新着情報
カナダ・オタワの女性Vo.パンクス!最近南米でもライブを行ったようで、おそらくそれにあわせての過去音源を19曲収めた編集盤CD。 1stアルバムから、2015年末にリリースされた『Fear no man』7"epまで、あちこちで敵を作りながらも突っ走ってる彼らの2015年までの音源集。 |
発売中!ハードコアパンクの極北!COSMIC NEROSE、3年半ぶりとなるアルバムを2015年less than TVからリリース。 |
惜しまれながら活動休止に入ったCOSMIC NEUROSEのシンガー、ライブハウスを武道館に変えるオトコ、DEATHROのソロ・デビューCDが自身の運営するRoyal Shadow Japanから小さな8cm CDでリリース! |
名古屋を中心に活動中、関西ではX-V.I.D.E.Oなんかと交流のある「最中(もなか)ざ青春MYロード」、バンド名に平仮名カタカナアルファベット漢字と贅沢に使ったバンドの2016年1st CD。 |
再入荷しましたが、知らぬ間にCDRになっててなんなのもう・・って感じです。盤面プリントのあるファクトリーメイドのCDRのようですが。 |
*Flexiの性質上、プレーヤーによってうまく再生できないことがありますので予めご理解ください。 入荷時からは軽く反りがあり、特に1曲目のスムーズな再生が難しいです。レーベル面にコインを置くなどして再生できるかなという感じです・・。 その分お値段安くしておりますので、ご理解のうえお買い求めください。 |
KROMOSOMのVo.YEAPのレーベルHARDCORE VICTIMより、メルボルンのヤングパンクスの2016年2nd 7"ep。 クラスティーHCにUSHCさも加味して装飾しすぎず実直に疾走するロウハードコア全6曲収録。 |
前任Vo.Ratから、BROKEN BONESの最近の作品でもVo.をとるJJに代わり、2016年4月下旬にリリースされるアルバムからの先行シングル。NUCLEAR BLASTと契約しての2016年作。 |
THE ERECTiONSと2016年3月に東名阪ツアーを行う、USA/ソルトレイクシティー、女性Vo PUNKS! THE ERECTiONSケンタロー氏のレーベル第一弾としてジャパンツアーにあわせての7曲入りCDがリリース。 |
ご存知LAUGHIN'NOSEのチャーミー氏がここ数年、韓国の音楽シーンに惹かれ、「パンク以来の衝撃だった」と語り、「不法集会」と題してでも世に広く伝えたかった現在の韓国アンダーグラウンド・シーン8アーティスト16曲を集めた2016年作CD。チャーミー氏が新たにレーベル「Transceiver Rec.」からリリース。 |
SCUMRAIDのギターVo.リュウ君が、そしてex-BLOODKROW BUTCHERのメンバーも在籍する韓国ソウルのニューバンド。CARREER SUICIDEのソウルでのライブでもともにプレイした彼らの2016年1stデモテープ。 SCUMRAIDでの暴発クラッシャークラストとはまた違う、アメリカンハードコア寄りなサウンドの全5曲収録! |
再入荷/ 来日も果たし、日本のパンクスとも交流の深い韓国クラスティーズ、SCUMRAIDのドラマーでありデザイナー、そしてフォトグラファーのJuyoung嬢がライフワークとして撮りためた写真の数々を掲載する『THE MORE I SEE』、2011-2015年の写真を収録の極厚第二号が刊行されました。 |
Oi Polloiの現ギタープレイヤーも在籍、そして2016年4月に来日するフランスの女性ボーカル・ディスコ・シンセ・ライオット・パンク・バンド、"ロボトニチカ"の2004年作フルアルバムが来日にあわせて初入荷。INNER TERRESTRIALSやLA FRACTIONなどリリースするフランスのMALOKA他全3レーベルから。 レトロで愛嬌あってヘンテコなフリーフォーム・アナーコシンセパンクにクセになる女性Voが乗る全13曲。デジパック仕様。 |
UNARMメンバーも在籍する、エスペラント語東京フィメールハードコアトリオ、MALIMPLIKIと、オークランドからの女性Vo擁するSACA LA FIESTAによるプロコピーsplit TAPE、 |
少量再入荷/ 名古屋HC!国内でCDリリースされていた6曲入り作品がBlackWaterからアナログでリリース! |
UKブリストルサイダーパンク、カオス・ユーケーの4曲入り新作7"epがテキサス540 Recordsからリリース。 憤るMOWERの叫び、変わらずのセンスで攻撃的かつキャッチーに爆発爆裂するブリストルパンクの真骨頂全4曲収録! |
80's スウェディッシュ・オブスキュアパンク!当時単独リリースはなかったものの、後に警察が手を上げてるジャケでおなじみの『Varning For Punk』Comp CDに収録された81年レコーディング音源4曲が7"ep化! これぞ、なスウェーデン語/スウェーデンパンク独特のメロディーを感じさせて性急に疾走するロウパンク全4曲収録! |
