OVERSEAS:7'ep
アテネの3人組現行PUNK/POST PUNK!キャンセルとなったUSツアー後、再びプラクティスルームに戻り作曲にフォーカス、完成した2曲をLA VIDA ES UN MUSからリリースする2021年作。 初期DIATやSIEVEHEAD、フランスのSYNDROME 81なんかを彷彿とさせる、PUNKER THAN POST PUNKなパワフルに叩きつける全2曲を収録。 |
SUBDUED、ARMS RACEのNicky Ratらが在籍するLOCKDOWN下のUK LONDON HARDCORE! S.H.I.Tと同じく『FEEDING TIME』と名付けられた2021年5曲入り1st 7"はLA VIDA ES UN MUSからでした。 ASIDのでもボーカルをとるTin Savageによる野太い咆哮と、それに呼応するズシッとダーティーなHARDCORE/METALIC HARDCOREを叩きつけるのに容赦はいたしません。 |
シンガポールを拠点に、海外でのライブやメンバーのレコード屋運営など、精力的に活動しているSIAL2021年新作シングル。 2020年11月から2021年1月にかけて録音。母国語で「You are born to fight」/「You are born to die」とそれぞれ名付けられた2曲を収録した、シングルフォーマットとしてコンセプトを持たせた作品。 |
300/800のWHITE VINYLも少し入荷しました。黒いインナースリーブにもLVEUMのロゴが型押しされています。 |
CHAOS U.KのKaos(Chaos)をはじめDISORDERやWAR//PLAGUEのメンバーらが集結したインターナショナルプロジェクトFEAR OF THE KNOWN。 先にCDが入荷していましたが、チェコPHOBIAからのアナログも入荷しました。CDのボーナストラックだったDISORDERとCHAOS U.Kのカバーが7"FLEXIに収録の2枚組仕様! |
VOX POPULIとBEACH IMPEDIMENTから2021年1stアルバムがリリースされましたが、2017年の4曲入り7"も少し入荷しました。CRIATURASのVo.DruやVAASKAメンバーらによるオースティン女性Vo. PUNK! |
メデジン888 METAL!初期音源がパンクスからも愛されていますが2000年代以降も色々音源を出していて、こちら2018年にリリースされた単独7"ep. 300枚ほどプレスされてて、ハンドナンバリングも入っています。 |
リリース当時はご当地NYCのTOXIC STATE盤で入荷していましたが、UK STATIC SHOCKからもリリースされていて、そしてこの度カラービニールでそちら再プレスされたので少し入荷しました。 2018年4th 7"ep。クリア・ブルービニールです。 |
こちら2016年3rd 7"のUK STATIC SHOCK盤もパープルビニールで再プレスされました。 LIGATUREとしてソロでも活動するChris HansellがVo.の、NYC HARDCORE PUNK、リリース前から話題となっていた2016年7"ep。 |
THE FLEXやSIEVEHEADなど出していたMILK RUN RECORDSから6年ほど前にLPも出している、アイルランド・ダブリン拠点のGAY HARDCORE、STRONG BOYS。5年ぶりのリリースとなる『HOMO』 7"をUK STATIC SHOCKから2021年リリース。 ジャケは日本のゲイ・エロティックアーティスト、田亀源五郎氏によるもの。 |
ロングセラー再入荷。STATIC SHOCK RECORDSからの2016年2nd 7"ep. 特徴的なボーカルスタイルもかっこいい、大英帝国らしい力強いパンクと冷ややかなポストパンクのドラマ全3曲収録。 |
再入荷/ 毎年開かれるフェス"STATIC SHOCK WEEKEND"の2016年のラインナップにもバンド名が載っていて、あのマークワンキーの!と思ってましたがそちらではなく、正しくはこちらUK/LONDON出身のPUNK/POST PUNK四人組。STATIC SHOCK RECORDSからの4曲入り1st 7"ep。2017年。 |
