新着情報
ポートランドのSMEGMAのメンバーがPUNK, NEW WAVE、AMERICAN ROOTS MUSICなど織り交ぜたプロシェクトのため地元の音楽愛好家と結成した女性Voバンド、82年に残した12"にComp収録曲、80年のライブトラック3曲も加えたWATER WING RECORDSからの再発編集盤。 |
発売中!80年にラフトレードから1st LPをリリースしている、UKウェールズの女性Vo NEW WAVE/POST PUNKトリオ!その名作1st LPをDisc 1に、Disc2には80年/81年の2枚の7"epと初期デモなど集めたアルバム『Salad days』等を収めた全41曲入りディスコグラフィー! |
再入荷。しかしスリーブ天面or底面にヒビが出来た状態で入荷してしまったので、お安めです・・。 |
発売中!イタリアのRADIATIONからの再発シリーズ。おなじみBonesとTezzらによるUKHCバンド。87年falloutからリリースされていた編集盤の2015年再発。 『DECAPITATED』7"epと『CRUCIFIX』7"epからの全曲に、『SEEING THROUGH EYES』10"と『NEVER SAY SIE』からも6曲収録した全12曲入り編集盤! |
発売中/ イタリアのRADIATIONからのクラシック再発シリーズ。 パンク名作10"の呼び名も高い『SEEING THROUGH MY EYES』をSide Aに収録の全10曲入り。いい塩梅に軽快にかっ飛ばすメタリックハードコアが火を噴く!オリジナルは85年リリースで、アナログは初の再発。 |
スリーブ天面にヒビが出来た状態で入荷してしまったので、お安めです・・。 |
発売中!おなじみイタリアのRADIATIONから再発、UK BRISTOL NOISE PUNK、DISORDERの定番シングルコレクション!今回は『Perdition』12"も加えての全21曲。 |
再入荷。 UKクラストコアー!89年ロンドンでの脂がテカテカと乗りまくったライブを収録。 もともとはVHSで発売されていたライブの、イタリアRADIATIONからのLP化再発盤。全11曲! |
発売中!UK アナーコ・ゴスパンク! 80年代に彼等がMORTARHATE等からリリースした7",12"にライブ音源も加えたディスコグラフィーCD! |
発売中/ 2枚の7"epで世界に君臨したシアマグ、その1st/2nd 7"epをまとめて、初のユーロツアーにあわせてリリースされたデジパックCD。 |
発売中/ フィンコア代表格!84年にドイツROCK-O-RAMAとブラジルNew Faceからリリースされていた『BLACK GOD』LPの、2014年SVARTからのリイシュー!8ページブックレットつき! |
発売中!ジャケもオリジナルそのままに、LPでも遂に正規再発!Kaaos、Riistetytと並ぶ80'sフィンコア伝説!1983年リリース2nd(1st曲の英語バージョン収録!)アルバム! |
ラストストック再入荷!フィンランド80's HARDCORE PUNK、BASTARDSの82年作10曲入り1st 7"epが嬉しい再発! |
発売中!PROPAGANDAからの再発CD!RIISTETYTはこれっ!という人も多い激渋スラッシュHCパンクな大名作! |
CDも発売中!82年リリースの1st LPがPROPAGANDA Rec'sからCD化再発!これぞフィンコアな名盤!全22曲! |
HOHNIEでもほぼ在庫ないようで、いつか再プレスされるまでこれが最後の再入荷となりそうです、オリジナルは1983年リリース、名盤1stLPがドイツ仕様で再発!燃えずにいられぬバリ渋RAWスカンジHC22連発! |
CDも発売中!こちら、初CD化!Raped Future!84年リリースの2ndフルアルバム!これが一番かっこいいぜ!なんて人もいる中期の名作!全13曲! |
発売中!83年リリース、1st LPに1st 7"epも追加収録の全20曲編集盤CD!北欧ファン必聴の一枚! |
アペン!貴重な83年1st 7"epがオリジナル同様PROPAGANDA Rec'sから再発。 初期POIKKEUSにも多大な影響を与えたであろう1曲目"HUORA"で幕を開ける、ある種キャッチーにそしてフィンコア特有のガラの悪さも感じさせて疾走する名作。 建物ジャケとメンバージャケの2種が付属、そして歌詞と写真が載ったインサートもつきます! |
結成15年を迎える高円寺パンクロックFIREBIRDGASSの1stアルバムはBREAK THE RECORDSから。 |
