80's PUNK/HC/REISSU:LP
2016年の再発盤、再入荷! late 80's/early 90'sスコットランド・アナーコパンク!10年くらい前にディスコグラフィーCDも出ていて、大阪ではシガちゃんなんかが喜んでいたTOXIK EPEXの、91年1st単独LPオフィシャル再発。インナースリーブつき。 |
アナログ発売中 / 80'sカリフォルニア・ピースパンク!この素晴らしいデザインとともに世界中のパンクスから愛される存在、アイコノクラストのディスコグラフィーLPが、LVEUMのPacoとHARDSKIN、RUGGER BUGGERのSeanによるSEALED RECORDSからリリース。 |
83年の1st 7"epが再発された80'sベルリンPUNK/HC!こちらはそれ以前の81年に録音、レアになっている1st LPが今回もSTATIC AGEからオリジナルフォーマットでは2020年初のリイシュー。20Pのしっかりとしたブックレットも付きます。 |
発売中/ フィニラマーーイ!!!そしてこちらは4枚の7"をLPにまとめて、しっかりとしたゲートフォールドスリーブ仕様でのAgipunkからリマスター再発盤。 |
再入荷/ イタリアンロウハードコアぶっちぎりの最高バンドの84年リリースの1st LP、メンバー公認のもとAgipunkのサポートとともに2015年オフィシャル再発。 |
発売中/ 86年作12"に、同時期のセッションで今回初Vinyl化されるという"TANTI GIORNI"が収録されたオフィシャル再発盤。 |
発売中/ こちら以前入荷分で、ジャケ難ありで安価で販売させていただいております・・。 |
再入荷!ザイゴート!AMEBIXのSpider、Stig、GeorgeにのちにSMARTPILS(現CROSS STITCHED EYES)で活動するTimを加えて80年代後半に結成、数年のみの活動中にリリースされた91年唯一のフルアルバムが2018年遂にアナログでは初の再発!そして94年のCDバージョンに収録されていたエクストラトラック2曲も追加収録。リマスタリングも完了です。 |
再入荷!以前には日本盤でCD再発もされていた、Mid'80's UKハードコア・カルト!Annihilatedの、Deviated InstinctのMidによるジャケでも御馴染み、1986年リリースの1st 12"epがAgipunkより再発! |
2009年リリースの編集盤2枚組LP、少し再入荷。SEDITIONと同じく全世界的に爆発的支持を集め、静かにその命を終えた彼等の全軌跡をこの一枚に一挙集約した未発表曲2曲を含む初のディスコグラフィー。 |
再入荷/ おなじみUK PUNK名バンド、ブリッツ!新世代の叫びを聞かせた1st LP後の83年リリースの2nd LPが2019年Puke'n'Vomitからリイシュー。 初期の力強くもキャッチーなソングライティングが発揮されたOi!からNEW WAVEへと変化したサウンドなんですが、近年特に再評価が高まってオリジナルを探してる方も海外でも日本でも多い作品です。 |
クールシフィカードーペローシステマ!!ズパズパズパズパ!! 2008年BEAT GENERATIONからのゲートフォールド再発盤、再入荷しました。 ブラジルHC、いや、ハードコアパンクというものを語る上で避けては通れない、1984年リリース、ラテンHC基本中の基本、大名盤1st LPがオフィシャル再発! |
再入荷/ 1982年の11月27/28日にブラジル・サンパウロで行われた伝説のPUNK FESTIVAL、"O Começo Do Fim Do Mundo" (The Beginning of the End of the World)。 その模様を収めた、オリジナルは83年リリースで現在入手困難な実況ライブオムニバス盤が、35周年を記念してオリジナルには未収録だった23曲を追加して2枚組&超豪華仕様にてオフィシャルリイシュー。 |
