OVERSEAS
津山VOX POPULI界隈をはじめ注目されているヘルシンキPUNK、PLASTIC TONESにも在籍するTytti Rotoによるソロプロジェクト"TY ROXY". 2021年後半にリリースされたこちら1st LPです。 ネオンで彩られた80's DISCO/SYNTH POPをヘルシンキのベッドルームで柔らかく涼しげに紡いだ全10曲の、音楽。 |
同時入荷のTY ROXY=Tytti Roto (PLASTIC TONES、TAMARA LUONTO etc)と、Ville Valavuo (FORESEEN, KOHTI TUHOA etc)によるヘルシンキからのデュオ、modemの2022年2曲入り12". |
マレーシアのSICKHEAD RECORDSから、USAボストンのハードコア/メタルパンクの2022年5曲入りプロコピーTAPEがリリース。 SADISTのボーカルGhostによるTOTAL FUCKER RECORDSからFLEXIを出していたその名もD-SAGAWAと、INSTINCT? メンバーによるニューバンド。 |
再入荷。*盤の色確認のためシールド開封しています。 / 初回600枚プレスは即完売。2ndプレス500枚も完売。そして3rdプレスで再入荷しました。 近くて近い韓国ソウルからSLANT、遂に出た2021年ファーストアルバムが7"と同じくシアトルIRON LUNG RECORDSから。 世界のリスタートを扉の前で今か今かと待つ2100人分の足音全10曲。 |
再入荷。 1st/2nd LPと再発されてきましたが、個人的に一番好きなD.Iの音源、リリース30年にあわせてバンドによるTERMINAL FILTHから遂に2020年再発。 |
発売中/ 2018年に300枚180g重量盤でリリースされた作品、140gのクリアレッドビニールにて2020年再プレスされました。 Late 80's UK STENCH CORE!最高傑作(と勝手に思ってる)『NAILED』をリリースした翌91年に活動をストップ、その後2007年に古傷を開いて再び動き出し、2012年にも4曲入り12"をリリースしていましたが、それ以来となる2018年4曲入り12"/ミニアルバムを自身のレーベル、"TERMINAL FILTH RECORDS"からリリース! |
PARSNIPS UNDER MY FEET - DIY Punk & Bedroom Pop from Pumf Records, 1986-98 - UKブラックプールを拠点とするレーベルPumf Records。現在も運営を続けているようですが、そのPumf recordsが86年から98年にリリースした中から、6つのバンドと14の楽曲を選りすぐった編集盤がアメリカのFLOATING MILLから2022年リリース。 |
こちらはTAPEバージョンで、インデックスカードに加えインサートとダウンロードコードがつきます。50本ナンバリング入り。 ノーマルバイアスTAPEと、メディアが高いハイバイアスTAPEがあったんですが、ノーマルバイアスの方で入荷しました。 |
TURN IT ON! 盛り上がるオーストラリア・メルボルンからの5人組PUNK/POWER POP/ROCK、ロメロの2022年1stアルバム。 FEEL IT RECORDSとメルボルンのCOOL DEATH RECORDSからリリースで、FEEL ITからのUS盤、そして500枚プレスのクリームカラービニールで入荷です。 |
限定シルバービニールで入荷。FEEL IT RECORDSからリリースされるUSオハイオの女性Vo. POST PUNK、CRIME OF PASSINGの2022年1stアルバム。 温かみのあるレコーディングに、80's UK ANARCHOやPOST PUNK、アンダーグラウンドなSYNTH POPからの影響を感じさせる全9曲収録 |
BEACH IMPEDIMENT RECORDS 2022年リリース、VAASKAやSEVERED HEAD OF STATE等のメンバーから成るテキサス・オースティンのハードコアバンドの6曲入り1stミニアルバム。 Jack Controlがマスタリングと、テキサスコネクションで製作された6曲は、付け焼刃にならぬ長年培われた、もはや自分たちの根幹とも呼べそうなドラマチックなフレーズを燃やす直球のハードコアパンク。二つ折りインサート付属。 |
再入荷!ロングセラー!8thプレスのレコード盤。この8thプレスは1000枚作ったそうです。初回プレスの枚数やん! |
