新着情報
関西発、どん底界のトップをひた走るフラットサックス。タイやマレーシアでのライブなど、精力的に活動する彼らの2017年1stアルバムがTERRIBLE JOKEのJamesくんが運営するTani9 Recordsからのリリース。 PUNK/HARDCOREながら、何々影響下/何処国スタイルなど便宜上のジャンルに形容しがたい、フリーフォームなエナジー溢れる全14曲約22分の日本語ミュージック。 |
発売中/ 犯罪ウォッチ!本国アメリカのみならずここ日本でも注目を集めているNY女性voバンド、2016年に自主で出した『PROMO』カセット音源をFlexi化。 |
そして2016年末リリース、最終章となる第3弾!こちらはFERTIL MISERIAやINFESTO、IxRxA、RESTOS DE TRAGEDIAと、比較的知られたバンドふくむ16バンド26曲! 二つ折りジャケの内側には各バンドの歌詞/アートワークなど掲載。そしてブックレットもつきます。 |
89年に『ESTAMOS EN LA SIMA』という、HERPESやATAQUE DE SONIDOなどなどによるコロンビア・メデジンのComp TAPEが出ていて、それの第二弾と題された、2015年リリースのメデジンPUNK/METAL Compilation LP!単独LPも出しているORGANISMOSなど、当時同様アナログレコーディングにて録音されたという全16バンド乱れ咲き! 二つ折りジャケの内側には各バンドの歌詞/アートワークなど掲載。そしてブックレットもつきます。 |
南米HCの重要地、コロンビアはイバゲ出身のハードコア!2017年作5曲入り7"ep。 コロンビアHCときいてイメージする原始的なサウンドではなく、野太いVoにR'n'RミーツDISCHARGE、そして分厚くブルータル/ダイナミック(と書くと敬遠する人多数!)な演奏でフラストレーションブチまけるパーティー全5曲収録。 |
おなじみLOS CRUDOSのMartinと、TRAGATELOでも活動したMike Amezcuaによるシカゴハードコアパンク、2012年に録音された4曲がシルクスクリーン封筒型スリーブでリリース。 |
発売中!南米コロンビアの女性vo RAW PUNK!ドライなギターでテンポよく疾走していく楽曲で、HC/PUNKに限らず情熱豊かなラテン音楽をうまく取り入れたようなサウンドが新鮮です! |
再入荷/2010年1stアルバム!GABBA率いるUKブリストルパンクス、これが1stフルアルバムとなる作品を、DVD付きでHG FACTからリリース!録音から完成までに1年以上を費やしたということもあり、スキのないブリストルハードコアパンクが目白押し! |
再入荷/1st 7"epのHG FACTからの再発バージョン。歌詞も掲載された仕様で嬉しい再発。 |
再入荷/横浜ハードコア!名物双子ソングの日本語ver、英語ver、カラオケの3曲収録! |
再入荷/札幌HC!以前にレコーディングを中断していた新曲に、自身の曲から残すべきナンバーを新録音、全10曲入りアルバムとしてリリース! |
再入荷!静岡ハードコアパンク!コレクションCD! |
再入荷/PAINTBOX初のLIVE映像集!99年から、2009年、Chelsea氏追悼Tourの模様まで涙あり、笑いあり、怒りありのトータル2時間30分! |
少し再入荷、HG FACTからの7"ep。 |
再入荷!リリース後、あっという間に売り切れた3曲入りLPのCD化! |
再入荷/ 2005年作、一大叙情詞、全1曲約1時間に及ぶ魂の放浪。 |
少しだけ再入荷/ 03年リリースの8曲入りCD!ROCKIN'&RAGINGに爆走しまくる貫禄のHC! |
2015年にdemo 7"epが国内流通していた、ポーランドの女性Vo. POST PUNK/NW バンド、"PAST"の2017年1stフルアルバム。新曲はもちろん、demoの4曲再録+カバー1曲も含む全11曲入り。国内流通50枚には、メンバーへのインタビューが載った日本語インサート付属。 |
LP少し発売中です。ドラマーは1stアルバム期のEL BANDAに在籍していたという、こちらもまたポーランド・ワルシャワの女性Voバンド! |
LPも少し発売中です。ワルシャワ産、女性Voハードコアの2004年1stアルバム。 |
日本脳炎〜THE BACHILLUS BRAINSの日野氏らによる"JAJOUKA"改め"じゃじゅうか"、 日本脳炎/VEKTORでギターを弾いていたPATTY正式加入。現体制にてこれまでの楽曲を中心に更にリブートした1stアルバム。 |