LIIEKやBENZINのメンバーが中心となって運営するレーベル、MANGELから2021年リリース。 ベルリン拠点STINKHOLE1st 7"ep。シルクスクリーンジャケ仕様。 ベルリンですがADKコレクティブとは少し違う立ち位置からの4人組。雑菌まみれに異端だLo-Fi HARDCORE/GARAGE PUNKがLUMPY RECORDS周辺などからのもらいゲロ的ベルリンの吐瀉物全7曲収録。褒めてます。 |
100枚追加プレスされジャケ配色も変わって再入荷しました。 AUSのドラマー(BENZINではシンガー)がこちらでもドラマーとして在籍、ベルリンADKコレクティブ周辺のバンドを集めた『ACHTUNG ADK』TAPEにも参加していたLIIEKの2020年8月リリースの7"ep。 |
最終再入荷。LIIEK/AUS/BENZINのメンバーが主体となったベルリンの新しいレーベルMANGELからの20年12月ニューリリースはベルリンから遠くインドネシアのバンドンにて2019年にひっそりと30枚CDRでリリースされていた極上minimal synthの7"ep化!めちゃめちゃいいです。 バンドンのベッドルームにて純粋培養された、まだ突き抜けたポップさを獲得する以前の初期LUST FOR YOUTHさえ彷彿とさせるLo-Fiシンセウェーブが大切に扱われたままベルリンにて結実。全4曲収録です。 |
以前入荷していたSIN RITMOやCADENAXOのメンバーが在籍しているもよう、カリフォルニアはサンタ・アナ拠点のFUGAが2019年TAPEで出した音源の7"化、『NO BORDER NO NATION』. |
発売中! Harimau Asiaから、アジアで活動するバンドの単独7"が2021年2枚同時リリース。 こちらタイランドのチェンマイを拠点に活動するD-BEAT RAW PUNKバンドが2017年に33枚のみCDRリリースしていた5曲入り作品を、Ippei Suda氏(LM Studio)によるマスタリングも施し2021年7"として再リリース。 |
BLACK HOLEからの国内盤はすぐ売り切れましたが、LA VIDA ES UN MUSからのUK盤、の2ndプレスが入荷。 ARMS RACEのNickとChubbyをはじめSTATIC SHOCK RECORDSのTom ElisやHELM、THE LOWEST FORM、そしてレーベルA L T E Rを運営するLuke YoungerらによるUKのイカしたやつら、ザ・チゼルの2021年2nd 7"ep. |
LA VIDA ES UN MUSからアルバムを出したKHIISのメンバー複数名が新たにはじめたオークランドの女性ボーカルハードコア、ポートランドDISTORT REALITYから1st 7"となる4曲入り音源を2021年リリース。 力強くストンプし、ピュアなアグレッションでグイグイ体感速度をあげなぎ倒すベイエリア・レイジングハードコア全4曲で、EXIT ORDERやTORSOあたりや、そしてKHIISのファンにもオススメ。 |
初回プレスの黒/灰ジャケが少し再入荷。 USA/DCハードコアパンク、羅生門の2017年demoが7"ep化。 現在のアメリカの警報のもと80年代日本ハードコアパンク、THE CLAYやGREAT PUNK HITS eraなサウンドを、レコーディングプロダクション含めかなり上質に、歌詞も全編日本語で鳴らす全3曲+イントロ。 |
HG FACTから1998年リリース作、少しあります!オーストラリア出身のベースレス三人組ノイズコアの1st 7"ep! 80's UKブリストル・サイダーノイズコアパンクを基本スタイルに、 圧倒的RAWNESSを持ち合わせたグズグズ・ガビガビのFuzzzzzな暴走ドランク・ノイズコア。96年のスタジオ音源に、もう片面はリハ音源とライブを収録した全9曲入り! |
PISSCHRIST、KROMOSOM、ENZYME他でおなじみYeapをはじめ、マレーシア、インドネシア、シンガポールからオーストラリアに移住した3名のパンクスによって結成のREAKSI、2021年デビュー音源をYeapのHARDCORE VICTIMとUKのLA VIDA ES UN MUSから共同リリース。 |
YeapによるHARDCORE VICTIM 2021年ニューリリース。同レーベルからTAPEと7"もリリース済なメルボルンメガノイズロウハードコアパンクの2021年ニュー7"ep. レッドゾーン突いたマニックな往年のイタリアンハードコアやノイズコアを無軌道に噴射しまくるロウ・ノイズスラッシュハードコアがもう手に負えない全6曲収録。 |
