OVERSEAS
2023年12月9日まで、KAGAMI / RASHOMONのコウヘイ氏運営のWEST WARD AUDIO VISUALのサポートのもとJAPAN TOURを敢行中の現行NYC HARDCORE! もともと2023年にROACHLEGからリリースされていた8曲入り7"が、今回のツアーにあわせて100本のみプロコピーTAPE化され少し入荷しました。 |
still make giant boner for D-BEAT! DISCLOSE Kawakami氏とも交流が深く、2000年代にはそのDISCLOSEともsplit 7"を出していたNY D-BEATバカ一代、ノーファッカーが帰ってきた! |
スイスの新しいPUNK/POST PUNK系レーベル、その名も"MINI DISTRO LABEL RECORDS"から、2023年に100枚のみカッティング制作された10"がリリース。おなじくスイスで活動しているバンドの、おそらく初の単独レコード。 |
*ケースひびご容赦ください。 スイスの新しいPUNK/POST PUNK系レーベル、その名も"MINI DISTRO LABEL RECORDS"からのリリース、こちらが第一弾。 S.G.A.T.V.というプロジェクトのライブメンバーでも活動する人物Andrew Mullerが演奏、ボーカルを担うソロプロジェクトの2023年1stプロコピーTAPEです。 |
こちらも録音物はスイス拠点の人物、Severin Beerliが一人でこなしているというソロプロジェクト、S.G.A.T.V の2023年1st LP.。 LUMPY RECORDS周辺に代表されるようなウィアードなPUNK ROCKらしさもありますが、こちらはSeverinが慣れ親しんだPUNK、NEW WAVE、HEAVY/BLACK METALからの影響も実直に出した、ダンサブルで古いB級SF映画をイメージさせるタップリ全11曲で、本人曰く"UFO PUNK"。 |
2021年にMANGELからLPを出していたDOUBLE JOBのメンバーらによるドイツ・ライプツィヒ拠点のGIRLS POST PUNK。もともと2021年に自主リリースされたアルバムの、翌年アメリカFEEL IT RECORDSからの別バージョンです。 |
NYCのROACHLEG RECORDSのオーナーをフロントに、WARTHOGのボーカルChrisがベース、そしてINSTITUTEのボーカルでGLUEではドラムだったMosesもこちらではドラムで在籍するNYC HYBRID RAW PUNK! 以前にも今回と同じくROACHLEGから7"FLEXIを出していましたが、2023年6曲入り新作7"をリリース! 4つ折りミニポスター型インサート付属。 |
UK BRISTOL NOISECOREオリジネイター! 2023年4曲入り7"を近年彼らの国内盤をリリースするSTRONG MIND JAPANからリリース。 これぞ!なアートワークのジャケ、裏面のDISORDERらしい歌詞テキスト、そしてストレートなメッセージとブリブリのノイズパンクで変わらぬDISORDER節をぶちまける全4曲収録。 |
再入荷! US BOSTON D-BEAT RAW PUNK、アスペクツオブウォー、2015年9月からの日本ツアーにあわせてリリースされた、2011年DEMOから未収録曲も含めた全27曲入り日本特別編集盤。NYをはじめ現在のUSA東海岸の多様なる感覚がノイズとしてそびえ立つ全27曲。 |
*画像2の上部のいずれかのポスターに加え、中央のデザインのポスターも付いた限定アーティストエディションで入荷しました。 90年代半ばにブラジルにて活動、"ダンジョンシンセ最初の女性の一人"と近年称されるONOSKELIS = Ruth Belliarthが、97年に自主制作にてリリースしていた2本の音源をまとめて初のLP化 |
ブラジル・サンパウロで2000年代初頭から"SOVEREIGN"という名義のワンマンプロジェクトで活動しているRudolf The Proudという人物が、近年そちらとは別に始動させたソロプロジェクトの2023年1st LPが分厚いチップオンスリーブ(ジャケ内側にも印刷)仕様でリリース。サンパウロのレーベルGALAFOICEから。 |
RAKTAやCADAVER EM TRANSEなど当店でも馴染みのあるバンドとも交流の深い人物らによるブラジルからのニューバンドの2022年リリース1st 7"がこちら。 もLo-FiなBLACK METALの影響が色濃い殺伐荒涼としたプリミティヴ・ブラックメタルパンク全4曲収録。 |