好評発売中/ その昔Soul Jazz Recordsから編集盤が出ていて、また近年に初期デモも7"ep化された、ブラジリアン・ガールズポストパンク最高峰、メルセナリアスのアーリーイヤーズ、未発表"曲"を10曲と未発表バージョンを10曲収録のデモ/リハ/ライブ編集盤!NADA NADA DISCOSからやはりセンスある装丁でリリース。 |
80年代にスペインにて活動、当時大きく知られることのなかった女性HARD ROCK/HEAVY METAL系バンド11組の、貴重音源をアーカイブしたコンピレーションLP! BEAT GENERATION他からのリリース。 80年代のレコーディングを中心に91年までの音源を収録の全11曲でそのほとんどが初のレコード化のようです。 |
60年代から70年代初頭、アジアでも最大規模の大衆音楽シーンを持っていたシンガポールで活動した歌姫たちのレアな楽曲をアーカイブした、全14曲のNUGGETSコンピLP! ご当地シンガポールエリアのローカルミュージックに中国からアラビック/インド音楽、そして西洋の音楽からの影響のメルティングポット的サウンドで軽やかなポップス、ファズいガレージ、エレキ/サーフ歌謡まで時に可憐に、時に力強く、時に挑発的に舞いますグッドコンピレーション。 |
75年にクメール・ルージュが政権を掌握するまで、豊穣な音楽文化をもっていたカンボジア国内12のアーティストを収録した全12曲のNUGGETSコンピLP! |
こちら88年アルバムの、2008年再発アナログ盤。全19曲。てかGG ALLIN亡くなりはったの36歳なんですね!今の俺と同い年やん!! |
良質なPUNK/POWERPOPの再発を遺したSING SING RECORDSのJeremyによるREMINDER RECORDSから、2020年11月3タイトル同時リイシュー! 1980年激レアな7"をのこしたオージーPUNK/POWERPOP、BRITISH JETS!その7"の2曲はもちろんのこと、中心人物であったDAVE BURNETTEとLEE CUTELLEの2人がやっていた他の3つのバンドの音源もまとめた編集盤。 |
79年アムステルダムにて結成、音楽的アプローチは変えながら現在でも活動を続けるオランダのCRASS的存在、THE EXの80年録音1stアルバムが、オリジナル同様ボーナス7"付きで40年を経て再発! |
こちら82年リリースの2ndフルアルバムも2020年あわせてリイシュー。 ポーランド、ヤノフスカの強制収容所で演奏するユダヤ人オーケストラの写真を用いた2ndアルバム。より冷ややかにしかし熱をもったリズムで進行してく全20曲収録。ブックレット付属。 |
KICK OUT THE TORIES!『PUNK! LIVES』ZINEで鼻からフレンチフライ出した写真でおなじみ、79年結成のUK PUNK ROCK! LONDONのSEALED RECORDSから、彼らの79-84年までの6枚の7"に83年VA『SON OF Oi!』LP収録曲も加えた15曲入り編集盤がリリース。そして11"サイズの32Pブックレットも付属。 |
再入荷/ UKロンドンのAll girls post punk/anarcho punk!活動期間は短かったようですが、1980年にリリースした唯一のアルバムがオフィシャル再発!Crass周辺からSlits、Raincoatsあたりのファンに本気オススメです。 |
再入荷 / 80年にCRASS Rec'sからリリースされた、フルアルバムとしては1作目となる作品。安っぽい再発じゃなく分厚いゲートフォールドでばっちりです。そして当時初回分についていた片面Flexiも、7"epとして付属します。 |
発売中 / WATER WING RECORDSからこちらも再発されました、82年作フルアルバムの2016年リイシュー盤。 UKアナーコパンクの母性女性人間性、Vi Subversaの存在感がやはり煌めく全13曲収録。バックの演奏からも、イキイキと自分たちの音楽を楽しむ姿がうかがえます。 |
