BREAKfAST / DJ HIGHSCHOOL a.k.a. SONETORIOUS - split 7"ep
1,260円
5年ほど前にコンピレーションもリリースしていた、不定形な集合体、DMB PRODUCTIONS!第二弾リリースは久々の音源となるスケートハードコアバンドの日本代表BREAKfASTと、SEMINISHUKEIのデイドリーマーDJ HIGHSCHOOL a.k.a. SONETORIOUSのスプリット7インチ! 4年ぶりの音源となるBREAKfASTは、乾いたSKATE HARDCOREミーツTOKYO DAILY LIFEミーツBREAKfAST節ってな感じの3曲収録!近年注目されるハードロックアプローチのスケートロックバンド、the ShrineやAnnihilation Time等の雰囲気も少し漂わせながらもさらにスピードアップさせたスケートハードコア。 対するDJ HIGHSCHOOL a.k.a. SONETORIOUSはインストナンバー2曲を収録。こちらも不快指数ゼロに、木々の葉が夏の日差しを反射してキラキラ光り輝くようなドリーミーでポップなトラック。 つながりを知らない人には全く謎の、知ってる人にはなるほど納得ながら、やっぱり謎というsplit 7"ep。全5曲、デジタルダウンロードコードつきです! DJ HIGHSCHOOL a.k.a. SONETORIOUS WEST EFKING。 SEMINISHUKEI、D.U.O.TOKYO所属。 2003年頃、Anticon等のLo-Fiなヒップホップを聞いて、これなら自分でも出来るとビートメイクを開始。地元の幼なじみTac-Rocと一緒にライブ活動やテープを制作したりする。Seminishukeiレーベルコンピ「Culture Expands The World」,「Wisdom Of Life」と二作続けて参加。同じD.U.O.TOKYOのメンバーであるERAの2011年リリースのクラシック「3 words my world」(WDSOUNDS)収録のPV曲「FEEL」等のプロデュースや、ビート集「BEDTIME BEATS」シリーズをリリースなど、精力的に活動中。 DJ名義であるDJ HIGHSCHOOLとしては、池袋BEDで開催される「New Decade」や毎月第一金曜に三軒茶屋FLOWERで行われる「DA SMOKERS DELIGHT」でのDJを中心に、SEMINISHUKEIメンバーのBUSHMIND,STARRBURSTとのユニット「BBH」でアルバムをリリース。同じくSEMINISHUKEIのDJ BISONとのユニット[FOOT CLUB]として、各地でDJ活動をする。 ちなみにdREADEYEのボーカルとしても活動。 BREAKfAST 1998年結成、15年目のベテランバンド。には見えないくらい、都内でのライブを中心に場所を選ばず活動中。 STRUGGLE FOR PRIDEとのスプリット「EL BRRITO'S」(625)、日本脳炎とのスプリット(STIFFEEN)などを始め、スプリットやコンピなどのリリース多数。 2004年リリースのアルバム「目眩」(THRASH ON LIFE/ 625)、2005年の「3RD & ARMY」(THRASH ON LIFE/625)は国内外で高い評価を得る。 2007年、ベースがCHARM,SUPER DUMBのKSK、ギターがdREADEYEのKEMMY3000にメンバーチェンジ後、すぐにアメリカツアーを決行、13日間で19回のライブを行い、各地で盛り上がり、メンバーの結束も強まる。