新着情報
BOSS TUNEAGEからのFlexi punkシリーズ。国内流通分にはカラーコピー帯がつきます。 UKヨークシャー出身の女性Vo PUNK。アルバムのリリース予定もあるようですが、2016年のデモのFlexi化。やや歪曲したギターに、瑞々しく力強く弾むリズムとボーカルがマッチした全4曲収録。 |
発売中/ EXTREME NOISE TERRORのDeanとOlley(Pigkiller)らがENT以前の83年に結成、後年何度かリリースもしているRAW NOISEの84年ベリーファーストレコーディングデモが30年の時を経てオフィシャルLP化再発! |
再入荷/AgipunkからのEURO盤LP。衰え知らずとしか言いようがない、依然ファックユーアティテュード全開のイケイケダーティークラストコア一直線。 OUTOの名曲をカバーした"I Like Coca"のカバーを含む全13曲入り。 |
GEIGER COUNTER、DESOLATE RecordsのオーナーWillやKONTRASEKTのドラマーBeauらが在籍するミネアポリス・クラッシャーハードコア2016年録音、たっぷり12曲収録のプロコピーTAPE。ご当地的荒々しさも充分感じさせ、ハイパーエネルギッシュに繰り出される粉砕ユニバーサル・ノイズ・マンゲル全12曲収録。 |
2013年大阪にて結成以降メキメキ活躍しているOSAKA YOUTH CREW!2017年7"epをバンドメンバーで運営するFIRED STOMP RECORDSからリリース。 |
再入荷/ 2017年3月のJAPAN TOURにあわせてDISTRO RAKKOSからリリースされた編集盤CD! 2017年の1st LPにはじまり、2007/2008/2011年にリリースされた2枚の7"ep、BLOODY PHOENIXとのsplit 7"音源もまとめた全26曲入り。 見開きのペーパースリーブで、中には1st LPの楽曲の日本語訳が載っています。 |
北米と南米を繋ぐ場所に位置するパナマ出身バンド、2017年1st LP!バルセロナのDISCOS ENFERMOS、フィラデルフィアのWORLD GONE MAD等3レーベルからリリース。 来日もはたしたDESTINO FINALやINVASIONのおぞましさ、そしてCintas Pepe周辺のメキシカンハードコアパンクのこれまたおぞましさをブレンドした黒い狂気、粗野なハードコアパンク全8曲収録。 |
犯罪ウォッチ!一躍人気をかっさらうきっかけとなった2016年デモの、LOCKIN'OUTからの7"ep化。 |
再入荷/ SWANKYSのwatchが、マウス結成直前にやっていたプロジェクト!唯一のミニアルバム!全5曲でほぼ1分程度の曲と短いですが、ノリのよい軽快なサウンドがクセになります。SWANKYS名義で出ていたNEVER HERO CDに近いかな? |
再入荷/ BOSS TUNEAGEからの国内盤CDで入荷していた、80's幻のDischarge型ハードコアパンクのデモ集、PROFANE EXISTENCE他からの2015年アナログバージョン。 Discharge "Never Again"のカバーも収録の全25曲。 |
再入荷/ イタリアのRADIATIONからの再発シリーズ。数年前にDistortionから突如再発されたのでもういいかなーと思ってたんですが、「ジャケが違うから入れてくれ」と極一部のCRUDE S.S.マニアの声に応えて入荷しました。 ダークでグルーミーに突進する唯一無二のスカンジHCが凄まじくかっこいい全20曲収録。収録の7"epは、オリジナルと同じ曲順になっています。 |
2017年4月に来日するUK墨黒クラストコア!永久定番89年作1st 7"ep、PROFANE EXISTANCEからの近年のプレス盤。名曲オンリーの全5曲。マーブルビニール。 |
97年頃にリリースされて、新品では今は見かけない当時のSWEDISH HARDCORE PUNKの活きのいい17バンドが集まったナイズコンピレーションCDが若干数入荷しました。 傑作単独7"epも出しているHARASSの3曲で幕を開け、DISHONEST、TOTALITAR、NOJSBOJS、MEANWHILEなどなど、17バンド全46曲収録(各バンドで1つずつのトラックに分かれています)。 |
