PYHAKOULU - in retrospect 1984-1989 2xLP
4,400円
タンペレとヘルシンキの間に位置するハメーンリンナという街出身、女性Vo. "SAKU"率いる80'sフィンランド・女性Vo.ロウハードコアパンク! ここ日本でもカルトな人気を誇るPYHAKOULUの、未発表セッション/リハ6曲に12曲のライブ、そして2枚の7"とミニアルバム12"をまとめた2枚組LPが、貴重な写真や数々のフライヤー画像、歌詞、回顧録など掲載の44ページ充実ブックレットつきで2021年SVART RECORDSよりリリース。 もともと15歳の頃にSAASTEというバンド(カバー中心だったようです)のボーカルをやっていたSAKUが、全員女性のパンクバンドをやろうとスタートさせたのがこのPYHAKOULU。最初は他に2人の女性も集まったのですがそのうち1人がすぐ抜けてしまい、全員女性のメンバーを揃えるのはやはり非常に困難となり、DACHAUにも在籍したメンバーらを迎えて本格的に活動を開始したそうです。 以前ブートでは再発されたABORTTI 13との84年split 7"(ベッロベロで録音したとのこと)、87年『Sankari』7"、そしてこちらも名作な87年8曲入り12"をDISC 1に収録。 DISV 2には87年のライブ12曲と89年の未発表セッション&リハ6曲を収録。 ラスト作にして当時評価が大きく分かれたという88年の『POST MORTEM』LPは収録されていませんが、こちらは何年か前に再発されていましたので、まぁそれで良いでしょう。 全32曲収録。ブックレットも充実です。 SIDE A Lapsuusmuistoja (split with Abortti 13), 1984 01. Vanhempien rakkaus 02. Ihmisen ääni 03. Yhteiskunnan toivot Sankari EP, 1987 04. Ei maitoa tänään 05. Harha 06. Mieletön 07. Korttitalo 08. Sankari SIDE B Pyhäkoulu 12″, 1987 01. Orjat orjat 02. Painajainen 03. Krapula 04. Nuori kuolema 05. Viha & vilpittömyys 06. Kuolemankello 07. Exynyt 08. Sä keinut SIDE C Live in Heinola November 7th 1987 01. Elämää alennusmyynnissä 02. Korttitalo 03. Sankari 04. Isoveli valvoo 05. Vanhempien rakkaus II 06. Onni 07. Krapula 08. Harha 09. Mustalintu 10. Exynyt 11. Mieletön 12. Ei maitoa tänään SIDE D – Previously unreleased Tehdas-session, 1989 01. Näkymä 02. Uneen tuomittu 03. Tehdas 04. Klaani Rehearsal, 1989 05. Kristalliyö 06. Kulissi