DEBACLE PATH - 別冊 vol.1 ハードコア・パンクの歌詞を読む ZINE

販売価格

660円

Gray Window Pressからの不定期刊誌、DEBACLE PATHの別冊第一号が2020年10月リリース。今回の題材は「ハードコア・パンクの歌詞を読む」。


9名の寄稿者がピックアップした33の楽曲/リリースを紹介。
DIRTやLOS CRUDOS、FINAL CONFLICTなどのクラシックなバンドからSPECIAL INTEREST、EXTENDED HELL、DAILY RITUALといった現行バンド、また7 MINUTES OF NAUSEAやGRIEF、DYSTOPIAなどなど、たとえば"アナーコ"、"クラスト"といった細かな音楽的カテゴリに括らず紹介されています。
単純に歌詞の和訳を載せたZINEではなくて、それぞれの時代/社会/拠点とする土地の背景、また寄稿者が実際にそのシーンを経験したエピソードなども踏まえて、全33点それぞれがかなり濃く執筆されてます。

今回紹介されたバンド/リリースに興味を持つきっかけにも、またお気に入りのバンドの歌詞をいま一度読み直すきっかけにもなる一冊です。そしてPUNKと今まで接点がなかった方でも興味深く読んでもらえるのではないでしょーか!

DEBACLE PATH vo.1/vol.2 と同じA5サイズ。全64ページ。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
【インフォメーション】
ハードコア・パンクのバンドはそれぞれの時代に、何をどのように歌ってきたのか。誰もが知っているクラシック・バンドから「今」を伝える現行バンドまで、1 曲 1 曲の歌詞を読み込んで書かれた 33 のレビューを掲載した、Debacle Path の「別冊」第1号、全64 ページ!

掲載バンド:
Antischism, Born Against, Daily Ritual, Dirt, Dystopia, Extended Hell, Final Conflict,Grief, HIRS, Industrial Suicide, The Insane, Instant Agony, Instinct of Survival, Los Crudos,MDC, Namatay Sa Ingay, Pg.99, PMS 84, Poison Idea, 7 Minutes of Nausea, Sore Throat,Special Interest, Unhinged, Violators/ CrimethInc.(レーベル)など

歌詞のテーマ:
反警察、反資本主義、反レイシズム、反セクシズム、アナキズム、Black Lives Matter、反テクノロジー、反監獄、フェミニズム、プロチョイス、戦争責任、植民地主義、疑似民主主義、アメリカの覇権、監視社会、性的マイノリティ、ジェントリフィケーション、反音楽、ニヒリズム、ディストピア、移民、ナチズム、反宗教、KKK、動物の権利、菜食主義、暴動、暴力、厭世、セルアウトなど

寄稿者:
Eriko(M.A.Z.E.)
久保 景(Deformed Existence)
黒杉 研而(ATF, Deformed Existence)
コウヘイ(Rashomon, 鏡)
Terroreye(Kaltbruching Acideath)
山路 健二(EL ZINE)
渡邉(MATERIALO DISKO)
A.K.アコスタ
鈴木 智士