「私達はパンク・ハードコア。ハードだけどそこらのタフガイ・ハードコア・バンドとは違う」 シンガポール・ライオンシティハードコア!2023年12月に来日するFUSEの1st LPに、デモも追加した編集盤がジャパン・エクスクルーシブ盤としてTHE BREATHオカムラ氏によるHI LIBERATEからリリース! |
DOLDREY (IRON LUNG RECORDSetc)やZODD (LVEUMetc)のメンバーも在籍の、シンガポールDARK PUNK/POST PUNK! マレーシアのPISSED OFF RECORDSとシンガポールのNEURAL DAMAGEからの2023年6曲入りカセットEP。そして追加で以前のデモ3曲も加えた全9曲収録のプロコピーTAPEです。 |
先ごろSOCIO LA DIFEKTAとともにJAPAN TOURを敢行した、現行UK LONDON ANARCHO! 2020年の1st LPをはじめ、それ以前にリリースされていたTAPE、7"と全3種の音源(+ボーナストラック1曲)を時系列でまとめた2023年編集盤CD。ツアー会場でも販売されていましたがとりあえず数枚店頭入荷しました。 |
BLACK KONFLIK2023年11月リリース! D-TAKT&RAPUNKオーナーJockeも在籍するSWEDISH NEW WAVE OF BRUTAL HEAVY METAL RAW PUNK BASTARD! 相変わらず精力的な彼らの6曲約16分収録CD。そしてJACKY FRAMTIDとSTATUSZEROもサイドボーカルやコーラス、ノイズで数曲ゲスト参加しております。そしてミックス/マスタリングは大阪LM STUDIOのIppei Suda氏が担当。 |
発売中 / D-TAKT&RAPUNKオーナーJockeも在籍、結成10年を迎えたSWEDISH RAW HARDCORE PUNK METAL、パラノイド! タイトル数もなかなかの量を誇る彼らが2021年にデジタル先行リリースしていた4thアルバムが、マレーシアBLACK KONFLIKから帯付き仕様で300枚CD化。そして本年2022年にリリースされた2曲入り7"『TATARI』もボーナスで追加! |
発売中 / New Wave Of Brutal Heavy Metal Swedish Raw Punk Bastard!って長いなー。 ということでかっちょいいジャケアートで登場しました、DESPERATなどで活動したD-TAKT&RAPUNKオーナーJockeも在籍する暗黒クラストパンクヘルD-BEAT、パラノイドの2020年3rdアルバム! 当店ではまだ未入荷ですが、先に出たアナログに次ぐCDがBLACK KONFLIKから。 |
2019年作splitも発売中! SWEDISH HARDCORE、PARANOIDと、PROTES BENGTのperがボーカル、来日済のSEX DAWRFによるsplit 7"epがD-TAKT&RAPUNKから!両バンド+ZYANOSEによるツアーにあわせのリリースです!全5曲収録。 |
*11/15 リリース. 先にPHOTO BOOKが入荷していましたが、それに合わせ10月に開催されたTEPPEI MIKIの写真展にて販売されたカセットコンピレーション。 エキシビジョン後にもPHOTO BOOKとの特別セットで直販されていましたが、テープ単体でも少数限定で販売されました。 |
DELETARのBefaによるフランス拠点のレーベルKICK ROCKから2023年11月ニューリリース。先日入荷したVA『screaming death』LPにも参加、それ以前にも2枚のLPを出しているUSリッチモンドD-BEAT RAW HARDCOREの限定200枚ナンバリング入りLPです。 |
発売中 / PORTLAND CITY PUNX!DEFIANCEの、11年ぶりとなるフルアルバムが2022年リリース。アナログでUS盤/EU盤も出ますが、BLACK KONFLIKから300枚プレスの帯付きCD盤が入荷しました。 11年振りもなんのその、ソングライテイングが光るNO FUTUREやRIOT CITY等からThe Clashまで影響を受けた、バシッと芯の通った楽曲でストリート、社会を自分達のもとへと引き戻さんとする全8曲収録。 |
発売中 / PORTLAND CITY PUNX! 2022年には久々のフルアルバムが出そうなDEFIANCEの、オリジナルは96年、Jack Control運営のMIND CONTROLからリリースされた1stアルバムが2022年BLACK KONFLIKからCDで再発。BKRらしく帯も付いています。 |
