EL ZINE - issue vol.12 ZINE

販売価格

600円

購入数

B6サイズ(一般的な単行本の大きさ)になって新刊でました!山路編集長によるWORLDWIDE UNDERGROUND PUNK ZINE!表紙を飾るセイラ女史(ex-DETESTATION etc)のインタビュー他、濃ゆいコンテンツ満載の146ページ。

どれが目玉コンテンツかとなると選びにくいんですが、前述のセイラさんへの興味深い、パーソナリティを探るインタビューに始まり、BOY/BASE/NATへの長めのインタビューやCRASS再発シリーズCDに対する記事、ロンドンのオールガールズパンク、woolfインタビューなどなど掲載です!
モノクロ印刷にカラー帯がついた仕様、146ページです!!


●SAIRA HUFF
(ex DETESTATION/ATROCIOUS MADNESS/FAGGOT
etc、現QUESTION/ROSENKOPF、そしてファッション・デザイナーとしても活動しているSairaへの、幼少期から現在に至るまでのインタヴュー)

●VIDEO DISEASE RECORDS
(カリフォルニア・ロングビーチ拠点のハードコア・レーベル主宰者で、STOIC VIOLENCEのヴォーカルでもあるBrandenへのインタヴュー)

●TOKYO RECORD SHOP LONG INTERVIEWS
(東京のレコード店・BOY、BASE、NATの3店舗のスタッフさんに、レコード店の現状やオススメの音源などについて伺ったロング・インタヴュー x 3本)

●SHITFUCKER
(ex FEAST OR FAMINE/現ACID WITCH、REAPERのメンバーが在籍しているデトロイトの極悪メタル・パンク・バンドへのインタヴュー)

●CROSTA
(カタルーニャ語で歌う、最近自主でLPをリリースしたバルセロナの3ピース・アナーコ・パンク・バンドへのインタヴュー)

●破綻国家に生きるパンクス −2012年夏 ギリシャ記−
(ex 無我/TECHNOCRACYの鈴木智士さんによるギリシャ・レポート)

●CRASS〜"CRASSICAL COLLECTION"
(ライターの行川和彦さんによるCRASSのアルバム・リイシュー・シリーズ"CRASSICAL COLLECTION"の紹介)

●WOOLF
(LA VIDA ES UN MUSからLPをリリースしたロンドンの"クィア"・パンク・バンドへのインタヴュー)

●TOFU THRASHER
(RAPSODでギターを弾いているチェコのハードコア・イラストレーターへのインタヴュー)

●REDFLESH
(SEXDROMEやICEAGEらと共にコペンハーゲンで活動している新世代のロウ・ハードコア・バンドへのインタヴュー)

●VIVA HATE:NAPALM DEATH
(ライターの行川和彦さんによるNAPALM DEATHに関するテキスト)

●DAVID O'DELL
(中国パンク・シーンの黎明期を目撃し、その体験を綴った『Inseparable - the memoirs of an American
and the story of Chinese punk rock』という本の著者へのインタヴュー)

●LASHING SPEED DEMONS
(ライターの大越よしはるさんによる、ストーナー・ロック/ドゥーム・メタル周辺のディスク紹介)

●ES GIBT KEIN WERT
(発行人によるディスク紹介)