RIXEのドラマー、Maxがギターで在籍するフランス/パリのPUNK/HARDCORE PUNK、ユース・アヴォイダーズの1st LP。 少し翳りを漂わせるもハイエナジーに、曲によりオルガンを導入しながらもタイトにキャッチーに加速していくパンクで一時期のウメアパンクから、RED DONSなど陰のあるパンク好きにもアピールできる全11曲収録。 |
再入荷/ early 80's US産ガールズ・インディー・ポップ! 80年代にリリースされたMLP,12"ep音源に、84年のライブ音源、未発表曲、comp参加曲も収録したコンプリート・リイシュー! |
IRON LUNG Recordsから2枚のLPを出しているオーストラリアポストパンク、TOTAL CONTROLの4曲と、サンフランシスコの人気ポストガレージパンクTHEE OH SEESの2011年ツアーにあわせてリリースされた12"split。 全8曲収録。 |
ケースにヒビが入ってますが、1本在庫ございます。 |
ATTACK PUNKからの7"epで知られるスパニッシュハードコア! 83年の音源から、2005年Dischargeとのsplit 7"ep音源までシングルを中心に収録した編集盤LP。 |
発売中/ 南米ペルー現行ロウハードコアパンク悶絶スプリット! |
発売中/メキシカン・ロウハードコア!Dischargeインフルエンスな楽曲を原始的に、ベッタンベッタンとあまりスピードに頼らずプレイ&悲痛な投げやり絶望スペイン語Voがこれまた独特のドロドロさを産む粗雑なハードコアパンク! |
再入荷 / WoolfやGood Throbメンバーらによるロンドンガールズハイパーポストパンクライオット、FRAUの2015年2nd 7"epが自主リリース。 自由に尖って躍動するアングリーな精神(not タフ)でCRASSもKLEENEXもRIOT GRRRLも並列な、これまた不完全なパーフェクトミュージック全4曲収録。東京のthe DEATHとか好きな人にもいいと思いますよ。 |
来日したVAASKAやIMPALERS、そしてGLUEのメンバーも在籍するテキサスオースティン注目されるニューバンドの2016年1st 7"ep。 STATIC SHOCKからのUK/EU盤で入荷。 ベースはテンポよく疾走するキャッチーなハードコアパンクながら、2016年の熱病にやはり犯されたフランティック・ロウハードコアパンクの明滅全4曲。 |
再入荷/ CRUSTWARから1st LPをリリースした、和歌山紀南地方のロウハードコアパンク、2015年2nd CDRをリリース。 『Conduct』LPの延長線上にあるといえる、ツインギターで鋭さ鈍さ兼ね揃えたメタリックギターに日本語メインの原始的な叫び、そしてよりハードコアパンクの突進性が増した全4曲収録! |
CROSSFACEのOSAKA氏も在籍の東京ハードコアパンクバンドの3枚目となる2016年7曲入りCD! ***THE 3rd NOISE STORIES!! Japanese Noise Hard Core "ザマク" 怒濤のノイズと泥泥でお送りする第三弾!ノイズ聴きたきゃ、これ聴きな♪「言葉をまだあんたは信じたかったのか」全7曲入り。 |
2011年に来日、ライブも好評だった、現行ユーロ女性Voスラッシンハードコア! 2016年再来日に合わせてBREAK THE RECORDSから6曲入り最新録音音源をリリース。 |
再入荷! ウォーシステム・イン・ベルリン!以前聖書型カセットテープをリリースしていたベルリンのロウハードコアパンクの2015年1st 7"ep。 伝説のSHITLICKERS的暴発ハードコアに、現代の変種性も兼ね揃えたサウンドを放射するとびっきりの全5曲がスーパー。 インクの匂いをさせた三つ折りスリーブ仕様。 |
アリゾナ/フェニックスからの5人組ハードコア。オリジナルは12"フォーマットだったアルバムの2014年TAPE化。 |
アリゾナ/フェニックスからの5人組ハードコア。12"フォーマットでは2枚目となる今作は2015年SORRY STATEから。 |
HOAX来日時の一員として、そしてCONDITION、BLAZING EYEなどでも名を知らしめる大男Sam BossonがボーカルをとるLA HARDCORE、LOCKの1st 7"ep。たくましくそして獰猛に踏みつけるアメリカンハードコアの大足5曲収録。IRON LUNGから!ダウンロードコードつき。 |
CHAIN RANKのVo.Kevin AnandがVocal/Music、MIND ERASER、NO TOLERANCEのCCもソロパートを担当するプロジェクト、ボストンストレートエッジの2016年1st TAPE。 モダンな要素やウィークなリフは排除した真性サウンド全4曲収録。 |
New ENGLAND meets Old ENGLAND! UK Leedsの赤いハードコア、10曲入りTAPE音源。 2015年夏のUSツアー最終時にレコーディングされた、ツアーでのいわゆる仕上がりをそのまま閉じ込めたタフなUSHCxUKHCな赤黒現行ハードコアがほとばしる全10曲収録。ボストンPAINKILLERから。 |
