新着情報
再入荷/ 東京パンクロック先端!2015年と2016年にリリースされ、すぐ完売となっていた2本のTAPEリリースをDEBAUCH MOODから45RPMで10"化!付属のダウンロードコードにより、SOLOIST APARTMENTのhtw氏による原曲とかなり違うところまでリミックスしたバージョンが取得できます。 |
発売中/ 札幌を拠点とし、その名を世に知らしめる若き両バンドによる、2016年4曲入りsplit CDがリリース。二つ折りのペーパースリーブ仕様です。 |
リリースがことごとくソールドアウトとなる札幌の若き才能、THE SLEEPING AIDES AND RAZORBLADES2017年新作7"epは、KILLERPASSなんかもリリースしているKiliKiliVillaから。 完全無欠の3曲収録。EXPLODING HEARTSにあってフォロワーがなかなか手にできなかった甘くポップなメロディーと表裏一体の皮肉が鋭さが危うさがここ日本に。 |
発売中!*こちら、ポスター専用の梱包ダンボールにいれて発送させていただきます、他の商品との同梱はできません(他のポスターとは可能です)。よって、この商品通販の場合お取置きはできませんのでご理解ください。 |
ラスト2枚! *こちら、ポスター専用の梱包ダンボールにいれて発送させていただきます、他の商品との同梱はできません(他のポスターとは可能です)。よって、この商品通販の場合お取置きはできませんのでご理解ください。 |
*こちら、ポスター専用の梱包ダンボールにいれて発送させていただきます、他の商品との同梱はできません(他のポスターとは可能です)。よって、この商品通販の場合お取置きはできませんのでご理解ください。 |
4490Recordsからの7"epが良かった、良質バンドの多いシンガポールのSNAGGLETOOTHはその7"ep同様、MOTORHEAD魂溢れるノリをストレートフォワードなハードコアパンクの熱量で浴びせるバイカーハードコア! 対するVAULTは、APPARATUSともsplitを出しているマレーシアのバンドで、大阪のTRUE THRASH FESTにも出演経験をもつスピードメタル! 各2曲ずつ全4曲のsplit 7"。2015年ころのリリースです。 |
ボストンブラッディレボリューションズ、SADISTの2枚目となる2017年7"epが本日バレンタインズデーに、YeapのHARDCORE VICTIMからリリース。 インダストリアルな粉塵と黒く暴力的なハードコアパンクで盤に刻むのは洗っても落ちぬ血の匂いが染みついた2017年人類へのラブソング全4曲。 |
『ALL OUT ATTACK』と『NEW AGE』もそれぞれ再発されたけど、ディストロで在庫切れだったのでとりあえずこちらだけの入荷とあいなりました。説明不要のUK PUNK/Oi! 82年2nd 7"epのオフィシャル再発。のちのNW色が出る前の、ゴツゴツしたハードパンクでこちらも無論かっこよし! |
EL BANDA ic back! 2000年代に各種作品をリリースして、同郷のUTOPIAや、フランスのLA FRACTION等とユーロ女性Vo.メロディックを盛り上げたポーランドのEL BANDA、地元ではライブも再び行ってるという彼らの2017年7"ep。 パワフルな演奏と、「性暴力の被害者に花を捧げるかわりに私はストリートで叫ぶ」と声をあげる1曲目にはじまり、ポーランド語独特の語感で力強くメロディアスな表情を見せるVoで疾走する全3曲収録。 |
発売中!こちらはオリジナルフォーマットで再発の83年作LP! 全15曲入り/歌詞、貴重な写真やVo.Antonの書き下ろしライナーが載った両面開きインサート付 |
80年代から続くUK PUNK ZINE、ARTCORE!2017年の今号は、ジャーマンロウパンク、UPRIGHT CITIZENSの名作85年7"epが付いてリリース!しかも7"epは当時のUSツアー日記など掲載された12Pブックレット仕様。 |