これまでにもkatorga Works、TOXIC STATE RECORDS、Feel It Records、そしてメンバーによるD4MT LABSなどグッドレーベルからリリースを重ねているNYC RAW HARDCORE、カレイドスコープ。今回はD4MT LABSからとなる2020年新作7"ep. |
発売中/ DEFORMITY/IVYのメンバーが在籍、1st 7"&1st LPが好評だったNYCの3ピースRAW PUNK!2018年自主リリースの、2017年レコーディング作。 CRAZY SPIRITやDAWN OF HUMANS、さらにはL.O.T.I.O.N.の電脳戦的感覚も漂うアート・ロウパンク全3曲に、ビッシリ埋められたブックレット型8ページスリーブ仕様。 |
再入荷/ RIGOROUS INSTITUTIONなんかとともに新たな世代としてPDX PUNKを盛り上げる存在、19年のTAPE/CDRが好評だったHORRENDOUS 3D初のレコードリリースはフランク兄さんのWhisper in Darknessから! レッドビニールに2枚のインサート、そして4つ折りポスターも付いたこだわりの仕様にてリリース。 |
こちらバンドのアイコン的イラストがデザインされたイラストジャケバージョンです。 |
こちら写真ジャケバージョン! |
RATGIRL RECORDSとJERKOFF RECORDSより、この組み合わせのsplitは初めてでしょうか?ドイツ&カナダ反音楽リビングレジェンドのsplit 7"が2021年300枚プレスでリリース! |
RATGIRL RECORDSとJERKOFF RECORDSより、PSYCHO SINをはじめアメリカで古くから活動する4アーティストを集めた2021年4 WAY SPLIT 7"がリリース。 |
パンデミック下のプロジェクトバンドCOVID SSでもボーカルをつとめ、自身でもレーベルを運営しているCromiがこちらでもボーカル、1st Flexiも好評だったブエノスアイレスロウハードコアパンク! スペインDISCOS ENFERMOSからリリースとなる2021年7"EPです。 |
発売中。無事に(?)メキシコ盤Flexiも入荷しました。その楽曲や個性際立つ女性ボーカルの存在感で既に注目を集めている感のある、アルゼンチン、ブエノスアイレスロウハードコアパンク!4曲入りデビューFlexiをバルセロナとメキシコのレーベルからそれぞれ別バージョンでリリース。こちらメキシコ盤。 |
良質なリリースを続けるTHRILLING LIVING 2021年新作。さきごろLVEUMから7"を出したNEKRAのメンバーでもあるKailaらが在籍するUK/LONDON拠点のバンドの4曲入り7"ep. |
入荷するまでだいぶ時間かかってしまいましたがようやく用意できました、そうしてる間にレーベルではソールドアウトです。これまでにリリースされた2枚の7"が強烈なインパクトだったオリンピアエリアのウィアードハードコアパンク、2020年3rd 7"ep. THRILLING LIVINGより。 |
再入荷/ 最高レーベルCintas Pepeから1st 7"(demoの7"化)もリリースした、メキシコシティからのロウパンクス、2018年2nd 7"を精力的にパワフルなガールズバンドを知らしめるサンフランシスコのThrilling Livingと、フィラデルフィアのWorld Gone Madからリリース。12ページのブックレットつき。 |
こちら2005年作!テキサス540からのUS盤。 MOTORHEAD直系のノリノリなギターリフも取り入れ、アグリーで野蛮、かつ何故かファニーなキャラクターとも相俟って恐るべき破壊力を発揮するSkitkidsスタイルが確率されたターニングポイントな重要作!か〜なり爆ノリ必至の快心作、全4曲入り! |
発売中/ HORRENDOUS 3DなんかとともにPORTLAND CITY PUNKにフレッシュな空気をもたらすRIGOROUS INSTITUTION! BLACK WATERによる7"から立て続けに(レコーディングは同時期)リリースの、Frank兄さんによるWhisper in Darknessからの2019年7"EPです。 |
ex-FYFANのギタリストAdrianも在籍、これまでにもBLACK WATERからリリースを重ねているウメアのSWEDISH D-BEAT RAW PUNK!2019年にレコーディング、最近ようやくプレスがあがった3rd 7"epが入荷。 DISCHARGE経由のスウェディッシュ・ハードコアを、FY FAN!にも通じる、ダイナミックさやメタリックさを除外し、ピュア・アングリーで粗野に焼き付ける全5曲収録。 |
