D.O.T (Desert Of Tomorrow) - boku no tomodachi CD
3,300円
おなじみNURSEのボーカリストNeko氏に、あぶらだこのHiroshi氏、そしてドラムにMaru氏という編成で活動を続けるD.O.T (Desert Of Tomorrow)、6年ぶり4枚目となるフルアルバムを2023年リリース。今作ではクセになりそうな素朴な世界観を提示しています! 今回もD.O.Tの大きな特徴である、Neko氏がもたらすエキゾチック&ノスタルジックなアラビアン・メロディーは残しつつも、前作までよりグッとDIYで実直な温かみのある音作りに。 ライブ同様にバンド本来のフォーマットであるギターレスによる装飾の無いプロダクションで、アルバムタイトルやジャケイメージ、各曲のテーマ含め、PUNK/HARDCOREだけでなく子どもも大人も全ての人々がバリアフリーに楽しめそうなサウンドになっています。 全11曲収録。見開きペーパースリーブで、折りたたみ歌詞インサートも付属します。 + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + 今作はメンバーのHIROSHIとNEKOのコンセプチュアル・アルバムと言える。HIROSHIの手描きイラストにジャケも一新し、前作リリース時に話題を呼び即完売したD・O・T鳥のTシャツデザインを担当した「an ideal for living」を起用。温かみのある紙ジャケ仕様に! そしてライヴと同じ編成の完全ギターレスで、HIROSHIのベースと、MARUのドラム、NEKOのヴォーカルという3人のみで制作した超DIYな問題作!未だかつてこんなアルバムがあっただろうか!? 各楽曲については全ての作曲を担当するHIROSHIの奥深い引き出しが続々と開花、更に自由なベースプレイの新境地へ、新たな可能性を提示している。NEKOの無垢な真摯に魂に届く歌詞とエージレスな歌声にも一層磨きがかかり、MARUの抑制と拡散、ふたりに寄り添い隙間の遊戯に想いを馳せたドラミングが支える。HIROSHIとMARUのコーラス・歌声が多様される等随所に新たな試みが光る。 今回のテーマはひとことで言えば「共生・共に生きる」ノーマライゼーションといった、あらゆる差別に反対、障がい、幼児虐待……等。「人みな平等、同じ命、一緒に行こうよと」、全ては"BOKU NO TOMODACHI (僕の友達) "と深い人類愛に根ざす差別反対への抗議とピースフルな祈りが込められいる。全て絵空事ではなく、実体験を元に曲も歌詞も創られているからこその圧倒的な凄みと本物の力で、私達に訴えかける。こんなに激しく、力強く、優しく、希望に満ちたアルバムはない。 「D・O・T〜Desert Of Tomorrow」の名の如く、明日への希望・未来が詰まっている!今後NEKO、HIROSHIのソフビ発売や地方ツアーなども決定しており、新譜を引っ提げて躍動的となって行く活動から目が離せない!! ―「怒って泣いて優しい気持ちになって、最後はみんなで笑って、サイコーッす♡」 ソングリスト: 1.CHILD WARNING 2.FACE TO FACE 3.TIC TIC TIC 4.LIAR 5.I'M NOT FALLEN ANGEL 6.I'M FROM ANCIENT 7.SPRING HAS COME 8.HEART OF GOLD 9.HOLY BABY 10.BOKU NO TOMODACHI 11.回転木馬