JAPAN
2021年作、再入荷しました。 1stLP『陸の孤島』をはじめ各媒体でリリースを続けるAYA GLOOMY。2nd LPはセルフリリースにて。 浅はかなイメージで軽く判断すると完全に足元をすくわれる、全楽曲セルフプロデュースによる凄まじい強度のサウンドとリリックにて、東京破壊。 今聴くべきレコード。ダウンロードコード、ポストカード、二つ折りポスター型インサートが付属します。 |
再入荷 / ADKレコードの記念すべき第一作目、1983年3月にTHE STALINの名ギタリスト、タムの手によってプロデュース、録音、MIXが施された現在入手がとても困難な奇形児1stソノシートの復刻EP! |
発売中 / 1st Flexiに続いてこちら2作目にあたる「PLASTIC SCANDAL」もADKより再発となりました!文学的に自己を吐露するようなVoが強烈なインパクトを与える、This is japanese raw hard punk!な全4曲収録です! |
CD発売中 / 『パンクの鬼 シングル集』CDがハードパンチャーだった、Y.JUNTARO氏によるゲロゲリゲゲゲ! 2019年に、PALACEのデザインも手掛けるWill BankheadによるロンドンのTTT(The Trilogy Tapes)からリリースされたフルアルバム(1stプレス、2ndプレスともにSOLD OUT)、『Uguisudani Apocalypse』が新たにマスターを作り直し、Vis A Vis Audio Artsから2021年初のCD化! |
CD再入荷 / 1983年、アルバム『虫』の時期に残されていたと思われる完全未発表曲に、米・Maximumrocknrollのコンピ盤『Welcome to 1984』に収録された「Chicken Farm Chicken」にJune- Bleedのギターがダビングされる前のオリジナル・ヴァージョンも収録した奇跡の発掘音源が『虫』40執念にあたる2023年遂にリリース。 |
再入荷!丸尾末広氏によるジャケも秀逸、そして"365"や"天プラ"など名曲多数な83年作アルバムが40執念記念盤としていぬん堂から2枚組CDで2023年リリース。 |
発売中 / ザ・スターリン「STOP JAP」40執念記念! 先ごろアナログでリリースされた『STOP JAP NAKED』LPとボーナス7"収録曲をまとめてCD化した19曲を1枚のCDに、そして特別ディスクとしてボーカル無しミックス『みんなで歌おうスターリン STOP JAP NAKED篇』15曲を収めた2枚組仕様! さらにこのDISC2には、全くの未発表曲で、STOP JAP録音時に、歌入れがされないまま終わってしまったタイトル不明の未発表音源も収録! |
再入荷 / インディーズ期の『電動コケシ/肉』FLEXI、『スターリニズム』7"をはじめ、『WELCOME TO 1984』Comp LP収録曲などを編集した87年リリースの『STALINISM』LPは、オリジナルをかなりエフェクトした音で、そして一部台詞がカットされてリリースされていましたが、2019年いぬん堂からオリジナルマスターからの音質で復刻、そして某台詞もそのまま残した"ネイキッド"バージョンで再発。そしてラジオで一度だけO.Aされた「仰げば尊し」の別ヴァージョンを追加収録した全11曲! |
CD発売中!ほぼ絶望的と思われていたTHE STALIN幻の1stアルバム。結成40周年を記念して、2020年ついにオフィシャル再発!こちら初CD化! レコードではスタジオサイドとライブサイドに分かれていた、全20曲収録。 インサートもつきます。 |
CD再入荷 / THE TRILOGY TAPESをはじめ海外のレーベルからのリリース含め、近年も独特のムーブをみせるゲロゲリゲゲゲが2022年、いぬん堂からリリースするのは88年の1st 7"音源を大胆なほどリミックス、NGテイクとして封じられていたトラックなども含み12曲入りにまで膨らんだ拡張盤! そしてゲロ55歳が当時の裏話を語った5500字ライナーも掲載。 |
再入荷 / 1988年の音源をリミックスし、CDフォーマットで2022年に出された拡張編集盤が、2023年CDと同じくいぬん堂より限定500枚レコード化! CDとは別デザインの帯付きのA式チップオンスリーブの豪華仕様。 ゲロ55才が当時の裏話を語るライナー5500字掲載!! 英訳付!! |
