OUTSIDER
発売中 / 岐阜を拠点として活動、Obakekoubouというレーベルも主宰するノイズアーティストの1stアルバム。ゲストでおなじみGxCxやCONTAGIOUS ORGASM、JUNJI ONO(NOISECONCRETE/GANG UP ON AGAINST)も参加しています。 |
岐阜のobakekoubouからの2015年リリース。92年生まれのprotocellは東京出身のコンポーザー。本作は“難破船の詩”をテーマに制作された、どんより舟が揺蕩うような、時に音の荒波が押し寄せるかのようなミュージック・コンクレート全6曲を収録したファーストアルバム。 |
発売中!全13曲!UKのHIPHOP/PUNKデュオ、"Sleaford Mods"の2013年アルバム。 |
こちらもPosh Isolation2015年リリース。300枚プレスでレーベル完売のようです。 柔らかくアトモスフェリックな音像の中、思い出を正しく補正してくれるシュガーコーティングされたinstrumental synth music 全8曲。 |
LUST FOR YOUTH/ex-SEXDROME(これはもういいか)のLoke RahbekとLOWERのKristian Emdalによるユニット2015年アルバム。 どこか日本的静謐さの中で踊る否舞うための全5曲。500枚プレス。 |
日本盤で再入荷しました。帯・解説・タイトル曲の歌詞対訳つき |
発売中。こちら"WAR"名義での2011年レコーディング7"ep。全3曲収録。 |
こちらはshe luv itやRED、DANTEFONEなどでも活動、東心斎橋のゆるやかな集合体BAR atmosphare主宰ショウヘイ氏による"orhythmo"の2015年作1st CD。 |
Austin,Texasを拠点とする4人組S U R V I V Eが2012年にリリースしたデビューLPを、同郷オースティンの540 records他が2015年Re-issue. PC使用せず様々なシンセサイザーとアンプに埋め尽くされたステージから航海する新世界サウンドトラック全9曲収録。 |
WDsounds 2015リリース!medullaで活動、松本と東京を行き来するMASS-HOLEのソロ名義初のRAP ALBUM。 初回プレス分にはMASS-HOLEのバックDJを務めるSIN-NO-SKEによるミックスCD「sound check (mayhem of PAReDE)」も付属します。 |
岐阜を拠点として活動、Obakekoubouというレーベルも主宰するノイズアーティストのこちら2015年製作の2曲入り音源。Side Aは"Doze"という1曲を、Side Bは曲名どおり、無機質でどこか人を不安にさせる電化製品の音をコラージュした"Fax Collage"1曲収録。 |
発売中!UKのHIPHOP/PUNKデュオ、"Sleaford Mods"の2013年アルバム、一部の方々の期待に応えて入荷です! |
1970年に製作され、現在でも、そしてここ日本でもカルトな存在であり続ける映画、『EL TOPO』。のちに『THE HOLY MOUNTAIN』も製作するALEXANDRO JODOROWSKY監督・主演によるこの作品のサウンドトラック・アルバム! |
90年代に活動した伝説的DOOM TRIO、SLEEPのメンバーであったAlとChrisの二人によるバンド、「オム」の2006年作2ndアルバム!全2曲33分! |
発売中!アメリカ・オレゴンのウィッチクラフト・コンポーザー/ドローイング・アーティストの1st.アルバム。GxCも1曲参加しております。深夜に不意にラジオでコネクトしてしまった未知の世界を表すようなダーク・アンビエント/ノイズミュージック。 |
ICEAGE/SEXDROMEメンバーによるコペンハーゲンのWARと、スウェーデンのLUST FOR YOUTHがテープで出していたsplit音源の7"ep化。 どちらもテープ然とした音質もハマってるDARK SYNTH WAVEが中毒性あってかっこよいです。 |
最初の3枚が有名ですが、こちらは85年にレコーディングされたベーシックトラックを、Michael Rother氏によって2009年にreworkedされた全13曲アルバム。 |
発売中!サウスブロンクス伝説のNewwave/Postpunk!83年作LPの、2011年オフィシャル再発盤。モクモクと地を這うベースとコンガも使ったビートがバランス保って絡み合うファンクパンク全11曲! |
発売中!70年代後半に、サンフランシスコの路上に降り立った不思議系女子、THE SPACE LADYの貴重な音源を収録した2枚組CD!国内盤もありますがパンデスには輸入盤での入荷です。 |
こちらは2014年リリースの2曲入りシングル!2014年夏前にリリースされるアルバムから2曲を別バージョンで収録。名曲「Jolly Fucker」入ってます! 1stプレス450/550のブラックビニール。 |
こちらは1stプレス100/550のホワイトビニール、バッジ付き、そしてジャケにサインが書き込まれたレーベル直販限定バージョン。少しだけ分けてくれました。 |
(試聴あり) 発売中!こちらは2ndのCDバージョン。全6曲。 *CDに帯がついてますが、国内の帯と違いシールタイプでケースに着いてるので、CDのトレイを開く際に、先にオビの部分を外してから開いてください。 |
発売中!政治ジャーナリストとして活動していた女性シンガー"Anika"を、PORTISHEADのGeoff BarrowらによるBeak>がプロデュースしてリリースの1stアルバム。 |
発売中!内戦くすぶる中東シリアにて活動、PUNK界隈ではCHAOS IN TEJASにけっこうな目玉アーティストとして出演したりなシリアのスター!スタジオアルバムとしてはこれが1stアルバムとなる2013年作を、FOURTETのキエラン・ヘブデンによるプロデュースで堂々リリース! |