再入荷! まさかこの音源を再入荷することになるとは思いませんでした。それくらい当時たくさんオーダーしたのです。どうやらお払い箱にはならずに済んだようです、よかったよかった。 |
発売中! THE DISCOCKS / THE LAST SURVIVORS / LIFE / TOM AND BOOT BOYSと20年前から活動してきた4バンドが集結、POGO77からリリースの4way split 7"ep! |
ミチアキ・ブリストル率いる82型JAPANESE RAW HARDCOREPUNK!ラスサバの、2001-2016年間の音源を9曲収めた編集盤プロコピーテープがおなじみマレーシアのBLACK KONFLIKから200本リリース。ミニステッカーも付属しています。 |
発売中/ ニューヨークハードコア、JUDGEの89年作アルバム!全9曲収録。もちろんRevelationからの2016年プレス盤。 |
発売中。CDも入荷!CDは全28曲収録。 |
再入荷/ ゲートフォールドスリーブでLP2枚組(カラービニール)、ダウンロードコードつきディスコグラフィーLP! 激レア『Chung King Can Suck It』LPに、『Bringin it down』LP、そして2枚のシングルも収めた全31曲!! |
再入荷/ CDでも再発されました。『dismal』と、それと同時に録音されたDYSTOPIAとのsplit 7"の2曲、そして『depression』収録曲も収めた全10曲入り。 |
EXECUTEとのsplit LPや『WELCOME TO 1984』Comp LPへの参加などで、80'sジャーマンハードコアパンクの中でも特に知られる存在のINFERNO、83年1st demoがドイツのPOWER IT UPからLP化再発されました。CDも出ましたがとりあえずLPでの入荷です。 ファースト・デモに相応しい、先走り荒々しく原始的なジャーマンハードコアパンクが噛みつくように応酬される全24曲収録。 |
NO SECURITYメンバーらによる、SWEDISH D-BEAT!アルバム以前の89年/90年の初期デモをまとめてオフィシャルLP化。Kenkoによってマスタリングも施されています。 89年レコーディングのDEMO 1は、当時NO SECURITYもやっていたJalloとkenkoがそれぞれのパートを分担してレコーディングした6曲。そして90年のDEMO 2ではのちにAARITILAでも活動するKaasuもフィンランドから加わってレコーディングの10曲。 |
CDも入荷しました。 |
再入荷/ ANXIETY HAMMERのメンバーMatthew Adis(ジャケも彼)が在籍するUSA東海岸ハードコア、IRON LUNGからの1st LP。 IRON LUNG RECORDSらしいリリース。THE LOWEST FORMとも並べたくなる病める時代のハードコアパンク・サイケデリア全9曲。 |
ワシントンDC、グラウンドシェイカーズ!IRON LUNG RECORDSからの2017年7"ep。 HARDCORE/NOISEに浸した密度高く踏みつける怒涛のGRINDCOREを矢継ぎ早にリロードする全6曲、あゝ無情。 ダウンロードコード付属。 |
IRON LUNG RECORDS 2017年リリース、カリフォルニア北部サンタローザ出身、今後同レーベルからLPも予定されているという彼らの300枚ハンドナンバリング入り7"シングル。 S.H.I.T.やMIND CONTROLなどと共通点も大いに感じる、Weirdにストンプする全2曲、ダウンロードコードつき。 |
発売中/ 2015年で結成20年目を迎え各地から各国から愛され続ける東京ハードコア、2015年ニューアルバム! DrにHITOSHI氏(JABARA./ダイオウイカ)が加入してから初の正式音源。世界のどこかの土地の生命力や世界のどこかの土地の喧騒、そして世界の中のこの土地の話をVIVISICK節といえる衝撃力、瞬発力、盛り上がり必至の独特のコーラスでスパークさせてしまう全10曲収録。 |
再入荷/ アナログ盤、TANK CRIMEからのUS盤で入荷しました。 |
再入荷/ ACROSTIXのドラマーTAMや、cluster amaryllis、nudies goe、naqloで活動したメンバーによって結成、2016年末からライブもスタートさせた愛知、三重拠点の新しいバンドの2017年5曲入り1stCD。プレスされた、デジパックフォーマットでの完全自主リリース。 |