ジャケのプリントがブルーインクに、そして盤がピーチ・オレンジカラービニールで450枚追加プレスされたエディションにて再入荷しました。 UNARMやMALIMPLIKI、COSMIC NEUROSE等のメンバーによる5人組東京ハードコアパンク、SOCIO LA DIFEKTAの2021年1st 7"がUS/BEACH IMPEDIMENTからリリース。 |
*ジャケ右上に折れあります。 再入荷/ オリジナルはHARDCORE SURVIVESからリリースされた2013年作LP。しばらく入手難でしたが、UNARMの2017年US TOURにあわせてポートランドのBLACK WATERとQUESTIONのSairaによって共同リイシュー。スリーブもポケットスリーブ仕様になりました。 |
再入荷 /仙台80's ハードコア伝説的バンド!以前国内のレーベルからCDでリリースされていた編集盤が、USA/BlackwaterからオフィシャルLP化!CDにはたしか載っていなかった写真も掲載された二つ折りインサートつき! |
それまでに他のバンドでも活動していた面々に、新たに巡り合ったボーカル&キーボードのsioを加えて2021年の夏に結成、同じ東京ではANISAKISの企画なんかにも出演している気鋭のTOKYO POST PUNK、シェダルスが2023年9月デビューアルバムを自主リリース。 ライナー、曲解説、歌詞が載ったインサートと、レコードに収録の10曲+1曲を加えたダウンロードコードも付属します。 |
2022年2ndフルアルバム、再入荷!ショッキング桃色! ということで沖縄拠点、変わらぬ3人で活動を続けるガールズパンク/ロック、SHOCKING桃色の2018年3曲入りCDRにライブ会場で販売された2曲入りCDR、そして新曲3曲を収めた全8曲入り、2ndアルバムが2022年今回も自主リリース。 |
発売中 / 沖縄を拠点に県内外で活動するSHOCKING桃色、THE STRAY MAN、ISWの3バンド、2023年作パンク・ロック&ロックンロール三つ巴なコンピレーションCDがリリース。各バンド4曲ずつの全12曲収録で、SHOCKING桃色もどれも新曲&初音源化の4曲! |
2022年に、先にCDフォーマットでリリースされていたCROWの-眼- MANAKOが、ジャケットも新たに"EYE"とタイトルを変えてUS/ PRANK RECORDSから12"フォーマットにてリリース。通常ポケットスリーブ仕様でインサート付き。 初回BLACK, RED, WHITE & RED SWIRL VINYLの3種500枚ずつのプレスで、 当店には日本流通とPRANK直販限定のWHITE & RED SWIRL VINYLでの入荷です。 |
こちら200本制作のプロコピーTAPEバージョンも、PRANKからリリースとなりました。 CD, 12"と同じく全6曲収録。 |
CD再入荷 / 近年再びライブ活動を開始、また過去音源の再プレスなど動きをみせていたCROWが2022年NOISE ROOMにて新曲をレコーディング、12年ぶりとなる6曲入り新作をリリース! |
再入荷 / 2006年レコーディング、5曲約14分収録のミニアルバムのCDがデッドストックで入荷しました。LAST CHAOSの再録も収録! |
発売中/ 最近またライブもおこなっているCROWの、大阪CROW時代にあたる88年アンチノックでのライブを収めたCDが、おなじみBLACK KONFLIKから400枚プレスでリリース。 音質は良くありませんが、ロウでノイジーなかなりテンションの高い当時の空気感がパックされた貴重なドキュメント11曲20分が収録されています。 |
発売中/ 最近またライブもおこなっているCROWの、活動を東京に移して以降、こちら2002年のワッツでのライブを収めた9曲入りCDがマレーシアのBLACK KONFLIKより。 当時CROW RECORDSよりダイソーのテープに録音されて販売されていた音源の初CD化。 |
再入荷/埼玉〜東京HC! 1990年〜1997年までの各音源をコンパイルした編集盤CD。 1990年の1stデモTAPE音源に始まり、1991年の完全未発表音源、1992年Less Than TVからの1st 7"ep、1993年〜1996年までのComp収録曲、1996年のデモ音源など、今では入手の難しくなっている音源を一挙網羅した内容。 |
*10月11日リリース. / POVLACIONやSKIZOPHRENIA!でも活躍、さらにRecord Shop A-Z /A-Z Recordsも運営するハイパー野郎カズキックも長年在籍するキラーパス!そのA-Zから2022年にも7"をリリースしましたが、2023年2ndフルアルバムはKiliKiliVillaより。 |
