yuma kikui - APOCALYPTIK MAYHEM ZINE
2,500円
*クリックポスト不可です。 A4サイズ/182ページ オールモノクロ / 12バンド 250カット以上掲載 以前からカメラを携え、ライブの瞬間を切り取っていた関西在住の"ゆまっち"ことyuma kikui氏が2022年春に、共に企画/同行したMILITARY SHADOWとBILDUNGSPHILISTERによる東名阪ツアー。 その両バンドはもちろん、各地で共演したバンドの写真もあわせてたっぷり掲載した写真集を撮影者自ら刊行! 182ページ/約1kgという熱量フルボリューム! 収録バンド: MILITARY SHADOW / BILDUNGSPHILISTER / 暴力装置 / G.A.T.E.S / RUSHING AGE / 経血 / DEATH STRINGER / PARASITE / THE ANTIDOTE / AXE HELVETE / FRAMTID / TECHNOCRACY + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + 3日間続いたMILITARY SHADOWとBILDUNGSPHILISTERのツアー、その各地での熱気、勢い、汗、涙、諸々の瞬間を臨場感たっぷりに切り取った一冊!ページを開くと匂いまで伝わってくるかのようだぜ!ぜひ手に取って、隅々まで眺め回してみてください Hellbrain Venomizer (Military Shadow) 結成3か月の衝動。 俗物の歴史をお手元に。 優碧(BILDUNGSPHILISTER) 2022年春、各地で爪痕を残した2つの若き血。 一言で「若き血」と記したが、ただ「若く勢いのあるバンド」とだけで要約出来る彼等ではない。 ステージから放つ音は暴力的であり叙情的であり、かつ時代錯誤な音質。 更に彼等のルーツが色濃く反映されたルックスにも完全に凌駕された。 このPhoto Zineは各地のローカルバンドと共に、そんな彼等の圧倒的な存在を証明するものである。 MASAKI (PARASITE) 高校生(ガキ)の頃初期パンクを知ってそれ以外のハードコアやメタルなんか全部フェイクだと思ってたよ。だけどさ"パンク"ってものを知れば知るほど、フェイクってのは上っ面だけって事で"マジなヤツ"程死ぬほどカッケェし輝いてんだよ。yumaが撮ったこの写真集にガキの頃の俺が出会ってたらもっとブッ飛んだ人間になっていただろうな。 Military ShadowとBILDUNGSPHILISTERまだ観てないハードコアパンクス、メタルパンクス試しに開いてみな。夢中だったあの頃に戻れるぜ ツトム(悲観レーベル) 関西パンクシーンの仲間である「ゆまっち」ことyuma kikui氏がこの度突然完全自主制作で彼の生涯初となる写真集を出版した。 かねてからライヴ観賞に加え写真撮影が大好きだった彼が2022年の春に共に企画し同行したMilitary ShadowとBILDUNGSPHILISTER東名阪合同ツアーの模様を撮影したものだ。 コロナ渦明けのそのライヴの大阪編で自分もバンドで共演させてもらい、本当に鬱陶しい時代からようやく一歩抜け出せたかの鮮烈な記憶が今でも残っている。 そんな思いはたぶん他の皆も、そして当の本人も同じだったのだろう、彼はツアーの記録を残すべくその時に無心に撮った写真を集め、分厚くボリューム溢れる一冊の本にしてしまった。 現物を先に見せてもらったので書かせてもらうがこれは予想を遥かにを超えた、息を呑む一瞬と衝動が見事にとらえられた必殺の画像の数々がめくってもめくっても続く圧巻の内容で正直「本当にこいつ一人でつくったのか?」と疑ってしまうほど(笑) それにしてもいくら便利な時代になったとはいえ、これだけの見事な本を独りで作るのは素人の彼には並大抵の作業ではなかったであろう、、しかしそれを実現してしまう点に、ほとばしる情熱のミラクルがある。 このボリュームでこの値段、、丸赤字ちゃうの?と問えば彼は「いや、出せるだけで嬉しいので!」と。 そっか、でもそんなもんかもね!いやしかしゆまっち、ありがとー! Jacky Crust War