VA-here comes the bottom line... vol.4 CD
1,200円
国内のPUNK/HC 14バンドを収録したComp CDが、愛媛のimpulserecordsから!ENCROACHED、THINK BRIGADE、Wag Platy、THE BITE with NANA、wolfgang japantour、PRATFALL、CONGA FURY等々!ピザケースの様な箱ジャケ仕様です! 収録バンド/曲、そしてレーベルによる各バンドの詳細は以下のようになっております! 1. SPIKE SHOES / 狂えるワールド CRUEL WORD (仙台) 2. ENCROACHED / no change (東京) 3. THINK BRIGADE / ELEMENE (名古屋) 4. OUT NAUTS / MONDAY (京都) 5. WAG PLATY / 異存に依存 (東京) 6. discotortion / 蛹肌 (札幌) 7. Dancebeach / 煩悩 on the dub (名古屋) 8. THE BITE with NANA / 銀河鉄道の夜 (東京) 9. SHYBOY / GOOD LUCK (福岡) 10. Table / すみれ色の孤独 (東京) 11. wolfgang japantour / changeful days (札幌) 12. RED SKY / LIFE WITH THE WILL (仙台) 13. PRATFALL / ZERO ZERO ZERO (東京) 14. CONGA FURY / NIGHTMARE, AGAIN (高知) SPIKE SHOES これまでに札幌のグレートレーベルSTRAIGHT UPより数枚のアルバムをリリース、その他にも多くのオムニバスに参加する等、仙台から凄まじいハードコアサウンドを10年以上発信し続けているSPIKE SHOES、激情/クラスト/レゲ エ等様々なフィルターを通して放たれる唯一無二のサウンドとヴォーカル、今作はレイジングなハードコアを収録。 ENCROACHED 数々の海外バンドの招聘を行い、メンバー自らレーベルを運営するなど、誠実でD.I.Yな活動を続ける東京のENCROACHED。 スウェディッシュハードコアに見られる、暴力的なサウンドスタイル、陰の部分を押し出したダークスラッシュハードコア/クラストサウンドが素晴らしいです。 THINK BRIGADE 名古屋で活動を続けるU.S.80'Sハードコアサウンド、THINK BRIGADE。 緩急ついたSTOP&GOを巧みに使い、シンプルで勢いのあるファストスラッシュハードコアを叩き付けます。激熱なヴォーカルも素晴らしいです!! OUT NAUTS 京都のダーティーロッキンスラッシュパンクバンド、OUT NAUTS。 数枚の7'EPとオムニバス作品に参加し、今作がこれまでの活動の中での実質ラスト音源となります。 OUT NAUTS特有の展開の上手さや、引き倒すギター、小気味良い疾走感、絶妙なPOPセンスが最高です。 WAG PLATY 変幻自在にリズムを操り、変則的な展開をしながらもハードコア的なアプローチを全く失わないスリリングさが素晴らしい東京のWAG PLATY。 ストレンジなハイテンションヴォーカルが最高にかっこいいです! discotortion 2ドラムならではの絶妙なアンサンブル、硬質で強靭なリズムに爆音のベースとギターが絡み、壮絶な音の波を叩きつける札幌のdiscotortion。 混沌とした凶暴なオルタナティブロック/ジャンクサウンドが凄まじいです。 Dancebeach ポストハードコアと言う音楽を軸に、ファストコア/ダブ/エレクトロニカ等様々な音楽性を吸収し、自らのフィルターを通すことによって極めて強烈なオリジナリティなサウンドを発する名古屋のDancebeach。 今作はレゲエパートからからディスコーダントなギターで雪崩れ込むストレンジなハードコアサウンドへ、これぞDancebeach!と言える楽曲を収録。 THE BITE with NANA 数々のハードコアバンドのメンバーから編成されながら、極めて良質なフォーク/ロックサウンドを展開する東京のTHE BITE。 今作に収録されている名曲"銀河鉄道の夜"はex-THE FUTURES、ex-BACILLUS BRAINSのNANAさんが参加してのライブ録音と言う貴重音源です。 SHYBOY 福岡で自ら運営するグレートレーベルImumushirecordsより7インチや10インチ、snuffy smilesよりTHE CRUMPとのsplit7EPをリリースする激渋パンクロックバンド、SHYBOY。 70's UKパンクから、様々なメロディックパンクバンドの影響を見せながら、完全オリジナリティなパンクロックサウンドを聴かせてくれます。思わず大合唱したくなるような激熱な楽曲"GOOD LUCK"を収録。 Table 変則的なコード感、強靭なグルーブを見せ唸るベース、シンプルながらしっかりと楽曲を支えるドラム、そして叙情的で普遍の歌を聴かせてくれる東京のtable。 メンバーそれぞれがこれまにで積み上げてきた音楽経験があるからこそ出せる、説得力有りすぎる楽曲/メロディが本当に素晴らしいです!! wolfgang japantour 完全オリジナリティな札幌のwolfgang japantourサウンド! メタリックでテクニカルなギターワークから、透き通る歌声、メロディック〜ハードコア〜エモまで、ジャンルレスで自由な音楽性がまさにメンバーの人柄を表しているようです。 RED SKY エモーショナルでメロディアスな骨太サウンドを聴かせてくれる仙台のRED SKY。 絞り出される力強さと、どこか儚く愁いを帯びた女性ヴォーカル。DCサウンドからの影響が大きく見られる熱くドラマティックな楽曲が素晴らしいです! PRATFALL キメが多くメリハリのあるスリリングな楽曲展開、疾走感と変則的なリズム、キャッチーなヴォーカル、と全く隙を見せないハードコアサウンドを展開する東京のPRATFALL。 今作もPRATFALLならではの歯切れの良い楽曲を収録! CONGA FURY 高知から全世界に向けて放たれるノンストップRAW NOISEハードコアバンドCONGA FURY。 これまでの活動の中、最後に収録された今作は今までに見ることの無かったミドルテンポのみで構成された楽曲。 テンポは落ちても凄まじいノイズの洪水は変わらず、これぞCONGA FURYと言える実験的な1曲を収録。