DIATのメンバーや、ORDEN MUNDIALメンバーなど、イタリア/マヨルカ/オージー出身のパンクスがベルリンにて結成したバンドの1st 7"ep。こちらはロンドンのStatic Shock Recordsから。 |
発売中/ WIND OF PAINのLPも出していましたが、PAANK LEVYTから久々の国内バンドリリース!博多&仙台ノイズコアsplit 7" 2017! |
発売中/ split 12"も出していた盟友2バンドによるsplit CDが200枚、仙台NEW SMELL INC.からリリース。全14曲約44分。 AOSTRAPOSは、2005年頃にリリースされていた1st CDRを更に強烈にマスタリングしたという7曲に、未発表2曲を加えた9曲を。 |
DYSTOPIA/NOOTGRUSHのDinoらが90年代初頭にやっていた幻のWEST COAST CRUST/DEATH! バンド唯一のリリースで、25年ほど前にLP化される予定だった92年『Kure demo tape』が、300枚のみセミ・オフィシャルリリース。 |
発売中! ニューヨークのオールガールズハードコアパンク、2016年作2nd 7"epをサンフランシスコのThrilling Living Recordsからリリース。 力強くスピーディーな性急ハードコアに、ちょっぴりNOG WATTなんかを彷彿とさせる、凛として力強い女性Voが一体となったアメリカンハードコアパンク全4曲。 |
パンクシティ・ミネアポリス出身の女性Vo.ニューバンド、2017年1st 7"ep。シカゴのNOT NORMAL TAPESとサンフランシスコのthrilling livingの共同リリース。 キッズが叫ぶような女性Voに、これまたカチャカチャと物を投げ散らかすキッズのようなサウンドでピュアな怒りをぶつける全6曲。ちょっと東京で活動したTHE DEATHっぽさもあるかなーと思います。ジャケも良い感じ! |
再入荷!嬉しい再発!限定300枚リリースで即完売となった1st 7"epのCD化再発!「壊れないバックミラーのビート」、「Starry Train」の最極上ナンバー2曲を収録! |
再入荷!12"アナログとしてリリースされた、「∴」(さんてん)の初音源となる4曲入り作品が、アナログと同じく人間堂からデジパックCD化! |
再入荷、「∴」(さんてん)の初音源となる4曲入り12"!反復するリズムのドラムが程よい高揚感をもたらし、シンプルなシンセの音色、飾りッ気のない日本語詞をうたうウータン、ヨーカイ両氏のVoが独特の世界観を産み出しています! |
四国高松を拠点に、地元のベテランメンバーらによって2013年に結成されたバンド、自主制作による1st CD。80年代のジャパニーズメタルコアの再現をスローガンとしているとのことで、歪み系エフェクター1つでのギターワークなど、飾りの無い荒く粗野な昭和メタルコアサウンド全4曲収録。 |
再入荷/ 80年代から活動する、SHIZUOKA CITY HARDCORE PUNK!SO WHAT25年以上ぶりとなる久々、2016年秋レコーディングの6曲入り新作CD! 同じく静岡のINNOCENTSの"SHELLY"カバーや、過去の再録も収録、怒涛のテンションと分厚い荒ぶる静岡ハードコアで疾走する全6曲収録。 |
発売中/ CLOCKWORK CRIMINALSなど、積極的に再発モノをリリースするスペインのVOMIT PUNKROCK RECORDSから、UK 80's HC、CRIMINAL JUSTICEのディスコグラフィーLP。全8ページブックレットつき! |
再入荷/ UKリンカンシャー地方の80's女性Vo PUNK、当時7"epを1枚残していたPOST MORTEMの、その82年の7"epをはじめ、当時のデモ音源を収録した編集盤LP。バンドヒストリーや写真が載ったブックレットつき。Anagramから90年代にリリースされたコンピCD『Beat The System』に入っていた、性急に疾走するハードコアパンクナンバー"Day By Day"と"IRA"もばっちり収録されています。 |