REALITY CRISIS主催による2017年3月のENT JAPAN TOURをサポートすべくMCRよりリリースの、6曲入りハードコアホロコーストsplit2017! |
発売中/ OSAKA/TOKYO RAW NOISE HARDCORE SPLIT。USA/Doomed to Extinctionからリリース。 |
発売中/ USAミネアポリス/ニューヨーク若きバーニングパンクス! 2016年1st LPに、2015年の2枚の7"epも加えた現時点でのディスコグラフィーCDが東京BREAK THE RECORDSからリリース。 |
再入荷・バルセロナ発女性ボーカルANARCHO/POST PUNKバンド、1stアルバムに続くシングルがLA VIDA ES UN MUSからリリース。 冷たく耽美的な雰囲気を持ちつつも力強く軽快に弾むダンサブルなサウンドに、艶っぽい女性ボーカルが見事にハマッたウェービー・コールド・パンク!各サイド1曲ずつの2曲入りですが、それでも十二分に堪能出来る内容です。 |
TOTAL CONTROLのメンバーが、またPISSCHRISTのギタリストDaveが在籍するメルボルンハードコア、2017年8曲入りLP。LA VIDA ES UN MUSから。 捕食するようなボーカルで直進するDISTORTなジャパニーズスラッシュHCらしさもセンスよく感じさせながらフィードバック乗りこなす全8曲収録。 |
DERANGEDからの北米盤で再入荷しました。 RIXEのドラマーMaxも在籍していたフレンチパンク/ハードコアパンク、ユース・アヴォイダーズの2016年ニュー7"ep。 ベリータイトな演奏で焦燥感とともに加速してしまうバーニングパンク全4曲。 ダウンロードコードつき。 |
Declaration Of Genocide!EELのメンバーも在籍するというUSA/ピッツバーグハードコア!1st 7"ep。 "婦長"と題された1曲目からよーいスタート、吠える噛みつく犬のごとしボーカル、そしてスラッシーな80's日本HCの影響をセンスよく練り上げた全5曲TIL DEATH! |
再入荷/ その昔デッドストックが出たりもしましたが、こちらをフェイバリットにもあげる人もいてる84年作LPの、2014年HOHNIEからのオフィシャル再発盤!メンバー写真がかっこいい二つ折りポスタータイプのインサートもつきます。通常黒盤は売り切れの様で、限定のレッドビニールを少し分けてくれました。メンバーのルックス同様、闇夜に光る鋭さが増した、ダーク・フィニッシュハードコアパンク! |
発売中/ Jason WilliamsonとAndrew FearnによるUK HIPHOP/PUNK DUO、ROUGH TRADEからの2016年5曲入り。Symptom of Universe的(?)トラックがグルグルとループに変わるわきゃないJason Williamsonの言葉、タイトル曲「T.C.R.」他全5曲収録。 |
日本でも『ふたりのイエスタディ』が大ヒットしたUKグラスゴー出身、ポルカドットの女性二人組、が、結成当初女性四人組だった頃の82年録音、ベリーファーストデモ音源がオフィシャル7"ep化。 "TREES&FLOWERS"、"GO AWAY"のもちろん後のレコーディングとは別バージョン収録の全3曲。ダウンロードコードと、16ページの素敵なブックレットも付属。 |
発売中/ ボストンのNEWカマーの2016年に出した8曲入りデモから5曲をチョイスし7"Flexi化。両面収録のFlexiで全5曲。BOSS TUNEAGEによる、現行ハードコアのFlexi専門新レーベルFLEXIPUNKからのリリースで、国内流通分にはカラーコピー帯がつきます。 |
BOSS TUNEAGEからのFlexi punkシリーズ。国内流通分にはカラーコピー帯がつきます。 テキサスパンクキルズ!2016年デモのFlexi化。 ジャパニーズハードコアと、POISON IDEAなど骨太で力強いアメリカンハードコアの血潮にあふれ、ロッキンにバーニングする全7曲収録。 |
BOSS TUNEAGEからのFlexi punkシリーズ。国内流通分にはカラーコピー帯がつきます。 メキシコのメリダ出身の女性Vo HARDCORE PUNKの16年デモをFlexi化。ポンコツではないが粗野ではある1分前後の性急なロウパンク全7曲収録。 |













