Foodie - all you can eat 7"EP+DOWNLOAD
2,000円
9曲入りダウンロードアルバムと、その中からの2曲を7"epに刻んだ少し変わったリリース形態にて発売、90年代を中心に活動したex-マミーザピープショウのフロントウーマンであるマキと、manchester school≡のハルロヲ氏、LADY FLASHのハッピー氏による大阪三人組、音の食獣ギターポップ/ニューウェーブ/パンクバンド2018年1stアルバム。 MVが製作された下記楽曲は英語詞ですが、他は日本語詞中心で打ち込みから生々しいバンドサウンドまで、しっとりとした曲から愛嬌のある快活な曲まで、食前酒からメインディッシュまで満腹中枢を満たすジャパニーズ・ストレンジポップス全9曲収録。 +++++++++++++++++++++++++++++++ まさにAll You Can Eatな何でもありのサウンドのレシピを少しだけ公開すると、ギターポップ200CC、エレクトロパンク1缶、往年の渋谷系とハードコアそれぞれ80グラム、適量で夫婦漫才を加えとろ火で煮込んだものに少量のダブをお好みでふりかける。という感じだろうか。 楽曲によってめまぐるしく担当楽器や曲調を変えてくる。一つのコース料理としてはバッチリアクセントが効いているのだ。打ち込みトラックを使用する曲もあれば、シンプルなバンド編成で演奏する曲もある。バラエティに富んだスーパーカラフルな楽曲群を前にすると、豪華なホテルのバイキングにおいて豪奢な前菜もそこそこに、ついついホテルカレーに手を出してしまう、あの抗いがたいポップさを感じられるはず。そうそう、彼らはよくライヴの曲間で、カレーにまつわる小話を披露したりする。五感を刺激しまくる高性能ストレンジポップを畳み掛けるそのはざまの箸休めのようなものなんだろう。こんな雰囲気も含めて、好きなだけのこのサウンドを味わいつくしていただきたい。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++ Tracklist 1. All You Can Eat **(7inch収録曲) 2. ピアスホールとワインの赤と **(7inch収録曲) 3. Tidy Me Up 4. Humid 5. ナノ 6. 僕は秒針 7. ショコラ 8. ハローワークへ行こう 9. リニアモーターカー