UK PUNKを中心に再発を続けるスペインのVOMITO PUNKROCK RECORDS、値段が高いのでいつも枚数躊躇してしまいますが今回も無事入荷しました、UK82名バンド! 1st 7"ep『Politics』をはじめ、UK80's人気が10-15年くらい前より落ち着いた今でも探している人が多い彼らの81年貴重なデモ/リハテープ音源を中心に収録した編集盤。 |
発売中/ 2016年のハロウィンにあわせてリリースされた、the EJECTED/SUBHUMANS/GBH/ENGLISH DOGS/VICE SQUADの楽曲をBLAZING EYEスタイルでハロウィンらしくカバーした全5曲入り、200本製作のスペシャルリリース。 |
ラスト1本あります。BLAZING EYEのボーカリストで、これまでにも多くのバンドに携わってきた男、Austinによるソロプロジェクト、2016年作5曲入りデモテープ。 その昔彼はJUTROっていうD-BEAT型ソロプロジェクトをやっていましたが、DEATHLYはBLAZING EYEの近くを並走する日本ハードコアパンクの血を浴びたハードコアパンクサウンド。 |
発売中/ OVERDOSEからのUS盤で再入荷しました。HOAXのJAYBOによるカバーアートワークはスクリーンプリントされています。 HOAXの一員としても来日した、CONDITION/LOCKのSam Bossonや、LA PUNKの重要人物Austin DelgadilloがVoのロスアンゼルス・ジャパニッシュ・ロウハードコアパンク、ブレイジングアイ2nd 7"ep。 |
発売中/ こちらは緑の紙にスクリーンプリントされたバージョン。 |
LP発売中/ハードコアパンクの範疇を越えて注目のホウクス2013年作1stアルバム。EURO/UK盤での入荷です(US盤と大きな違いはありません)。 暴力的に疾走するUS HARDCOREを主体としながら、YOUTH ATTACK周辺バンドの黒く混沌として、太くうねるような邪悪なエッセンスもいい塩梅に注入した全12曲収録。 |
発売中/ SANCTUM他で腕を振るったドラマー、JeremyをはじめBLAZING EYEのSam Bosson(HOAXとしても来日!)、そしてHOAXのIan Loganも在籍するロサンゼルスハードコア、CONDITIONの1st LPはIRON LUNGから。 |
2017年に来日を果たし、各地で実際の地獄を見せつけた、USA西海岸五人組! 今後IRON LUNG Recordsから7"epとしてもリリースされますが、こちら日本ツアー向けにBLACKHOLEからリリースされたカセットバージョン。 |
THE SLEEPING AIDES & RAZORBLADESのシラハマ氏がこちらでもVo/Gtで在籍し、音楽的嗜好が似ている、レコードが好きな同世代5人組で結成されたという北海道ヴォイドオブサイコキネシス、2017年6曲入りプロコピーTAPEを東京BLACKHOLEからリリース。 |
再プレスされました。 コアなファンを多く持つ浦和KGSのフロントマンUeda(Gu/Vo)Makoto(Ba)とこちらも日本のハードコア史に残る名バンド、ex-ASSAULT,ALLIANCEのKentaroからなる3ピースバンドAUTOROLL(オートロール)初のフルレングス! TOO CIRCLE RECORDS/REBELABELから2015年リリース。 |
TOO CIRCLE RECORDSから2017年関東ハードコアsplit 7"ep! |
仙台new smell inc2017年新作は100枚プレスで、おなじみNOISE CORE DISCO、EXITHIPPIESと、ブラジルのFAST NOISE、SINDROME DO ODIOによるSplit CD。 EXITHIPPIESは2016年録音の5曲、SDOは2016年録音の15曲を収録。 |