『GRIND BASTARDS』Comp CD各種への参加や、2013年の1stアルバムをリリースしてきた名古屋拠点、日本・ブラジル混成バンドの2017年7曲入りCD。MCRの流通にてリリース。 第2期メンバーになりコンスタントに勢力的なライブ活動を続け自分達のスタイルを追求。演奏力・表現力を強化したオールドスクールな鈍く切り刻むクロスオーバーHCを浴びせる全7曲収録! |
2017年4/7より、和歌山のSLUDGEと東名阪ツアーをおこなうUKHC、両バンドによるsplit 7"もリリースされるようですが、こちらTHISCLOSEの2017年単独7"シングルです。 ジャケのとおり今回もMORE I SEE/IGNORANCE/GRAVE NEW WORLDエリアのDischargeへの愛をUKスコットランドのベテランパンクス達が告白する、ハイトーン唱法D-BEAT全5曲収録。THIS IS THISCLOSE! |
再入荷/ 80年代に活動し、近年初期音源が再発もされたUKHC、WARWOUNDが再結成/メンバーチェンジしてのリリースは、AMEBIXのBaronとともにTAU CROSSでも活動するメンバーらによるミネアポリス・クラストパンク、WAR//PLAGUEとのsplit CD。海外から7"epでもリリースされますが、こちらMCRからの国内CDには各バンド1曲ずつボーナス収録。そしてJACKY CRUSTWARによる翻訳つき。 |
インドネシア/ジャカルタのオールドスクール型ハードコア、BREAK THE RECORDSからの10曲入りCD。 朴訥で、素直なイントロにはじまり、歪みや気張りの少ないカチャカチャ軽快なアメハーサウンドを無駄なくセンス良くまとめた全10曲!Vo.はHOAX JAPAN TOURのロンTもかっこよく着こなしております。 見開き紙スリーブ仕様、二つ折りインサートつき。 |
DESPERDICIOのメンバーも在籍する仙台ロウパンクデストラクション! "STIMULUS(スティムラス)"の4曲入りプロコピーカセット音源が、仙台のMOTHPERDICIO TAPESからリリース。 レーベル在庫は既に終了、スペインからもジャケ違いで、そしてマレーシアからは前作のプレデモとカップリングしたテープがリリースされるようです。 |
ex-CONFUSE、CのPASSY氏やQAAメンバーらが在籍、現在は活動していないようですが2ndデモにあたる3曲入りTAPEがマレーシアから100本リリース。 ハードコア色は薄く、SEX PISTOLSを彷彿とさせるシニカルなPUNK ROCK全3曲収録。 |
カナダはヴィクトリアのブラッケンドクラスト!リリースは2015年となる、10曲入りフルアルバムです。 確かな演奏力と曲構成に裏付けされた、BlackMetalからの影響色濃い、黒く凍てつくような楽曲をクラストゆずりのロウネスで仕上げ、存在感アリアリ、とりつかれたようにシャウトを繰り返す女性Voで徹頭徹尾容赦なく攻撃する全10曲。 |
TOO CIRCLEやDERANGEDからもリリースしていたNITADや、VICTIMS、SONIC RITUAL絡みのストックホルム、ニューハードコアバンド2017年1st LP! SWEDISH HARDCOREらしい焼け付くような爆風D-BEAT THRASH 全12曲収録。ザラッとしたジャケや、赤い内袋など装丁もかっこよく仕上がっています。 ステッカー付属! |
発売中/宮崎都城のロックンロールパンクバンド、「場狂い-BACHIGAI-」の7曲入り作品! ガレージーにジャキジャキ鳴らされるギターに日本語やさぐれボーカルがかっこいいR'N'R PUNK!70's PUNKやガレージーなPUNK好きに! |
宮崎、都城、鹿児島の3都市を拠点とする"PUNK ROCK"6バンド12曲を収録した、ホットな2017年南九州パンクロックオムニバスCD! |
