SAND - spit on authority CD

販売価格

2,300円

権威にツバを吐きかけろ!ビッグイベント「FREESTYLE OUTRO」やSHOP「afterbase」運営、MADBALLやNEXT STEP UPなど海外のバンドの招聘など、大阪のストリートシーンで名を馳せるSAND!2013年フルアルバムをPIZZA OF DEATHから!
完全STREET仕様に収斂された闘争心剥き出しでイケイケな歌詞、エグるようなメタリックギターにヘヴィーなサウンド、そして落とし込むような凶悪BEATDOWN!ラストのボーナストラックでは誰もが知るCountry Roadのカバー!全11曲収録です!

*特典でSANDロゴステッカーがつきます!!



■OFFICIAL INFO■
約6年ぶりとなる新作「Spit on authority」は、
ハードコアの魅力が存分に詰まった極悪でブルータルな傑作。
冒頭の「Poser」から、“ビートダウン”と呼ばれる、
スローかつヘヴィーなグルーヴが炸裂し、テンポのアップダウンで
様々な表情を見せる。ライヴ会場で巨大なモッシュピットができあがる様が
容易に思い浮ぶ激重サウンドがたまらない。続く「Vanilla Shake」では
京都のラッパーANARCHYをフィーチャーし、ハードコアとヒップホップの
見事な融合を聴かせる。そう、SANDはハードコアバンドではあるが、
様々な音楽の良い部分を積極的に吸収することに躊躇がない。
M7「I」は、アルバム中盤のエッセンスとなっている
レゲエ×ハードコアチューンで、ちょっとした耳休めとしても
上手く機能している。そして、SANDの音楽的な柔軟性を示す
最たる例がボーナストラックとして収録されている「Country Road」。
これは同名異曲ではない。John Denverによる、
日本人にも馴染みのある大ヒット曲のハードコアパンクカバーだ。
「単純に好きな曲だから」という理由でピックアップした自由な発想がいい。
ハードコアだからどうということではなく、自身が気に入ったサウンドは
積極的に取り込む姿勢が、SANDと他のハードコアバンドの違いを
生み出している。しかし、どんなサウンドを取り上げたとしても、
SANDはアティチュードが圧倒的にハードコアなのだ。
それは今作を聴くことで充分お分かりいただけるだろう。