発売中!ブラジルのロングランニングしかしカルトなノイズグラインドのデモ集LP!そして91年のファースト・リハーサル音源も4曲入っています! 91年から95年に製作された4本のデモテープを収録。音質も悪くなく(いや良いとか悪いとかあるのか)、原始的南米HC特有の熱さをもちろん持ち合わせた粉砕ノイズグラインドが降り注ぐ全81曲収録!各種テープのアートワークなど掲載のインサートつき!! |
発売中!ex-GOUKAメンバーらによる盛岡ハードコア、RAPPA!衝撃のデモ音源以来となる待望の1stアルバムがHG FACTよりリリース! |
2本のカセットテープ、そしてそれらをまとめた10"とリリースしてきた東京先の先PUNK ROCK、WOTZIT待望の2017年1st 7"ep。300枚プレスでレーベル在庫も既に厳しいようです。 硬く軋む神経質なギターや、スリリングなリズム、サイコティックな冷たさ執拗さで2017年に飛び降りる全3曲のパンクロック。大阪のKiller boy records第二弾リリース。 |
再入荷/ s.h.i.のモリヤン氏が在籍、84年より活動する大阪爆音団!2000年以降に自主制作で出されていた各種音源に、新録音3曲を加えたMCRからのCD!PUNK魂とともに滲みウネるヘビィなHARDROCK魂を爆音でかきならす全12曲。 |
再入荷/ 90'sスウェディッシュ・クラストパンク、G-ANX! 3枚の単独7"epとFILTHY CHRISTIANとのsplit 7"音源、そしてデモとリハ音源も加えた36曲入り、2枚組編集盤LP。2ndプレスブルービニール。 以前SoundpollutionからCDで各種7"epをまとめたものが出ていましたが、初のLP編集盤で、CDより曲も増えています。 |
再入荷!VA「Finnish Spunk Hard Beat」に参加していた、カルトなフィンコアのスタジオ音源コレクション!80'sフィンランド以外の何者でもない、Destruktions型北欧アタック・パンク!野太いVoスタイルにRawなギター、ドタバタしたドラミングと何もかもかっこいいぜ!インサート付き、全20曲! |
再入荷/オリジナルは1983年にリリース、Propagandaからの幻の名作ライブLPの正規再発盤。 Maho Netsyt, Bastards, Poikkeustila, Terveet Kadet, Varaus, Raato, Fucking Finland, Riistetyt, 等などまさしく黄金の80'sフィンコア・パンクス集結の音質良好肉迫ライブに燃えろ!全10バンド、21曲入り! |
発売中/ こちらFlexi収録の2曲とボートラ収録のCDRバージョン。通常ジュエルケース仕様。 |
再入荷/ これまで2枚のデモをリリースの大阪女性Voスリーピースバンド、自主リリースによる10曲14分入り1st CD。 女性ギターボーカル、女性ベースボーカルそして男性ドラムという編成、楽しむことを忘れぬハッチャケポジティブショートパンクチューンでかき回す全10曲収録! |
再入荷/ 女性ギターボーカル、女性ベースボーカルそして男性ドラムというトリオ編成で大阪を拠点に自由奔放に活動するPiPiの、今回も自主リリースによる2017年2ndCD。 トリオによるシンプルかつキャッチーに、すばしっこく駆けまわるサウンドそれと同じくそれ以上に楽しく自由な歌詞をうたう全10曲約17分収録。ジャケもタイトルも1st CDと対になった1枚です。 |
再入荷!2007年にリリースされた1stフルアルバム、DIWPHALANXから再発! |
人間堂から7"epもリリースしているROCKET、3人編成となってリリースの2017年4曲入りCD。 |
結成20年にあたる2016年の、11月にレコーディングされた4曲入り新作7"ep! 活動初期の楽曲を現メンバーによって再び色づけ、録音された7"ep。"I Hate Alone"や、"Go Forward To Death"の歌詞を丸ごと変更した"Change The Dimensions"、そしてFORWARDメンバーが心底リスペクトしてるというMOTORHEADの日本語カバー等、ぶっちぎる全4曲収録。 |