再入荷! LPが8thプレスまでいってるボストンPOST PUNK/NEW WAVE、SWEEPING PROMISESの傑作デビューアルバムがいい感じの6Pデジパックでもリリース。お買い求めしやすいお値段! レコード持ってる方も是非。 |
UKロンドンPOST PUNK、好評だった2021年フルアルバムが、2022年のUS TOURにあわせてFEEL ITから100本プロコピーTAPEでもリリースされました。ダウンロードコードもつきます。 |
アナログも再入荷しました。 ロンドンを拠点とするQlowskiの2021年1stフルアルバムがUS/Feel itとEU/Maple Deathからリリース。Fel itからのUS盤、 |
編集盤CDが出ているFUTURAをはじめAUSENCIA、POLISKITZOなどにかかわるメンバーによるLA PUNK/NEW WAVE/ROCK。 FUTURAとおなじくVONDO氏によるDISCOS PELIGROSOSから、20曲60分越えの編集盤CDが2022年リリース。 |
フィンランドにもほど近く、バルト海に面したロシアの港湾都市サンクトペテルブルグからのシンセサイザー含む4人組、2022年TAPEアルバムを地元のCITY TO CITY RECとハンブルグのBRAINWASHER RECORDSからリリース。BRAINWASHERバージョンで入荷です。 |
PORTLAND CITY PUNX!DEFIANCEの、11年ぶりとなるフルアルバムが2022年リリース。アナログでUS盤/EU盤も出ますが、BLACK KONFLIKから300枚プレスの帯付きCD盤が入荷しました。 11年振りもなんのその、ソングライテイングが光るNO FUTUREやRIOT CITY等からThe Clashまで影響を受けた、バシッと芯の通った楽曲でストリート、社会を自分達のもとへと引き戻さんとする全8曲収録。 |
発売中 / PORTLAND CITY PUNX! 2022年には久々のフルアルバムが出そうなDEFIANCEの、オリジナルは96年、Jack Control運営のMIND CONTROLからリリースされた1stアルバムが2022年BLACK KONFLIKからCDで再発。BKRらしく帯も付いています。 |
発売中 / PORTLAND CITY PUNX! 2022年には久々のフルアルバムが出そうなDEFIANCEの、99年、Jack Control運営のMIND CONTROLからリリースされた2ndアルバムも2022年BLACK KONFLIKからCDで再発。BKRらしく帯も付いています。 |
『WAR ON THE STREETS』とあわせてBLACK KONFLIKから再発されましたが、2011年のベスト盤CD、当店はHG FACTからのオリジナルリリースで在庫あります。 |
発売中。 PORTLAND PUNXベテラン!HG FACTから2010年リリース、日本オンリー500枚プレスの7"ep。 DETESTATIONやSEVERED HEAD OF STATE、その他様々なバンド遍歴を持つ敏腕ベーシスト、Kellyも復帰しての2008年冬レコーディング作。 |
2011年フルアルバムのカラービニール、日本仕様盤も発売中。 PDXハードパンクアタックス5thアルバム!カナダのUNREST RECORDSからのリリースの、カラーVINYLで帯、歌詞対訳も付いた日本盤仕様。 |
2011年UNRESTからのフルアルバムの、帯と対訳付きの日本仕様盤CDも発売中。 RIOT CITY辺りの影響の強い純粋なUK82' HC PUNKの、特にキャッチーでシンガロングな側面を打ち出したかの様な、男泣きPOGO度全開の戦う男のストリートパンクがますますぐっと染みる様なGREATナンバーばかり! シングルカットされた「Johnny was a Soldier」も収録の全10曲入り。 |
INSTITUTEのフロントマンで、GLUEではドラムをつとめるMose Brown、現在はNYCに拠点を置く彼のソロプロジェクトの2022年1stアルバム。 70年代に発生した"Zamrock"といわれる、ザンビアのサイケデリック/ファズの効いたロックからの影響に、Mose自ら「トチ狂ったグラムロック」と表現するストリートレベルの猥雑な楽曲を、テキサス/NYCで彼を育てたDIY PUNKのフィルターを通して完成させた全10曲を揃えています。 |
発売中。 GLUEではドラムをつとめるMoseがボーカル、MIRRORのメンバーらも在籍のオースティン出身パンクロック。2019年3rdアルバムは今回もSACRED BONESからのリリース。 |