こちらBLACK WATERおなじみの、スクリーン刷りのエクストラスリーブが付いた113枚ハンドナンバリング入りエディション! そして盤もオレンジビニールになります。 |
長く誠実に活動を続けるFofao Discrustその人によるブラジリアン・ワンマンD-BEAT、BESTHOVENと、ここ日本でも愛聴している方も多い印象の南米ペルー・リマのDHKによるドRAW HARDCORE PUNK split、2021年フランスのSymphony Of Destructionからリリース。300枚プレス。 |
ハードコアと並行してPOST PUNK/NWアプローチなバンドも輩出するフランスSymphony Of Destruction2021年リリース。同レーベルからLPもリリース済なローマ・ダークパンクの4曲入り7"ep. 300枚プレスで、NYCのアーティストCeciliaによるアートがプリントされたシルクスクリーンジャケ仕様。 |
再入荷 / カリフォルニア、オレンジカウンティハードコア! GUNNの1st 7"となる2020年作が、GENERACION SUICIDAなどリリースしているGOING UNDERGROUND RECORDSから。80'sアメリカンハードコアばりに違和感なくうまく仕上げた音質で、NEGATIVE APPROACHやNEGATIVE FXとまではいかなくともそれらのパワフルさや、はたまたGERMSなんかの毒も感じさせる飽きさせない全5曲収録です。 |
前作TAPEも争奪戦だった南米チリの檄プリミティヴ・ロウハードコアパンク、イグノランテス! 届くの遅れましたが初のレコードフォーマットとなる2021年305枚ナンバリング入りの7"epとなります。 今回も加速しすぎない癇癪めいたバタバタドラムにジリついたノイズ、そして天然に響くアングリーなスペイン語ボーカルが十分なキャッチーさを兼ね備えたド原始音楽全4曲収録。 |
アルゼンチン・ブエノスアイレスから登場のハードコアパンク、2021年1st 7"をHAIBOKUなどリリースするNYCのPLANETA DESTROZADOからリリース! ちょっとHOAXなんかを想起させるヘイトフルなボーカルに、80's日本ハードコアやYOUTH ATTACK!的邪悪さも充満させた強力な全8曲収録。 |
FRAUやもうすぐアルバムも出すSARCASMのメンバーらが在籍、2017年に同じくLA VIDA ES UN MUSからTAPEリリース済なUK/LONDONからパワフルなハードコア、NEKRAの7"が2020年末ドロップ。 |
再入荷/ IRON LUNG Recordsリリース。LVEUMからLPも出しているスペイン・バルセロナHCの2014年作7"ep! テンポあげすぎずにジワジワと忍び寄るようなザラついたハードコアパンクがグルーミーに渦巻く全2曲収録。DESTINO FINALやARCHAICが気に入った方はこちらも |
PATSYやSPECIAL INTERESTメンバーも在籍したUSAニューオーリンズパンク。活動に終止符を打ったかれらのラストレコーディングとなった4曲入り7"がLA VIDA ES UN MUSと、メンバーによるCleta-Patraから共同リリース。 おなじUKのRUDIMENTARY PENI的小気味悪さや、FLIPPERやSACCHARINE TRUSTなんかが引き合いに、またLUMPY RECORDS周辺ファンにもアピールするフィナーレ全4曲収録。 |
再入荷 / LA VIDA ES UN MUSのバルセロナコネクションでのリリース、来日したULTRAのDavidとFrutosの二人による赤い反逆者グループ、ファーストアウトプットとなる4曲入りデビュー7"ep. |
TOXIC STATE 2021年最初のリリースはもちろんNYCからのDOLLHOUSE 1st 7"ep. 4色手刷りでプリントされたスリーブ含め、2021年の重要作となる1枚。 |
再入荷!1001曲入りLPが当店でもえらい売れたカナダの筋金入り公害スクラッパーDECHE-CHARGEは2013年録音の250曲と、94年にリリースされた幻の1曲3秒入りカセット『DEATH METAL FUCK OFF』もボーナスで完全収録した251曲収録。 ブルガリアのハーシュノイズNIHILISTIC FRONTは、2013年録音の6分間。 |