発売中 / PORTLAND CITY PUNX! 2022年には久々のフルアルバムが出そうなDEFIANCEの、99年、Jack Control運営のMIND CONTROLからリリースされた2ndアルバムも2022年BLACK KONFLIKからCDで再発。BKRらしく帯も付いています。 |
『WAR ON THE STREETS』とあわせてBLACK KONFLIKから再発されましたが、2011年のベスト盤CD、当店はHG FACTからのオリジナルリリースで在庫あります。 |
発売中。 PORTLAND PUNXベテラン!HG FACTから2010年リリース、日本オンリー500枚プレスの7"ep。 DETESTATIONやSEVERED HEAD OF STATE、その他様々なバンド遍歴を持つ敏腕ベーシスト、Kellyも復帰しての2008年冬レコーディング作。 |
2011年フルアルバムのカラービニール、日本仕様盤も発売中。 PDXハードパンクアタックス5thアルバム!カナダのUNREST RECORDSからのリリースの、カラーVINYLで帯、歌詞対訳も付いた日本盤仕様。 |
おなじみJoe BBによるジャケで登場、BLOODY FLAGのTAPEも出していたアメリカのBUNKER PUNKS DISCS&TAPESからリリースされるアメリカ/イギリス/スウェーデン現行ロウハードコア4バンドによる2023年コンピレーションLP。 各バンドの情報が載ったインサートだけでなく、Joe Bのアートワークが映えまくりのビッグポスターも付属! |
来日したメルボルン・ポストパンク、TOTAL CONTROLではドラムをつとめ、TREVOR名義でもUKのALTER他から作品をリリース、またアートワーク方面でも活動しているJames Vinciguerraと、USシカゴ出身のBeau Wanzerによるユニット、"GRUUEL"による1st 7"が2023年自主リリース。 |
2023年11月現在SUBDUEDで来日中のNicky RatによるレーベルP.M.T.RECORDINGSからのリリース、UKロンドンを拠点とする"HARDCORE PUNK POGO CRUST"の2022年録音の7曲入りカセットテープ。 |
名古屋のA-Z Recordsから7"も出したINYECCIONのメンバーでもあるCromiがベースで、そしてMURO、LUMPENのメンバーらラテンアメリカの移住者によってバルセロナで2023年に結成された"AYUCABA"(あなたを殺す者、の意)の5曲入りTAPEがCromiによるEDUCACION CINICAからリリース。 |
ボゴター! MUROやUZIをはじめ、多くのバンドが渦巻くコロンビア・ボゴタシティからの4人組、2023年の8曲入りプロコピーTAPEです。 アルゼンチンからスペインに移ったINYECCIONのCromiによるレーベルEDUCACION CINICAから50本リリースです。 |
RAKTAへの素敵なアートワークで知られて、サンパウロではDuploというバンドでも活動、近年はNYCに拠点を移しているアーティスト、Lucas Cabu! 彼と同じくDuploのメンバーであるGustavoとのプロジェクト、ファンタズマの2023年3曲入りデモテープがこちら。 アルゼンチンからスペインに移ったINYECCIONのCromiによるレーベルEDUCACION CINICAから50本リリースです。 |
再入荷 / FIGHT RECORDSから1st LPが、BREAK THE RECORDSからCDバージョンも出ていた黒い死、TERVEET KADETもメンバーらによるフィンランドハードコア! 2018年4月にJAPAN TOURを決行、そしてFIGHT RECORDSからリリースの新作ミニアルバムにこのCD/TOUR用に4曲エクスクルーシブトラックも追加してくれた全10曲入りCD!BREAK THE RECORDSより。見開きペーパースリーブ仕様。 |
再入荷/ TERVEET KADETメンバーを中心に2016年に結成のKUROISHI。FIGHT RECORDS(FINLAND)、SPHC RECORDS(US)からアナログでもリリースされた1stアルバム、とりあえずBREAK THE RECORDSからの見開き紙スリーブのCDで入荷。 バンド名よろしく黒さを纏った重厚な北欧ハードコアパンクは、日本ハードコア、またそれを汲み取り消化してスタイルを築いたTRAGEDY以降の叙情性も感じる全12曲収録。 |
再入荷 / TERVEET KADETのメンバーを中心に結成されたフィンランドハードコア。FIGHT RECORDS(FINLAND)、SPHC RECORDS(US)からアナログでもリリースの2ndフルアルバム、BREAK THE RECORDSからの見開き紙スリーブのCDで入荷。 |
