TO FUTURE - issue 15 ZINE

販売価格

0円

毎年絶えず刊行されている広島発PEACE ZINE、『TO FUTURE』の2021年号もあわせて入荷しました。
今号は2021年1月22日に発効されたTPNW、核兵器禁止条約を主なテーマとした1冊。
広島GUY氏による、広島県原爆被害者団体協議会理事長である佐久間邦彦氏と核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)国際運営委員/ピースボート共同代表の川崎哲氏へのそれぞれインタビューをはじめ、各方面からのメッセージ、談話など全60ページに綴った、平和と非核をたぐりよせ続ける1冊です。



表紙:河村康輔
裏表紙:SUGI
構成:友重安純

発行 :
Guy a.k.a. 大小田伸二

部数 :
3000部(内1000枚はTPNW CDとセット)



インタビュー:

●佐久間邦彦氏 広島県原爆被害団体協議会理事長-佐久間被団協-

●川崎 哲氏 核兵器廃絶国際キャンペーン (ICAN) 国際運営委員。ピースボート共同代表

●核兵器禁止条約座談会:(敬称略)

Guy
a.k.a. 大小田伸二 / AZUSA(C, STAGNATION, ESPERANZA, Ein Schwert) / ガル憎(ギチ/ライター) /
ISHIYA(FORWARD/DEATH SIDE) / 茂木洋晃(G-freak factry)

●イラスト:西島大介
(漫画家 / dj まほうつかい)


●寄稿:(順不同、敬称略)

●原子力事故と非核武装と貴方と私:NORI(LIFE,
After the Nukes, オレ達の旅, Decolonio, Ein Scwret)

●現実と理想のギャップを超えて、人から人へと伝?する平和:小松雄二郎(black
means)

●Ban the System:Peter Chordas(Guitar/Vocals in Children of the Ashes)

●すすめ!核兵器禁止条約プロジェクト!:安彦恵里香(すすめ!核兵器禁止条約プロジェクトメンバー)

●核兵器禁止条約発効に向けて寄せられたメッセージ

「核兵器禁止条約発効」そして「平和」其々の想い(順不同、敬称略)

●Yukaly(幡ヶ谷再生大学)

●永山愛樹(TURTLE ISLAND/ALKDO)

●溝口徹(横川シネマ)

●kanecosta(Sikks Senth,Gu)

●伊藤雄和(Oledickfoggy)

●YUUKI(ESPERANZA/XIDENTITY)

●タテタカコ(シンガーソングライター)

●KO(SLANG)

●MUKA-CHIN(DEATHSIDE/SLIP HEAD BUTT)

●松田chabe岳二(LEARNERS)

●IZUMI(The Slowmotions drum, EIEFITS)

●RYOTA(The Slowmotions bass)

●TOMOYA(The Slowmotions guitar)

●AZUSA(C, Esperanza, Stagnation, Ein Schwert)

●ゆか(CRUNK)

●柚香(六根, SYSTEMATIC DEATH)

●田原104洋(MOBSTYLES)

●スックン(WANNA)

●YOSSHY13(WANNA)


協賛:

BLOOD SUCKER RECORDS
VOLKIN
Mobstyles
桃源
HIROSHIMA
DENIM
横川シネマ
Stereo records
ヲルガン座