540 Rec'sから7"epも出している人気のBOSTON STRAIGHT EDGE! THE RIVAL MOBやCHAIN RANKなどなどと現行ボストンHCの強固さを維持する代表格の2015年1stアルバム。 意志の力に裏づけされたストロングなVoに、ブレない芯で重心低く疾走しまた落とし込む全12曲。厚手のポケットスリーブ仕様。 |
VAASKAやEELなどリリースするBEACH IMPEDIMENTから、ピッツバーグハードコアパンクの2016年1st 7"ep。 GOVERNMENT WARNINGのメンバーらも在籍し、センスよいスラッシーハードコアに全世界津々浦々HCのインパクトも注入したようなロウハードコアパンク全12曲。アートワークは活躍目覚ましいMatthew Bellosi。 |
こちらもRobert Collins在籍、IRON LUNGからリリースもしているベイエリア女性ボーカルハードコア。Prankからの『Everywhere you aren't looking』LPを、バンドとEarhammer studioのGreg Wilkinsonがノイズ/エクスペリメンタル・リミックスしてより爆発力を高めたプロコピーTAPE。 全10曲+α |
CONDITION、ex-SANCTUMの敏腕ドラマーJeremyや、WHN?のRobert Collinsらによるベイエリア・女性ボーカルハードコア。2枚の7"epをまとめて収録、彼らのメキシコツアーにあわせてリリースされていたプロコピーTAPE。 パワフルかつ的確、サスガのレイジングハードコア! |
DEATHRO氏のレーベル、Royal ShadowからTAPEもリリース済、関東異端ダークパンク、ムーンスケイプの1st 7"フレキシ。66枚カッティングの2ndプレス。東京のレーベル、soileddoveより。 |
再入荷/ 相変わらず好きにやってるUKスコットランドのベテランパンクスによるDISCHARGE型パンク、ディス・クローズの2015年ニューアルバム『Chapter 3』に、2014年の『one foot in the grave』LPと、『the price we pay』7"ep、『the new wave of grave new beat』Comp CD曲、そしてACTIVE MINDSとのsplit 7"曲もまとめた全28曲収録。 |
相変わらずご機嫌に活動を続けるUKスコットランドのベテランパンクスによる"ディス・クローズ"。 SPHC Records/LOTUS FUCKERのダンのサポートで行われた2015年の「GRAVE NEW WORLD」USツアーから、ボルチモアでのライブを収録。 |
再入荷/ 枯葉剤を名前にもつ、80's Dutch RAW HARDCORE PUNK最高峰! 今回リリースの編集盤は目玉となるファーストデモ音源をはじめ、レアな1st 7"epのRAW MIXや2nd 7"epのDEMOなど収録の全17曲! |
再入荷/ ライブハウスでもよく見かけるジェイムスくんとダニエル二人を含む5人組ハードコアパンクの2015年1stアナログリリース。 |
1,2年前から本格的に活動をはじめ、同年代のパンクスを増やそうと邁進する20歳前後の若き大阪パンクのガチャ録りデモ! 北欧/UK80's ATTACK PUNKラインの、ファーストインパルスあふれる全3曲収録。 |
1st 7"epもリリース済、ボストンSADISTが1st 7"ep以前にリリースしていた5曲入りテープ。近しい人物のもとで数本発掘されて入荷。 全てのヒーローを埋葬してしまう死の粉塵全5曲収録。 |
発売中/ RYAN ROUSSEAUにより始動し、JAY REATARDも初期に関わっていたUSAアリゾナの激サイケデリック・ガレージハードコアパンク。2013年リリースアルバムの帯・解説付きの国内盤CD。 アルバムタイトルや「the World on Drugs」、「God Trip」などまんま脳に突っ込まれる昂揚感および倦怠感、アリゾナの孤立が産み落としたアメリカ悪の経典全8曲。 |
こちらもSacred BonesからのCDバージョンも入荷しました。 |
現行ハードコアパンク界隈とももちろん深い繋がりをもつ、アリゾナ恐怖のサイケデリック・ハードコアパンク、デストラクション・ユニットの2015年ニューアルバム。Sacred Bonesから。 荒寥とし熱に浮かされたアリゾナから、パンク、ハードコア、ガレージ、サイケその他もろもろ取り入れ彼らの鼓膜と引きかえに完成された新たなる教典全8曲収録。ダウンロードコードつき。 |
来日ライブも感動的だったフィンランド、男女デュアルボーカル・メロディックパンクサッド、1981待望の2016年新作7"ep。VOX POPULIの流通にて入荷。 縦の糸は情熱、横の糸は悲哀をもってして、贅肉を削ぎ落とし美しく編み込まれた全3曲収録。ブックレット型スリーブ。 |













