SHOCKILNE - garage tapes & more CD
1,100円
2022年7月に300枚プレスにてリリースされたSHOCKLINEの7"EPに付属していたCDが、レコード完売にともなって若干数CD単体でも流通となりました。 その再発7"の4曲まるまるに加えて幻の3rd EP用のテイクやスタジオリハーサル音源、ライブ音源など貴重な楽曲を数々おさめた全14曲入り! 二つ折りペーパースリーブに、歌詞や解説が載った両面印刷の4つ折りインサート付属。 + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + もともとコールドジャックとして1979年から活動し、その後1985年にEPとソノシートをリリースして解散したJAPANESE PUNK/POWERPOPバンド、SHOCKLINE! 当時のライブ共演はELZINEにも記載されていましたがスターリン、NON-BAND、SHOW DOWN、鉄城門、チフスなど錚々たる面子と対バンしております。 【活動歴】 コールドジャック時代: 1979年2月、パンクバンドのセッションで知り合った辺見雅則(Vo)と山下敦(B)が「R&Rを演ろう!」と意気投合。バンドを結成する事となる。 6月に吉祥寺DAC801でファーストGIGを行う。この時のバンド名は「サムライ」。 その後「COLDJACK」に改名し、吉祥寺マイナー等で活動。 1980年春に腰本雅也(G)が加入し、ライブハウスでの活動が本格化。 ハードなR&Rを披露し話題を集めるが、越本の脱退を受け、冬に解散してしまう。 SHOCKLINE: 1981年初春、以前共演した事のある今村一夫(G)と辺見が偶然、歌舞伎町のディスコで再会。 「ちょっとヒネったPOPなバンド演りたいね」とSHOCKLINEを結成。 腰本、山下にも声を掛ける。 メンバーの音楽志向はバラバラで、ビートルズ(辺見)デヴィットボウイ(今村)ヴァンヘイレン(腰本)エルビスコステロ(山下)クイーン(小田)。 4月から渋谷屋根裏でシリーズGIG「ロックンロール・ショック療法」をスタート。 並行して新宿ACB・原宿クロコダイル・新宿ロフト等でも活動。 キャッチーなメロディとミクスチャーでPOPなR&Rサウンドで注目を浴びる。 その後、方向性の転換やメンバーチェンジを繰り返し断片的に活動し、1984年末でLIVE活動停止。 1985年「東京ジャンクレコード」を立ち上げ、前年録音済みの音源を再利用「SHOCKLINE 1stEP」2ndfiexi「はんぱじゃないわ!」を発表。ダンサブルなサウンドで注目を浴びる。