発売中/ 限定のクリアビニール盤。 アメリカンパンクで忘れてはならない土地テキサスのオースティン出身、GLUEやMIRRORのメンバーも在籍するINSTITUTE2017年待望のニューアルバム。完全無欠のパンクロック全9曲収録、カオス・イン・2017! *シールド開封されています。 |
マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、新装盤としてLPが2022年リイシュー。 オルタナティブミュージックに革命を起こした1988年リリースの1stアルバム。 |
マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、新装盤としてLPが2022年リイシュー。 スタジオ録音の可能性を極限まで追求した完全無欠の傑作として評価され、音楽史に輝く1991年リリースの2ndアルバム。 |
マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、新装盤としてLPが2022年リイシュー。 20年の沈黙を破り、2013年にリリースされた3rdフルアルバム。改革への飽くなき意欲を証明した新時代の傑作。 |
HORRENDOUS 3Dなんかとともに、PORTLAND PUNK新たな世代として土壌を耕しているPDX DARK ANARCHO-METAL CRUST! これまでBLACK WATER、WHISPER IN DARKNESS、ROACHLEGと7"を出してきたリゴロウス・インスティテューションの2022年フルアルバムが地元BLACK WATERから。CDとTAPEも出る予定ではあるとのことですが、ひとまずレコードが入荷。 |
こちら2019年1st 7"EPの、100枚ハンドナンバリング入り、そしてエクストラスリーブを封蝋どめした限定エディション1枚だけですがあります。盤もカラービニール。 |
発売中/ PDX DARK ANARCHO METAL CRUST!3枚目となる7"はNYのRoachlegより。 PIG DNAでも活動のメンバーが在籍。そしてシンセプレーヤーも在籍しポートランドの新たな世代として活動する5人組。 今回もAMEBIXやZYGOTE、DEVIATED INSTINCTあたりのバンドに通ずる終末的荒涼を世界に預言するダークネス・メタルクラストパンク全2曲収録。 |
発売中! NIGHTRIDERとLVEUMからもレコードをリリースしたAMERICA UNDERSTANDING DISCHARGE!ラストレコーディングとなるかどうか、212枚のみプレスされた2018年リリース2nd 7"ep! |
WHISPER IN DARKNESSから単独7"もリリースしたPORTLAND CITY CRUST! その7"に続く新作はHELLSHOCK/L.TOTEN etcのKeithによるBLACK WATERからの2022年1stフルアルバム。 |
発売中 / L.TOTENのFrankによるWHISPER IN DARKNESS新作は、WAR MASTERなどで活動したメンバーが在籍しているようすのPORTLAND PUNKS!2019年7"ep。 DOOM、DEVIATED INSTINCT、HELLBASTARDなどUK CRUST/METAL CRUSTの返り血を真っ向から浴びた黒いPORTLAND CITY CRUST!そしてFINAL MASSAKREやWAR MACHINEなんかのPDX PUNKSの匂いを感じずにはいられない全4曲! |
世界中で注目を集めているチリのプリミティヴ・ロウハードコアパンク! イグノランテスの、過去のTAPE作品3タイトルがNYCのROCK SVB DISCOSからプロコピーで同時再発。 こちらオリジナルは2015年にリリースされていた7曲入り作品。 無駄を省いてよりロウに、憧れのTupa-Tupaビートにジリつくギターと怒りのスペイン語ボーカルが先走る全7曲収録。 |
世界中で注目を集めているチリのプリミティヴ・ロウハードコアパンク! イグノランテスの、過去のTAPE作品3タイトルがNYCのROCK SVB DISCOSからプロコピーで同時再発。 こちらオリジナルは2021年、地元チリにてリリースされていた6曲入り作品。 |
世界中で注目を集めているチリのプリミティヴ・ロウハードコアパンク! イグノランテスの、過去のTAPE作品3タイトルがNYCのROCK SVB DISCOSからプロコピーで同時再発。 こちらは彼らの存在を一躍知らしめるきっかけとなったと思う、オリジナルはノルウェイのBYLLEPEST DISTROからの2019年15曲入りアルバム。 |