D.C郊外のオークトン・ハイスクールの学生によって81年2月に結成、5月後半の卒業までの間だけ活動したという80's US TEEN PUNK! クラスメイトでソロ7"を作った奴がいて、それに触発されてレコーディングしたという唯一のリリース『SICK ON YOU』7"(1981)をオリジナルマスターからリマスタリング、未発表リハ音源6曲+ライブ1曲を加えて全9曲オフィシャル再発! |
PIRATES PRESSから2010年に再発されて、こちらPIRATES PRESS盤としては11thプレス(!)となる2019年バージョンで再入荷しました。 エンボス加工されたインナースリーブ付きで、 GalaxyVinylという濃いクリアレッドとブラックの混ざったタイプのカラービニール。 |
再入荷。こちらは2017年バージョンの青いカラービニール再発盤。 94年リリースのアルバム。90年代に入ってからのリリースですが、声が変わってしまったりなんてこともなく、名曲"Because you're young"など楽曲もいいので初期のファンも是非チェックしましょう! |
Dinosaur Jr.のメンバーらがやっていた80's USマサチューセッツHC!2006年に出ていたディスコグラフィーLP、何度か追加プレスされてるもようですが久々に再入荷できました。 |
*若干ジャケ角打ちあります予めご了承ください。 / 再入荷! 南米コロンビア・メデジンULTRA METAL! 88年1st LP/1st 7"とライブをまとめた編集盤が10年以上前に出ていて、当店でもロングセラーなREENCARNACIONの89年デモが2020年初のLP化再発! ファーストプレス250枚の翡翠グリーンビニールで入荷。 |
再入荷/ ブラジルは"MG"ことMinas Gerais出身の激プリミティブDEATHCORE! タイトルになっている87年のデモに88年リハ音源、そして88年ライブも収録したNWN!からの編集盤LP。 2011年に出た編集盤の、2020年250枚再プレスバージョン。 |
定盤発売中! / ANTI CIMEXアルバム3種、最高なクオリティにて待望の正規再発!こちら"Criminal Trap"もしくは"Painkiller"の呼び名で知られる86年ミニアルバム! |
定盤発売中! / ANTI CIMEXアルバム3種、最高なクオリティにて待望の正規再発!こちらオリジナルは1990年にCBRからリリースされた1枚。BLACK UNIFORMS/MODERAT LIKVIDATIONのCliffがギタリストとして加入し、更に可能性を広げた強力作! |
定盤発売中!/ ANTI CIMEXアルバム3種、最高なクオリティにて待望の正規再発!こちらオリジナルは1993年リリース、昨今更に評価高まる1枚。 |
こちらもあります!/ こちら国内流通分用、3種同時購入の方に限りレコードが入る日本特製トートバッグつきセット! |
LP再入荷/ US西海岸HARDCORE PUNK不朽の名作!オリジナルは87年にPusmortからリリースの1st LPが、TANKCRIMESよりブックレット、ポスター付きで再発! |
再入荷 / 言わずと知れた80'sフィンランドHC最重要バンド!最高傑作の呼び声高い1984年リリースの1st LP嬉し過ぎる再発!オリジナルに忠実な仕様で、しかもボーナス3曲追加!全15曲。 |
2ndプレス分で少しだけ再入荷!再々入荷できるかは未定です! USバージニア・アウトサイダース! たとえば近年のNY PUNKSなんかからも大きな支持を受けるユナイテッド・ミューテイションズ。でもその人気に反してなかなか現行で手に入る音源がなかったんですが、RADIO RAHEEMから未発表含む初期音源編集盤が2020年かなり凝った仕様でリリース。 |
発売中!ノーザン・ケベック・スピードコア・アタック!わかりやすいタイトルでいいね! カナダはケベック北部に80年代後半に存在していたという崩壊ノイズスラッシュIRRADIATORが、ひっそりとリリースしていたという88年25曲入りTAPEに、翌年の5曲入りTAPEもカップリングして、カナダのレーベルI OWE YOU NOTHINGが2020年300枚LP化! |