ジャケが変わって再入荷。7"Flexiの2曲プラス6曲の、全8曲収録! 古いバンドが好きということで一致したというメンバーによる、Evil,Vicious,Mean and Uglyなアメリカンハードコアスタイル! |
1st LPのアナログも発売中。 QUESTIONのメンバーも在籍、2枚の7"epも好評だった、USAミネアポリスの若きハードコアパンク・バーニング!2016年1st LPをドイツfarewell Records他3レーベルからリリース。 ギターが泣く、コーラスが燃える、ジャパニーズハードコアの影響を纏い若者の鋭さで疾走する、完成度の高い全9曲収録!パープルビニールエディション。アートワークはSUGI氏。 |
通常ジュエルケースのCD盤もリリース!TOY'S国内盤をオマージュしたような帯もつきます! |
BOSS TUNEAGEからの再発シリーズ!こちら同内容のCDディスクも付いたアナログ盤。帯も付いています。 |
3枚の7"epと、デモをまとめた2013-2016アーリー・ディスコグラフィー。 白いカセットにはスプレーが吹きかけられています。全14曲。 |
TOTAL EXPOSURE(大阪若手オムニバス)の残党らによるギリ若手 HARDCORE!通算ライブ数3回(明日で4回目)にして3枚目のガチャ録り CDR。飛騨高山から出てきた青年、"トカゲ"君がバンドやりたくて大阪の仲間たちと結成。 そろそろスタジオ録音の音源も聴きたいところですが、今回もメンバーがそれぞれ好む爆裂したハードコアパンク、ブルータルなハードコア等をひねってねじった全4曲(3トラック)。 |
Speak Chinese Or Die!中国は武漢市出身のチャイナファスト/グラインド!2014年レコーディングの1stカセットアルバム。SIEGEのTシャツとか着てる出で立ちも勇ましく、噛みつくようなボーカルに低音サイドボーカルも絡み突っ走る全17曲収録。 |
2016年リリース、チャイニーズパンク/ハードコア現行バンドを集めた2枚組コンピレーション!北京のレーベルからリリース。 DISCHARGEやCRUSTに影響を受けたバンド(中国に今で4,5バンドくらい存在するとのこと)や、STREET PUNK、METALICなHARDCORE PUNK、FAST、MELODIC HARDCORE、IRISH PUNKなど細かなジャンルは取り払い、中国国内はもとより海外にもチャイナ音楽シーンを紹介する、興味深いコンピレーションになってます。 |
発売中!MCR COMPANY2016年12月リリース!おなじみラフィンノーズの、京都福知山SOUND RATTでのライブに、ベーシストPONがうたうPON VICIOUSのステージング4曲も含む全24曲98分のライブDVD! |
再入荷。 「ぼくは80才までに死ぬだろう」・・・ポン・ヴィシャス いやだいたい皆そうやん!平均寿命やん!! LAUGHIN'NOSEのベースヒーロー、PONが唄う、未発表ライブ含む全16曲入りアルバムがMCRより、六つ折り7"ポスタージャケでリリース! |
再入荷/ 群馬を拠点に活動、これまでにもCDや3Way Comp CDなどリリースしているSNOTの2017年1st 7"ep。 トリオ編成で、ストレートなUK HARDCORE PUNKのザラついた攻撃性と、JAPANESE HARDCOREの溢れ出す熱量もたっぷりに疾走する全2曲収録のドーナツ盤。 |
88-89年と短い活動期間ながら、当時アルバムもリリースしているlate 80's NYHC! その唯一のアルバム『no longer at ease』がRevelationから2016年再発! |
再入荷/ US vs 横須賀!生ける伝説2バンドによる2013年作、ガチンコ・カップリング盤がARMAGEDDON LABELからリリース! |
再入荷/ DROPDEAD、対するはオーストリア・レイジング・スラッシュ、RUIDOSA INMUNDICIA! |
1枚だけ再入荷!2ndアルバム、2004年の再プレス盤!Side Aは内側から再生する仕様になっています。 |
1枚だけ再入荷!1st 7"epやRUPTUREとのsplit 7"ep音源など、91-93年ディスコグラフィー全39曲。 |
宮崎県都城からのハードコアパンク、2016年11月にレコーディングされた2曲入り1stデモCDR! 純日本語で搾り吐き出されるボーカルとそれに呼応し掻き立てられ疾走していくドラマチックなサウンドは1stデモながらバシッと照準が定まっている感があります。全2曲! |
発売中/ CONQUEST FOR DEATH、WHAT HAPPENS NEXT?、ARTIMUS PYLE、VACCUUM、RITUAL CONTROLなどなどで活動のテープマニア、Robert Collinsらが新しく始めたベイエリア・ニューバンドのセルフリリース7"ep。 これまでのロバートさんの活動遍歴を凝縮したような、ツボな方も多いであろうハードコア全4曲。四つ折りインサートつき! |