発売中!DISAFFECTメンバーなんかが在籍してるというUKスコットランドのディス・クローズ!以前にリリースされた9曲入りプロコピーテープの10"ep化アナログリリース! |
USA/SPHC盤発売中。 スコットランドのベテランが集まったgrave new beat HC、のるかそるかの2014年フルアルバム。 |
発売中/ 1stアルバム等も収録したCDバージョンが先に入荷していましたが、2ndアルバムLPバージョンも入荷しました、USAのSPHCから! 相変わらず好き放題やっている、UKスコットランドのベテランパンクス達によるGRAVE NEW WORLD周辺のDISCHARGEウォーシッパー、ディス・クローズの全8曲入り作品。これまた大胆なインナースリーブつき。 |
2017年4月に日本ショートツアーも敢行しちゃったスコットランドのTHISCLOSEと、そしてツアーを共にした和歌山紀南のSLUDGEによる2017年split 7"ep。 |
再入荷/ FORTVIVLANや猿芝居など単独正規音源をリリース済のバンドをはじめ、全国的にはまださほど知られていない北関東に蠢く全7バンド21曲を収めたローカル・コンピレーションCD! |
再入荷/ TOKYO BLUE DAYS PUNK、"死んだ方がまし"、デモと7"に次いで自主リリースの2017年1stアルバム。 各曲よく練られた、新旧ポストパンク/ニューウェーブの影響を軸にした耽美なサウンドはクオリティ高く、そしてそれに安易に収まるであろう"ぽい"ボーカルを拒否した、日本語詞による引き攣ったVo.がもたらすのは80年代日本自主制作の狂気、怒り、焦り、歯軋り。 全11曲収録。 |
オリジナルは激レアで、KBD compにも収録されていた70'sシアトル女性Vo PUNKの79年作7"ep!一度再発されてますがこちらRADIATIONからの2015年再発盤。 100% PUNK印、鋭くキャッチーな全2曲収録! |
きました!ex-NERVESKADE/現FRENZYとしてここ日本のパンクスにもキョーレツなインパクトを放ち続けるCalvin Wright、Ian howe、Eric Hinesのポートランド永遠のズッコケ3人組、あと知らん奴2人によるガチ・ハードロッカーズ!LEBENDEN TOTENも参加したComp LP『whispers through the black veil』を出したWYRD WARからのリリース。 |
4月20日、モク曜日リリース!ですが店主体調不良だったため本日入荷とあいなりました。チン・ウィル氏も在籍し、関東平野あたりから草の根的に全国の現場にネットワーク張り巡らせる"VVORLD"(ワールド)の、2017年5曲入りCD! |
現EELのジミーさんがVo.で、2000年代を駆け抜けた大人気US西海岸パンク! 近年また活動し始めて2017年4月末より来日する彼らの2004年『II』LPや2枚の7"epなどをまとめた不完全ディスコグラフィーCD!日本ツアーにあわせて帯付き再発されました。 |
現MAN AGAINST MANで活動するメンバーらが在籍、SLAP THE CULTUREを前身的バンドとする大阪発ハードコア、2016年末の1st 7"Flexiと同日レコーディングの2nd 7"Flexi、今回も50枚カッティングオンリーですので1回だけの入荷です。 |
early 80's, UKオブスキュア・ロウパンク!当時split TAPEも出している両バンドの当時の音源を収めたsplit LP。 |
発売中/ 依然人気の現行French Oi! 現在6thプレスまでいってる1st 7"epと、現在3rdプレスまでいってる2nd 7"epをまとめた全8曲入り、LA VIDA ES UN MUSからのTAPEです。リバーシブルジャケ仕様。 |
発売中/ 80's ダッチPUNK!オリジナルは80年にリリースされた激レアアイテムがLVEUMからオフィシャル再発! 初期衝動に満ちたやんちゃなパンキッシュボーカルとプリミティブな演奏でがむしゃらに疾走するearl 80's オランダの若き衝撃!全5曲、8ページのブックレットつき! |