再入荷。 バイエルンのクルムバッハという町に80年代前半に"Band-it"というカセットマガジン、"Kassetto Fix"というカセットレーベルがあり、このエリアの音楽をリリースしていたらしいのですが、そのレーベルを運営していた人物がギターボーカルで在籍したearly 80's GERMAN NEW WAVE/POSTPUNK TRIOの83年7曲入り作品がベルリンStatic Ageから2020年初の再発LP化! |
メインマンであるFreddie Wadling (1951-2016) を中心とし、80年代スウェーデンGBG拠点に活動していたスカンジナヴィアン・ポストパンク/NWの81年録音レアな1st LPが、同81年録音の再発1st 7"とブックレットつきにて2019年SACRED BONESからリリース。 |
UKのCONFLICTとは別バンド、80年代にUSアリゾナにてKarren Nurse(精神科の看護師だった)をボーカルに活動していた女性Voハードコア!J.F.AのMichael Corneliusプロデュースにて83年リリースの唯一の単独レコードの、2015年オフィシャル再発盤。PUKE'N'VOMITから。 |
2014年リリース盤、再入荷! UK ANARCHO PUNKシーンに咲いた可憐な一輪の花、FLOWERS IN THE DUSTBIN!コアなファンをもつ名バンドが約30年前にリリース予定だったアルバムが遂にオフィシャルリリース!500枚ハンドナンバリング入り。 |
再入荷/ UK 80's女性Voアナーコパンク!A-HEADSのBluurg Rec'sからリリースされていた2枚のep他をまとめたディスコグラフィーLPがオフィシャルリリース! |
2007年リリース作、再入荷しました。 知る人ぞ知る存在のGREAT80's UKハードコアパンク!DISCHARGEのデイブ・エルムスメアがプロデュースしたと言う1982年、唯一のデモTAPEが、DEMO TAPESレーベルから再発! |
再入荷/ 88年結成、NYエリアでNAUSEAらとも交流の深かったUS CRUSTY DOOM/SLUDGE! これまでにも何度か再発されていて、カルトかつクラシックなWINTERの再発盤が2020年SVART RECORDSより。単体でも装丁が整った2枚のLPをスリップボックスに収めた最終形態仕様。 そしてフライヤーなど集めれるだけ集めたという32Pブックレット付属。 |
キャンセル分! 2枚組+CDもついた仕様のアナログバージョンも入荷しました。今回入荷分に限り、レーベル直販限定のグレー(シルバー?)ビニールです。 帯/解説訳と日本語インタビューのアディショナルインサートつき。 |
結成は78年のUK Girls Indie ROCK/POP名バンド!ICONOCLASTやOMEGA TRIBEなど再発するUKのSEALED RECORDSから、78年から84年のレア音源集LPがリリース。 78年にSPACEWARD STUDIOSでレコーディングされ、1st 7"になる予定だった2曲をはじめMOTT THE HOOPLEやVELVET UNDERGROUNDのカバー、バンドのラストレコーディングとなった84年録音など、全て初のレコード化となる全11曲収録。 |
79年に結成(今も活動中とのこと)、当時の東ドイツに位置したワイマール出身、東独最初期のパンクバンドの一つに数えられるMADMANSが、90年にリリースした10曲入りテープがおなじみHOHNIEから2020年LP化。 ハードコア度高めな1曲目にはじまり、ちょっとポーランドのバンドにも通じそうな憂いのあるグッドメロディーを奏でるパンクロック。TOXIK EPHEXやP.ASYLUM好きな方もいけそうな内容です。 |
再入荷!カンサン・ウウティセットの唯一の84年作LP『BEAUTIFUL DREAMS』をSide A/Bに、そしてSide CにはVA『LASTA』 7"やVA『HARDCORE'83』LP収録曲にデモも加えた全29曲入り2007年再発盤! |