再入荷 / POISON IDEAのドラマーThee Slayer HippyことSteve Hanfordや、LONG KNIFEからGoto、Collin、Chrisも在籍するPORTLAND HARDCORE、FETISH2019年1stアルバム、BTRからのCDバージョンが入荷。LPより1曲多く、1st 7"からの曲が追加されてます。 全10曲、ペーパースリーブ+折りたたみスリーブ仕様。 |
再入荷 / UKブリストルサイダーパンクス!2015年12月の来日にあわせて、BREAK THE RECORDSよりリリースの新作全7曲入り!薄手の紙スリーブ仕様。 |
再入荷 / ハーサバからTHE LAST SURVIVORSとスプリット7インチをリリースした事で注目のEND RESULT。BREAK THE RECORDSから全15曲収録の見開き紙ジャケ編集盤CD。2019年のリリース。 |
LOS CRUDOSのアイコニックなアルバムアートワークなどで知られるネイランプが主宰のDISCOS HUAYNO AMARGOリリース作品が入荷。こちらネイランプも交流が深いチリはサンチャゴからのロウハードコアパンクの3曲入り片面FLEXI。2021年にリリースされていた作品です。 |
LOS CRUDOSのアイコニックなアルバムアートワークなどで知られるネイランプが主宰のDISCOS HUAYNO AMARGOリリース作品が入荷。 こちらは韓国ソウル拠点のUSHCスタイルバンド、HWANZAの2019年デモを2021年頃に7"化したもの。 2019年当時にはSCUMRAID/SLANTのドンウらによるレーベルMYDY Recordsからのカセットバージョンが入荷していました。レコーディング&ミックスはSLANTのGarrettが担当しています。 |
再入荷 / 2018年秋に来日も果たしたスペインはマドリードのアナーコ メロディック パンク バンドACCIDENTEのアルバム3タイトルが10レーベル以上で共同リリース、その一端を担ったVOX POPULIから入荷です。こちらオリジナルは2011年の1stアルバム! |
再入荷 / 2018年秋に来日も果たしたスペインはマドリードのアナーコ メロディック パンク バンドACCIDENTEのアルバム3タイトルが10レーベル以上で共同リリース、その一端を担ったVOX POPULIから入荷です。 こちらは2014年リリース、名作の呼び声高い2nd LP。 |
発売中!2020年に結成、翌年の1st LPが好評だったバルセロナの男女混声メロディックパンク/ハードコア、PÖLS (ペルス)の2ndフルアルバムが2023年リリース。スペインのDISCOS ENFERMOSや名古屋のA-Z Recordsをはじめ4レーベルから共同リリースです。WHITE VINYL.。 |
発売中! / CDバージョンもあわせてリリース。こちらはA-Z Records単独でのリリース! LPには載ってなかったメンバー写真も掲載された二つ折りジャケをリソグラフ印刷。そして歌詞インサートも付属します。 |
発売中!MOUSEからの、2012年リリース。KYKLOOPPIEN SUKUPUUTTOのメンバーらが在籍するフィンランドハードコア、1st LP! |
発売中。 こちら、入荷時に天面にダメージがあったのでお安くしております。。無念。。 |
ご存知UKから市井の声を拾い上げふてぶてしくスピットする、パンクすぎるデュオ、スリーフォードモッズの2023年最新アルバム『UK GRIM』と同時期に録音された6トラックを『MORE UK GRIM』として、ミニアルバム的ボリュームにてカラービニールで限定リリース。ROUGH TRADEから。 |
発売中!通常BLACK VINYL。 ゲートフォールドスリーブの豪華2枚組、インナースリーブと、ブックレットも付属します。 2020年5月リリース、全22曲収録の2枚組ベストアルバム。 "FIZZY"、"JOLLY FUCKER"、"TWEET TWEET TWEET"、"TIED UP IN NOTTZ"などなど選りすぐりの22曲でUKアルバムチャート10位に食い込みました。 |
2022年にリリースされ話題を集めすぐにレーベルソールドアウトとなっていたアルバム、2023年追加プレスされて再入荷です。 BLOODKROW BUTCHERなどに関わったメンバーらによる渇いたアメリカンハードコアに、たっぷりとUK82の衝動を注入して疾走する全13曲! 歌詞掲載のブックレットも付属します。 |