発売中。 チリはコンセプシオン拠点のPRIMITIVE HARDCORE PUNK!今作アルバムは、彼らのTAPEや7"などこれまで発表してきた楽曲を中心に、2021年新たにレコーディングし直した内容。ツパツパツパとジリジリジリとピシャピシャピシャが理想的分量で融合したアングリー、ノイジー、プリミティブ&ロウなスペイン語ハードコアパンク大炸裂の全13曲収録! |
10年以上前にDEATHRACEとsplit 7"をリリースし、その後現在のボーカリストに変わり活動を続けるスウェーデン・ウメオの女性Vo CRUSTY HARDCORE! 2020年にレコードでリリースされていた2ndアルバムの日本盤CDが2022年、Acclaimから。海外でもデジパックで別レーベルから出るようですがAcclaimの日本版は、8ページ・ブックレット、帯付。300枚プレス。 |
再入荷 / クレス! と意味なく呼んでみましたが、2020年にDOOMと日本ツアーを決行予定だったUKダーク・アナーコ!Skuldからも2枚組編集盤が出ていて、そっちにもまるっと収録されてるはずですが、こちら2003年にFlat Earthから出た編集盤CDの2018年UK CHAOS CONTROLからのニューエディション。 |
これまでにもなかなかの量のリリースや、日本のRNEZ/K.Tuotantoから各種編集盤も出しているSWEDISH D-BEAT RAW PUNK。 今回もRNEZ/K.Tuotantoからリリースされる、2018年/2020年の2本のデモをまとめてキャラメル包装プロコピーTAPEにした全12曲入り作品。100本製作で流通分は70本程度のようです。 |
鏡とRASHOMONで活動するKohei Urakamiが運営するWWAVからのホームダビングTAPEリリース第二弾!インドネシアはタンゲランを拠点とする2バンドによるsplit TAPEを2022年、日本国内向けにコウヘイ氏のアートワークでリリース。 |
少しあります。 / 鏡とRASHOMONで活動するKohei Urakamiが、ミュージックビデオ(DEATHRO、KLONNS、JAILBIRD Y etc)やフライヤー、ポスターデザインなど多角的な制作活動をおこなうWWAV (West Ward Audio Visual)から、音源リリース第一弾! Kohei氏と縁の深いDCエリアからのハードコアの4曲入りTAPEを80本製作。 |
パースのEXTORTIONや、他にもSYSTEMA EN DECADENCIAのメンバーらが在籍しているもようのオージーロウハードコア!2021年自主TAPEがソールドアウトで、NYCのROACH LEGが2022年に北米バージョンとして再リリース。 80's US/UK HARDCOREの図太いパワーをさらに押し進め、メンバーが在籍するバンドや現行ハードコアの不穏かつ暴虐的な空気で包み込んだ全6曲収録。 |
TOXIC STATEから7"を出したPOBREZA MENTAL/EXOTICAのメンバーらが在籍するNYCニューバンド、2022年6曲入りTAPEをNYCのROACHLEG RECORDSから! POBREZA MENTALやTERCER MUNDOなどに通じる中南米テイストの、イビツな狂気とでも形容したくなるひしゃげたロウハードコアスラッシュがおっとろしい全6曲+アウトロ。 |
USノースカロライナのニューバンド、2022年6曲入りデビューカセットを100本リリース。両面インサートと、バンド名が点字表記された帯もつきます。 冒頭の2曲はCRAZY SPIRITやMURDERER、HANK WOODあたりのNYC PUNKを彷彿させるもそれにとどまらず、NEW WAVYなPUNK ROCKから、テンポおとしたジャングリーなナンバーまで、初音源ながら幅広くアピールする全6曲収録です。 |
PUBLIC ACID etcのメンバーらによるUSリッチモンドのニューバンド。2022年の4曲入り1st TAPEを、レーベルSORRY STATEが追加生産して再びリリース。 ROUGH & RAPIDなピュア・アメリカンハードコアを、近年ではBOOTLICKERなんかを彷彿とさせるレイジでパウンディングする全4曲収録。 |
OVERTHROW 2022年新作7"は、adaで活動したメンバーらによる福岡の女性Vo DARK NEW WAVE/POST PUNK、Nu-CAの1st 7"ep。300枚プレス。 |