A-Zからの7"発売中! POVLACIONやSKIZOPHRENIA!でもドラムをしばきまくり、Record Shop A-Z /A-Z Recordsも運営するハイパー野郎カズキックも長年在籍するキラーパス、現メンバー体制では初となるアナログepをそのA-Z Recordsから2022年リリース! |
CD再入荷! 悲観レーベルほかからリリースを重ね、一旦活動を休止したNO NO NOのフルアルバムがKiliKiliVillaから、装丁やミックス/マスタリング違いの2種のアナログ、そして両バージョンをおさめたCDの計3種にてリリース! こちら、2種のLPとはまたジャケ含め仕様が違うCDバージョン! |
2017年末フルアルバム、CD再入荷しました。海外のパンクスからも熱い視線を注がれてますMILKの1stアルバム。10の中で10をやるハードコアパンクがあるとすれば、6くらいの中でその10をやるような、熱量とチャカポコ軽快パンクが奇跡的融合を果たしちゃった全12曲収録。アートワークもステキです。 |
*ケースヒビ. 替えケースお付けします。 / 再入荷。 再発!85年レコーディング、96年にアナログでもリリースされ、またCDでもリリースされるもソールドアウト状態だった1枚がオリジナル同様KWRから2017年再発されました。 「マニアックになろうぜ!」の一声でスタートする"MANIAC"から、"BAD BRAIN"、"FIVE STAR"、"KNIFE"、"NO BONDAGE"など、『NEVER CAN EAT』LPとはかなり雰囲気の違う荒々しいレコーディングでこちらも最高な全9曲収録! |
*ケースにヒビ. 替えケースお付けします。 / 再入荷。 福岡でのラストライブとなった88年11月3日、博多DRUM Be-1福岡でのライブ、「LAST PUNK SHOW」! これまでのリリースとは違う録音ソースを使い、未収録だった「How Long Do You Give Me」、「Knife Will Not Open Because Of The Rust」、「Good Friends」、「FUCKER」、「Five Star」も加えたフルセット全15曲入りで2018年初のCD化。 |
*ケースにヒビ. 替えケースお付けします。 / 再入荷。 当時カセットのみでリリースされていたレアなライブアルバム、平成がはじまった89年1月8日、新宿LOFTで当初の予定通り決行されたラストライブを収めた全14曲。 |
再入荷。 再発!86年-88年の未発表デモレコーディングに、"POP ROCKER"や"FUCKER"なども加えた全9曲入りレアトラック集CD!ながらくソールドアウト状態だったこちらもKWRから2017年再発。 "ジニージニージニー"のカバーや、GAI時代にVA『DOWNTOWN STREET PUNKER』に収録していた名曲"TWO(TO) MOHICANS"の別バージョンなど、こちらも最高な全9曲! |
再入荷! 既にCD/LP化再発されている『DAMNATION』とは別内容、今回初めての再発となる幻の『DAMNATION 10 track version』を含む、GAIとTHE SWANKYSの貴重スタジオデモトラックDisc.1に、貴重ライブも加えた2枚組! |
*ケースヒビ. 替えケースお付けします。 再入荷!CONFUSEと肩を並べ、のちに再度SWANKYSに改名して活動していく80's博多ノイズコア!83年VIOLENT PARTYからの9曲入りTAPEがKINGS WORLDから2020年久々に再プレスされました。 |
*ケースヒビ。替えケースお付けします / 再入荷。 CONFUSEと肩を並べ、のちに再度SWANKYSに改名して活動していく80's博多ノイズコア!84年VIOLENT PARTYからの9曲入りTAPEがKINGS WORLDから2020年久々に再プレスされました。 『DAMAGING NOISE』よりも曲の輪郭がしっかりしていて、ノイジーなハードコアの中にバンド独特のキャッチネスも容易に感じられるサウンドで、その後のSWANKYSでもプレイされる楽曲も収録された全9曲! |
再入荷。99年のスタジオ音源4曲に、04年のライブを収録したアルバム!ライブ音源は、ロカビリーあたりの編成に近い、おそらくComic氏がスタンディングドラムでVoもつとめるスタイルだと思うのですが1st 7"epの頃とはまた違ったサウンド!全10曲! |