全国100人くらいのRobert Collinsファン待望、オークランドSTERILE MINDの2016年1stアルバム! ロバートさんお手の物な疾走するハードコアパンクに、BORN AGAINSTやTALK IS POISONなど不穏に軋むタッチも存分に織り交ぜた全8曲収録。ダウンロードコードつき。 |
発売中。Ajax, Dawn Of HumansメンバーらによるNY HARDCORE。2012年のデモ音源を7"ep化して2014年メンバー自主リリース。全5曲収録。 |
発売中/ LIGATUREとしてソロでも活動するChris HansellがVo.の、NYC HARDCORE PUNK、リリース前から話題となっていた2016年新作7"ep。 フックきかせまくってタイトにフュリオスにサヴェージに、機能する世界を加速していく2016年NYCの全4曲。ポケットスリーブ、インサートつき。 |
2016年のs/t 7"epがかなりよかったNYC HC!2014年IRON LUNG RECORDSからの7"epの、レッドビニール2016年再プレス盤。ダウンロードコードつき。 |
LA地下ハードコアパンク!以前入荷していた7"epよりも前、2012年のデモカセットの限定7"ep化。 音質の悪さやテクニック軽視のデンデケサウンドが、80年代日本自主制作時代の、都市部から離れた場所のオブスキュアバンドのような雰囲気を醸し出すウォーシッパーサウンド。とにかくこういうのチェックしないと気が済まない方に捧げる全5曲。 |
再入荷/ モントリオールWeirdest!2015年デモを7"ep化した、1st 7"ep。VOX POPULIによる流通で入荷しました。 ネジの外れたクレイジーなボーカルと、それに負けずクセとアクのつよーい、ダーティーロッキン変態ロウハードパンクで同じカナダのS.H.I.T.や、NYC現行PUNKに通じるところがあります。 厚手のカードボード風スリーブもかっこよし! |
2016年作米豪POST PUNK split 7"ep! コンスタントにリリースを続けてくれるPortland,Oregonの女性Vo. PUNK、ARCTIC FLOWERSは、メンバーStan Wrightが在籍のSIGNAL LOSTにも通じる、凛として妖艶なパンクロック。 対するオーストラリアはメルボルンのINFINITE VOIDも女性Voによる、冷ややかに飛翔するウィスパーボーカルが心地の良いNEW WAVE PUNK。 全2曲収録、ダウンロードコードつき。 |
ボストンPAINKILLER RECORDSニューリリース、NYC HEADHUNTERS 1st 7"ep。 パワフルに疾走するパートと、テンポ落とし力強くストンプするパートもふんだんに織り込んだ熱血ハードコアで悪いはずなしな全5曲収録。暴れ狂う猛者どもの姿が目に浮かぶぜ! |
再入荷。TOKYO FREESTYLE GRIND!単独アルバムや『grind freaks』Comp CDなど、リリースを重ねてきたSELF DECONSTRUCTION2016年2ndアルバム、BREAK THE RECORDSより。 ベースレスの3ピースで1曲1分に満たない激烈テクニカル&ハードコアのインパクトによるショートカットチューン23連発。 |
札幌STRAIGHT UP RECORDSから、国内27のパンク/ハードコア/メタルバンドによるMOTORHEADへのトリビュート・カバーアルバム2枚組!Disc 1の冒頭BAREBONESによる"Ace of Spades"にはじまり、ORIGIN OF M、G.A.T.E.S.、FORWARD、ASSFORT、TERROR SQUAD等々、そしてDisc 2ラストSLANGの"Overkill"まで、愛をもってカバーした爆音爆走トリビュート盤! |
発売中!82年の夏に、イングランド南部、Tottonという場所にてレコーディングされたという20曲入り、Total Shit-Fi/No-Fiプリミティブパンク/ハードコア音源が200枚プレスで正規再発! |
USA/GENERAL SPEECHからのファンジン2017年2月号! 今号の目玉は、生粋の日本ハードコア研究家であるオーナーによる、4ページにもわたる活動年表!そして89年に地元福岡の『BEATMAKS』という音楽誌に載っていたという貴重なCONFUSEインタビューの初英訳も2ページ、また貴重な写真をコラージュした見開きCONFUSEアートワークも掲載! |













