THE RAIN - HEARTBREAK LP
3,960円
1stアルバムの甘く弾む極上サウンドでハードコア好きからも愛されていると思う、early 80's JAPAN POWER POP、"THE BADGE"の前身にあたる幻のバンド、"THE RAIN"! 2020年春に当時の4曲が限定7"としてリリースされ即完売してましたが、このたび16曲を収めたアルバムサイズのボリュームにて貴重な音源の数々がLP化! 大阪のMAARK! RECORDSから両面開きの型抜きジャケ、歌詞やバイオグラフィー等掲載のコダワリ仕様で限定リリース。 のちのTHE BADGE名義でもプレイされた珠玉の名曲の日本語POWER POPの未発表バージョンや博多ロックシーンからの影響も感じ取れる楽曲など、どれもTHE BADGE同様に胸を衝く全16曲収録。 特殊スーツ型の両面開きジャケには全曲の歌詞に、71年から2020年までかなり詳しいバイオグラフィーが掲載。 そして付属のインサートにも全曲の解説や、THE RAIN/THE BADGE中村昭二氏による回顧録も掲載されています! *シャツの色(=付属インサートの色)が何色かありますが、こちらでランダムに選ばせていただきます。 2020年春にリリースされたTHE BADGEの前身バンドであるTHE RAINの4曲入りシングル(7インチ)は、たちまちソールドアウトするとともに、日本のみならず海外からも「これまでにリリースされた、日本の最高のパワーポップEPの1つ! センセーショナル!(独・FLEX!)」といった称賛が寄せられた。 それらの反響を受けて………なんとフルアルバム「HEARTBREAK」の発売が決定!! THE RAINの奇跡的なナンバーの数々が、遂に明らかになる!!!!(1980年に録音されたデモ音源の中から、16曲をメンバーの中村昭二が自らリマスタリング。うち11曲は未発表曲&未発表バージョン) THE RAIN(ザ・レイン): 1980年代に活躍したTHE BADGE(ザ・バッヂ)の前身バンド。1978年に博多で結成されたハートブレイクバンドを母体として80年にスタート。1982年にTHE BADGEと改名するまで、 新宿ACBなど都内のライブハウスを中心に活動。 メンバーは田中信昭(Vo, B)、中村昭二(Vo, LG)、石田清巳(SG, Cho)、川崎哲(Dr, Cho)の4人。 1980年にはフジテレビの音楽番組「HOT-TV」に出演、バンドコンテストで3週連続勝ち抜いている。 収録曲: A-1. 悲しき想い A-2. 暗闇を駆け抜けろ* A-3. 抱きしめたい A-4. Never Fall In Love** A-5. Angel Kids* A-6. 一人芝居 A-7. One More Time A-8. 電話Box** B-1. Sexy Driver B-2. She Is No.1 B-3. Christeen B-4. Brandy Party** B-5. 我がまま娘 B-6. Climaxに向かって B-7. SOS B-8. ふたりのフォトグラフ 全16曲のうち、*はTHE BADGE未発表?源CDにて既発表、**はTHE RAIN / exciting and thrilling E.P.に収録、 その他の11曲が未発表曲&未発表バージョン