*ケースにヒビあり。替えケースお付けします。 再入荷/ JOKER BOYSのEATER氏らによる福岡PUNK ROCK!94年レコーディングの6曲入りミニアルバム。KWRリリース。これが、THIS IS パンク!(帯より) |
再入荷 / CONFUSEやGAI、SWANKYSと同じく海外でも多大な人気を誇る"白(KURO)"! レアな1st Flexiや『WHO THE HELPLESS』8"EP、『FIRE』7"EPなど、17曲入りのDisc 1と、86年8月のライブもDisc 2に収録した全26トラック2枚組編集盤! 2019年KINGS WORLD RECORDSからのリリース。 |
再入荷 / 福岡SS COMPANY!その中核をなすRUIN、MISSING BURN、そしてTHE VIOLENT YOUTH FLAK!3バンドによるコンピレーションを、91年にKINGS WORLD RECORDSがリリースしたCD。 |
再入荷! 某呪物コレクターなんかも在籍、神戸を中心に活動する3人組バンド、ダグラス!自主リリースによる2015年1st CD。 曲者が揃う神戸ヘラバラウンジ界隈で切磋琢磨してるであろうと想像する、暗い影がポタポタとシミをつくるポストパンク/ニューウェーブにセンスが光ります。いやクオリティ高いです。海外のダークなポストパンク聴いてる方にもオススメ。 |
発売中 / 東京のAnisakisと兵庫のDouglas。 日本のパンク/ポスト・パンクの中でも浮世離れした二組。独自性が成熟して邂逅する2023年split 7"をANISAKISの自主レーベルTaguchi Soundより発売です。 |
発売中 / 東京を中心に活動するアニサキスの2016年リリースの2ndアルバム。この頃はトリオ編成にて製作された全13曲収録。デジパック仕様。 |
*10月4日リリース // CHAOS IS STILL HERE! 2001年の結成から22年、ラスサバが遂に放つ1stフルアルバムがPOGO77から2023年リリース!先に出ていたCDに続き、同じくPOGO77からアナログLPバージョンもリリースされました。 |
From大阪、全ての壁を打ち破り続けるハードコア・パンク・バンド、MASTERPEACEが3枚目となるフル・アルバム『スキコソモノノ』を〈LessThanTV〉よりリリース!!地元大阪の古くからの仲間、これまでともにSPLITを出してきたアーティスト、レーベルオーナー、ゲストコーラスも含めるとかなりの数の盟友らがフィーチャリングで参加、ジャンルレス&ボーダーレスを地で行く七色の生命力をストリートから打ち上げる全18曲収録! |
発売中!ご存知大阪シティハードコアパンク! マスターピースの、7"フォーマットとしてはFREEDOM FIGHTERからの『DESTRUCTION IMAGINATION』以来10数年振りでしょうか、2022年4曲入り作品を彼らの盟友TIMES TOGETHERからリリース。 CDフォーマットも同時リリースで、こちら7"は300枚プレス。 |
発売中!こちら見開きペーパースリーブのCDバージョンも同時リリース! 全4曲収録です。 |
発売中! 2020年の大阪&福岡split CDが2022年8月8日の大安、ピクチャー盤レコードとして300枚リリース! ESOW氏によるアートワークをドンッと落とし込み、もう片面は盟友面々の写真が、そしてCDのフロントジャケアートと歌詞をプリントしたミニインサートも付属します。 |
CDも発売中! / 大阪"MASTERPEACE"と福岡"STARTER"、日本ウエストサイドのハードコア2バンドによる最強スプリットアルバムが名古屋JUKE BOXXX RECORDから2020年リリース! |
2005年と2007年のミニアルバム2枚をまとめて、ジャケットも新たに描きおろしてリマスタリングした2010年TIMES TOGETHERからの編集盤も発売中! |
再入荷 / SOLPAATOSでも活動するメンバーらによって結成のVANSUUT!デモCDRも入荷していましたが、2022年暮れにリリースの1st 7"は同じくスオミ狂が運営する津山VOX POPULIから! SOLPAATOSではフィンコア寄りのサウンドをプレイしていますが、VANSUUTではPOKO REKORDSライクなレーベルロゴデザインもそそるフィンパン寄りのサウンドをかき鳴らした全4曲! |