発売中/ Cintas Pepe2015年ニューリリース。MUERTE他、現行メキシコシティパンクで活躍する3人によるダークポストパンク/ゴスパンクの1st LP。 MUERTEと比べるとよりゴスやニューウェーブのベクトルに向かいながらも、真似すると真似になってしまうその土地の粗雑さが染みついたメキシコ・ウェイな全10曲。 |
好評発売中。相変わらず個人的に大好きなメキシコ・アンダーグラウンドPUNK/HCレーベル、Cintas Pepeの最新リリースが今回もインクの匂いをプンプンさせて到着しました。 |
現在のアンダーグラウンド・パンクレーベルの中でも屈指の優良レーベル(と信じて疑わない)Cintas pepe、2017年ニューリリース! メキシコシティの女性Vo RAW HARDCORE PUNKの、2016年デモの7"ep化。 ペラペラの粗悪な紙に印刷されたジャケもやはりかっこよく、意味を持たず暮らしていくことをそして音を立てず生きていくことを望まれる世界において、大きな雑音にて小さな反抗の切欠をつくる全6曲収録。 |
トゥデイズ・ディーヴォ、USAミネアポリスのTHE MINNEAPOLIS URANIUM CLUB、こちらは2015年1stアルバムの2016年STATIC SHOCK RECORDS盤入荷しました。全7曲収録!ダウンロードコードつき。 |
STATIC SHOCKからのUK/EURO盤で再入荷。ダウンロードもつきます。 先の7"epも好評だった、USAミネアポリスウラニウムクラブ、2016年末リリースLP。 切れ味抜群な変態性屈折性そしてキャッチーさを遺憾なく発揮したアワ・ジェネレーション・ディーヴォ。耳で追いかける心地よさと高揚全8曲。 |
発売中/ 「現行ユーロハードコアでナンバーワンだ」という海外のパンクスからの声をよく聞く存在、ウナ・ベスティア・インコントロレブルが結成間もない2012年に100本リリースしていたテープ音源をLP化。 テンポあげすぎず黒く渦巻くロウネス、リバーブがかったボーカルである種呪術的でもある神経侵食系スパニッシュハードコアパンク全7曲収録、ポスタースリーブ仕様。 |
2017年6曲入りLP、今作もLA VIDA ES UN MUSからリリースのバルセロナ・ハードコア! "現行ユーロハードコア最高峰の1つ"という声もしばしば耳にする存在でしたが、日本でもデモのLP化などリリースが増えるごとにジワーッと勢力を拡大してきています。 そんな彼らの立ち位置同様、押し殺したスピードでヒプノティックにジワーッと侵食してくる気持ちの悪い、一歩前に進んだハードコアパンクの気持ち良さに満ち満ちた全6曲収録。 |
1st LPが、現行ハードコアをマメにチェックしている方々をはじめ、80's UKHC好きからも好評だったBAD BREEDING、短いスパンでリリースの2017年2nd LP。 |
BOSS TUNEAGEからのFlexi punkシリーズ。国内流通分にはカラーコピー帯がつきます。 前回何かの間違いで入荷漏れしちゃいましたが無事入荷しました。 UK/リーズのハードコアバンド、2016年デモのFlexi化。BLACK FLAGからの影響色濃い不穏に捻くれた全4曲収録。TOO CIRCLE RECORDSからリリースされる国内外のバンドがツボな方も気に入るかと思います。 |
BOSS TUNEAGEからの帯付き国内仕様え入荷しました、おなじみ80's UKHC代表格の1つ、ANTI-SYSTEMが2014年に再び始動してレコーディングの2017年5曲入り12"!同内容のCDも封入。 |
発売中!こちら同時発売の、USA/DOOMED TO EXTINCTIONからの12"バージョンも入荷しました。全6曲収録、ジャケのデザインも異なります。 |
再入荷/ HARDCORE KITCHEN2014年春リリース!ライブを目撃した人の中でも、その既に完成度の高いサウンドで話題になっていたBid'ahの7曲入りデビューCD! |
再入荷!津山時代に録音され、音源も送っていたにもかかわらずリリースが延び延びとなっていたものの、ここにこうして陽の目を見る事となった事実上の1stシングル! |













