Ms.Machine - Vår 12"+DOWNLOAD
2,200円
アメリカCVLTNATION主宰のオンラインFEST「SONIC UNREST」への出演、そして2021年FUJIROCK ROOKIE A GO-GOにも出演した東京の3人組Ms.Machine. レーベルBLACK HOLEオーナーが一聴して胸打たれたという楽曲"Var"に、未発表曲"Sommer"を加え45RPMで12"化。 Side Bにはオリジナルとかなり違った印象を受けるREMIX2曲を、そしてDL CODEにはさらに2つのREMIXが追加収録されています。 メンバーに影響を与えたであろう北欧の音楽。暴力的なそれとやさしくやわらかなそれお互いが共存している、容赦なく凍てつく大気が陽の光で反射するようなPOST PUNK/NEW WAVE/INDUSTRIAL. Remix陣をはじめMikey Young(TOTAL CONTROL)によるマスタリングや、デザイン、装丁など多くの人々とともに完成した12"レコードです。 フォーマット的にそこまでプレス数多くないでしょうからどうぞお早めに。 Vår by Ms.Machine Vår by Ms.Machine 4 tracks & Bonus 2 tracks 1.Var 2.Sommer 3.Var - Rain Remix by ermhoi 4.Var - Burn Remix by Golpe Mortal 5.Var - Haven Remix by Golpe Mortal 6.Var - Storm Remix by ermhoi + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + 2019年11月30日 小岩BUSHBASH / TOTAL CONTROL来日ツアー初日、フロアから漏れてきた印象的なメロディ。それが本作のタイトルトラックのVårでした。 他にも素敵な曲はありますが、今でもこの曲が彼女たちが制作した中で一番好きな曲になります。この曲はレコードにしたいと思いその場で声をかけてから2年の月日が経ち、やっと12"としてリリースすることができました。 当時から「7"っぽくない」と思い12"でのリリースを計画。 せっかくならRemixを入れてみようとのことで、メンバーが2名に依頼。Ms.Machineのオリジナルメンバーであり、Techno / Industrialの使い手としてDJからランウェイショウのサウンドトラックまで手がけるGolpe Mortalとソロ活動 そしてBlack Boboiやmillennium paradeのメンバーとして活躍中のermhoiさんにそれぞれ2曲ずつVår のRemixを制作してもらいました。 B面に各1曲ずつ収録、もう1曲は付属しているDLコードから聴くことができます。 そこにVårとは異なり激しさが前面に出たSommerが加わり本作の楽曲が揃いました。 Noise Room Recording Studioシゲさんとツバメスタジオ君島さんにより録音・ミックスされた音源とRemix音源を、前述のTotal ControlのメンバーであるMikey Youngがマスタリング。そのデータが東洋化成によるプレスでレコードに。 印象的なアートワークはNYCを代表するHardcore Punkバンド Haramのメンバーであり、最近はSheer MagのMattやHart、ExoticaのSantiらと共に新バンドSuccessを結成したJames Stuartが担当。 Handsaw Pressのリソグラフ印刷によるインサートはギターMakoがデザインを担当。最後にジャケットは鈴木侑馬くん(OFFICE VOIDS / POSTER / Haus)がシルクスクリーンで刷ってくれました。ぜひ手触りも確かめてください。 文字に起こしてみて、改めて多くの人に関わってもらい完成したと感じています。 初期Cocteau TwinsやBirthday Party、Phewを感じるというのは色々意見を耳にした上での後付けになりますが、とにかくこの12"を手にしてもらえたら嬉しいです。 「なぜレコードをリリースするのか」という問いには「Vårのような曲をレコードで聴きたいから」と返したいです。 -BLACK HOLE