコードつき。 |
東京で活動をスタート、ライブも精力的に行いはじめたようすのGIRLS PUNK/GARAGE/R'n'R TRIO!2019年8曲入りプロコピーTAPEを自主リリース。 BABY SHAKESなどロックンロールを大きなルーツとするイキのよいパンクロックをパワフルにロウに叩きつける全8曲収録。カセット本体のカラーにこだわって北米で製作したという1本です。 |
DEBAUCH MOODから7"を出しているVOTZCOや、DOODLESのメンバーらによる東京拠点の3人組、150本製作のカセットを自主リリース。 |
ASOCIAL TERROR FABRICATIONやEXITHIPPIESのメンバーらによる新潟/東京の3人組クラストコア!ATF/INSTINCT OF SURVIVAL split LPやLASTSENTENCE/VOCO PROTESTA split 7"などリリースするUSAのDOOMED TO EXTINCTIONからの2019年8曲入りTAPE。 |
S.A.P.T.のハタ氏によるレーベルInstant Tunesから、ex-YOU GOT A RADIOのYoung a.k.a こっくり氏によるDARK NEW WAVE/POST PUNK悪魔の祭壇"DEMON ALTAR"の1stプロコピーTAPE。既に完成度高い内容ですが、100本限定とのことです。 |
再入荷/ 数年前から活動してて、極少数のみ簡素なカセットを作ったりはしてたものの目立ったリリースはまだ無かった、でも名前を聞くことは多かったと思うオオサカヤングエース、リジッドの2018年5曲入り自主TAPE! |
最終入荷! 再びWORLDとしての活動も再開させた奇才タマチャンが6年ほど前に始動させて、2013年に当店にも1st CDが入荷していたnew world!実は昨年マケドニアのFUCK YOGA RECORDSから4"と木製ギロチン台つき3"という異形なフォーマットで30枚ずつ新作を発表していたんですが、その後、CORRUPTEDのベースとして活動したJose氏がドラマーとして加入し制作された2018年200本限定テープ、"桃源郷で死ね"。 |
カセットテープも再入荷。大阪MASTERPEACE!近年恒例となってきてます、年末にレコーディングし突貫製作してリリースする締め括りの新作!今回も1月前半にプレスCDでリリースされますが、その前に滑り込む先行カセットバージョン、ナンバリング入り。 バンドのその年の軌跡を毎回閉じ込めたような作品で、今回も2018年の喜や怒や哀や楽、そして2019年への希望がストレートにスパークするOCHC全4曲収録! |
相変わらず神出鬼没にライブハウスからBAR、居酒屋にまで現れリチュアルを重ねる大阪最カルト、BBVGC(Blessed Blood Vulva&Guilty C.)の2019年初頭リリース23トラック収録のTAPEがGRAVITY SWARMより。MOENOSが参加したトラックを含む、禁断の桃源郷へのトゥルーロードミュージック。 |
発売中/ 遂に1stアルバムをリリースして世に混沌を拡げているBBVGC.!こちらGUILTY C.によるGRAVITY SWARMからリリースの実況ライブ録音カセットテープ。 2017年10月の松山/高松/心斎橋/布施の四ヶ所の行脚のようすを収めた全15曲のリチュアル。 |
カセットバージョンも在庫あります。オーサカHC!2017年初頭にもCDRをリリースしていましたが、毎年恒例になるんでしょうか、2017年末レコーディングの4曲入り新作。 総合計200本ほど作られた可愛いカセットバージョン。 |
再入荷/ ZEN LUNATICS/SK8NIKSでも活動、Tani9 recordsを運営、またDIATのLPの歌詞対訳のチェックもしてくれたエエ奴JamesくんがVo/GtのTERRIBLE JOKE2018年新作。タイトルは『LIVE AT SEIBU KODO』とありますが、「西部講堂でライブしたい」という趣旨の収録曲に由来してるもので、決して西部講堂でのライブレコーディングではありません! |
東京を中心に活動しているレディース&ジェントルメンによるPOST PUNK、当店にはこれが初入荷ですが2本目となる2018年作4曲入りテープ! ダウンロードコードもつきます。 SLITSやDELTA 5、近年のWATER WING RECORDSからリリースされるバンドに通じるスタイリッシュな女性Vo POST PUNKで、シロフォン(木琴)も導入した音の配列が清涼感を与えた曲の完成度も高い全4曲です。 |
人間堂から1st 7"epを出した、高円寺路上からの大所帯レベルミュージック、ゲットーズの、2018年3月23日にEARTHDOMで行われたライブをレコーディングした5曲入りプロコピー、ライブアルバムがダウンロードコードつきでリリース。 |
BRAVE OUT/VIOLENT PIGZ、NUMBERNINE、CYCOSISで活動するメンバーらによって近年結成された大阪拠点のWRONG STATE、前作『boiling point』TAPEリリース後にボーカルがチェンジして初となるプロコピーTAPE。ダウンロードリンクもつきます。 YOUTHCREWやNYHCだけでなくイントロの1曲目から、POWER VIOLENCEの重黒さをプンプン纏った新体制1発目となる全4曲収録。今回製作数が少なめのようです。 |