発売中!内戦くすぶる中東シリアにて活動、PUNK界隈ではCHAOS IN TEJASにけっこうな目玉アーティストとして出演したりなシリアのスター!スタジオアルバムとしてはこれが1stアルバムとなる2013年作を、FOURTETのキエラン・ヘブデンによるプロデュースで堂々リリース! |
当店のお客さまでも好きな方もいらっしゃるでしょうし、少し異色な入荷ですが到着!活動歴43年を迎えた三上寛氏の2013年2月10日のライブを収録したアナログLP! |
60年代後半/70年代のアメリカ西海岸を象徴するような人物、チャールズマンソン。未発となっていた8曲29分を収録したアナログ盤。ギ |
再入荷!政治ジャーナリストとして活動していた女性シンガー"Anika"を、PORTISHEADのGeoff BarrowらによるBeak>がプロデュースしてリリースの1stアルバム。 |
ジャケットの雰囲気と、女性Voが好きならとりあえず買って損はない1枚! 1960年代中期にシングルもリリースしていたイギリスの女性シンガー、Vashti Bunyanが1970年にリリースした1stアルバムの2004年再発盤。 |
Klaus Dinger率いるジャーマンロック/ニューウェーブ!バンドの2nd LPとなる78年作の、180g重量盤再発。 |
CLUSTERと、ブライアン・イーノが1977年に共同で製作したアルバム。大空に向けられたマイクは、周囲の景観と同調するように輪郭を主張していませんが、音の方もそんな感じで空間になじむ、アンビエント・シンセミュージック。 |
こちらはOMの2012年作『Advaitic Songs』の1曲目を飾った、女性Voをフィーチャーしたナンバー「Addis」を、UKの重鎮ダブデュオ、ALPHA&OMEGAがダブMIXした12"。OM独特の雰囲気を損なわずにダブ処理されてます。全2曲収録。 |
デジパックCDも入荷!SLEEPのメンバーであったAlが現在やっている、Bass+VocalとDrumsというデュオ編成の"オム"の2012年作アルバム。 |
SLEEPのメンバーであったAlが現在やっている、Bass+VocalとDrumsというデュオ編成の"オム"の2012年作アルバム。SLEEPや初期OMで探求していた轟音はやがて内へと向かい、宗教的、哲学的、土着的、民俗的世界観を静と動で映し出した全5曲収録。 |
発売中!伝説的DOOM TRIO、SLEEPのメンバーであったAlとChrisの二人によるバンド、「オム」の2006年作2ndアルバム!全2曲33分! |
発売中!1970年に製作され、現在でも、そしてここ日本でもカルトな存在であり続ける映画、『EL TOPO』。のちに『THE HOLY MOUNTAIN』も製作するALEXANDRO JODOROWSKY監督・主演によるこの作品のサウンドトラック・アルバム! |
発売中!CROSSBREDを中心に多彩に活動するRIE LAMBDOLLと、ポストハードコアバンドbeirut5解散後さらなる刺激的なサウンドを求め蘇ったフリーフォームユニットDUB MAGUS FROM BEIRUT。輝く二つの才能をカップリングした3曲いり10"splitが登場! |
発売中!CROSSBREDでも活動するRIE LAMBDOLL嬢らによるユニット、2ndアルバム |
こちら2006年の名作2ndアルバム、ピクチャー盤による再プレス!全2曲33分。*ピクチャー盤が入ってるよくある透明のビニールに破れあります。 |
再入荷!70年代カナダのブリテッシュ・コロンビア。当時その地域を担当していた教師が、10歳前後の小学生達と音楽発表会を行うことに。そこでその教師が選んだのは童謡などではなく、60's/70'sのROCK POPSの名曲でした。 |
90年代にUSA で活動していた、女性Vo.Indie rock/ShogazeバンドのディスコグラフィーLP!美しいVoの声とメロディーとそこを覆うノイジーなギターがなんともグッドです。 |
90年代にUSA で活動していた、女性Vo.Indie rock/Shogazeバンドのディスコグラフィー!陽を浴びた草原のような唄声を、ざらざらした味わいのある8mmフィルムで映し出したような世界観です。 |
Klaus Dinger率いるジャーマンロック/ニューウェーブ!ジャケのような冷たく澄んだ夜空をキラキラと光が飛び交うような音と、そしてひたすら反復するビートが恍惚・解放感を与えてくれる、全4曲35分の幸福音楽! |
発売中!DJ DISCHARGEによるMIX CDRの新作!約1時間に渡る内容。これまでにも「sleep」シリーズでリリースされていましたが、こちらも微かに煌めきながら、ふわふわとまわりの空間をブランケットのように包み込んでくれる暖かな1枚です。 |
発売中!ソウジロウ氏によるMIX CDR!こっちはアンビエントなMIXとは打って変わって、以前の「Sense of wind」と同軸にあるDANCE MUSIC MIX CDR |
発売中!ソウジロウ氏のニュープロジェクトのドローンバンド、αAREA(soujirou/sunouchi kemm)の2曲約30分のデモCDR! |
当店にも入荷した1st LPがジワジワ人気で、それなりの枚数入荷したけどいつの間にか売切れてしまったBLUE JUNGLE!LAを拠点に活動する彼らの新作、6曲入りプロコピーテープ。 |
再入荷!アメリカはL.Aで活動する男女混成バンド!普段当店で紹介するようなHCサウンドではないし、これぞPUNK ROCK!って感じのサウンドでもないですが、彼らの1st LPが入荷しました! |
BUSHMIND氏の2ndアルバム!きらめき、ゆらめくサイケデリックなGOOD DAYS COMIN'な作品。featuringもMedulla、CIAZOO、DUO,Rockasenなどなど参加。 |
Medulla/Inglorius Bastardsに在籍する信州松本のMASS-HOLEと、福岡を拠点に活動するビートメーカー、Mantisが手を組んだユニット、MAN-HOLEの2011年作CD! |