仙台を拠点に活動をスタートした女性Vo.ハードコアパンク、8曲入りプロコピーTAPEを2018年自主リリース。 「ウジ虫」、「金」なんていう曲名やもちろんサウンドも、そしてボーカルスタイルなど、COMESからの影響を色濃く感じる全8曲収録。ダウンロードコードもつきます。 |
大阪例外アパラパンクス、ポイケェウスの第一期の音源集!もともとCDで出して、その後LPでも出て、1st 7"epはウクライナからTAPEでも出てましたが、このたびマレーシアBLACK KONFLIKからCD/LPと同内容でさらにTAPE化、うーん、しがむねぇー! |
生駒スカルエレクトロニクス天才GUILTY C.2018年10月新作は、90年代初頭から活動するアメリカのノイズアーティスト、マクロニンファとのsplit TAPE。 GUILTY C.のトラックは2018年夏の間に録られた、照りつける日差しや大粒で降りつけるゲリラ豪雨の容赦なさを更にブーストしたようなどハーシュがこちらの身体の分子を通り抜けていく8分超。対するMACRONYMPHAは、つんざく高音よりも低めの音波で波状攻撃する約7分半! |
再入荷。 ZENOCIDEのメンバーも在籍する、快楽主義者のためのフルオープン・スラッジトリオ、2017年レコーディングのプロコピーTAPE。 前作からよりパワーアップされた、艶を排除した黒い金属が都市部をひたすら打ちつける全6曲。両面ラベル貼りされたプロコピーカセットに、スクリーンプリントされたスリーブ、そしてダウンロードコードもつきます。 |
発売中/ 兵庫県北部のロウハードコア、バロウズのdemo音源が、CDRに続いてプロコピーカセットテープでも200本自主制作されました。 デモらしい簡素な録音の中繰り広げられる、DISCLOSEや中期一歩手前のDISCHARGEのスタイルに近いボーカルと洗練とは無縁の粗野で粗暴なロウハードコアパンクがファーストデモらしい全4曲収録。歌詞も載ってます。 |
先にCDRフォーマットでリリースされていましたが、おそらくホームダビングにコピー紙ジャケのクラシカルなTAPEフォーマットでも入荷しました。 DIYで作られた小さなステッカーもオマケでつきます! |
少数再入荷/ コード(CODE)のアルバムへの参加や、WOTZITとのプロジェクト"WAR/ZIT"でも活動する"Soloist Anti Pop Totalization"(旧 Soloist Apartment)と、 ex-There is a light that never goes out、 Z、POWERの Nemoto Jun氏(sax)の異色コンビによる、東京 落合Soupでのライブドキュメント。100本制作の全7曲約24分収録。ダウンロードコードもつきます。 |
DEEP SIXからもリリースしているシカゴのスラッジ、DISROTTEDの2017年2度目の来日ツアー時に、難波ベアーズにておなじみスカル・エレクトロニクスGUILTY C.と演奏した長尺ナンバー"INFERNAL TORMENT"を収録したプロコピーテープ。DISROTTEDによる自主リリース。 "INFERNAL TORMENT"は、DISROTTEDがSu19bとリリースしたsplitに収録されており、そのスタジオバージョンでもGUILTY C.が参加していた楽曲です。約40分収録。 |
大阪を拠点に長く活動を続けるスケートニクス!歌詞カード、ステッカー、ダウンロードコード、そしてカセット本体にもプリントが施されたかっちょいいプロコピーテープをリリース!全編日本語詞主体の力強いメッセージに、アメハーを基礎にしながらグイッグイッと身体が動くような横ノリも取り入れた、ボーカルとあわせてハードパンチャーな全4曲収録。キレイな仕上がりの装丁! |
再入荷しました。 BRAVE OUT/VIOLENT PIGZ、NUMBERNINE、CYCOSISで活動するメンバーらによって近年結成された大阪拠点のWRONG STATE、これ以前に1つ音源があるようですが、こちら2018年初夏レコーディングプロコピーTAPE! メンバーが特に好むであろうYOUTH CREWやNYHCなタッチをベースに、近年のPOWER VIOLENCEにも通じるような瞬発力も加味した全4曲!ダウンロードコードも付属します。 |
TOKYO PEACE CRUSTIES、アンアーム2018年6月の北欧ツアー用に現地で作られたディスコグラフィー・プロコピーテープの残りが少し入荷。4曲入り新作テープの方は卸販売なしだったので未入荷で、とりあえずレーベルでも現在売り切れみたいです。 |
再入荷/ 大阪若手三羽烏と一瞬呼ばれ、なかなかの存在感を放っていたBAD DIRTY HATEのメンバーであったドラムのチヒロとベースのジャガーを中心に結成されたOOPS(OUT OF PICTURES)!女性ボーカル、"ジョニコ"が加入してリリースの2018年デモテープ! |