BOOK/VIDEO/DVD
BCT!全国のビシッターが前号から4年近く待っていたという、神戸在住オレッち氏による真実とフェイクが混ざり合った極私的ミニコミの2020年最新号! 世の自粛期間中に、ようやく重いペンを執ったようで、全ページカラーになった全12ページ掲載。 |
コアなインタビューを続ける福岡発のカルチャー/パンクFREE ZINE、2020年6月新号です。 今回は70's Duth PUNK、HelmettesのメンバーであったJoris pelgromへのインタビュー号!あわせてバンドヒストリーも掲載のフルカラー全8ページ! |
コアなインタビューを続ける福岡発のカルチャー/パンクFREE ZINE、早いペースでの新号、2020年7月号はノルウェイパンク、LAZY SODZやFUCK UPSなどで活動したKjetil Andersonへのインタビュー!当時の写真とともに掲載した全12PフリーZINEです。 |
75年目となる2020年、今年もリリースされました。広島発PEACE ZINE、『TO FUTURE』第14号です。 広島県原爆被害者団体協議会からのお二方をはじめ、音楽や漫画など文化に携わる人々が平和について持ち寄ったカラー36P。 「いのち、まじ最高」(谷ぐち順氏の寄稿より) |
Vol.36とVol.37の間は4年ほど空きましたが、おうち時間を利用したのかどうか、今号は早く出ました!神戸在住孤高の天才、オレッち氏によるバーストシティタイムス=BCT、2021年春号!今回もカラー印刷になった全12ページ。 なかなか粗い合成写真の表紙が今回もハードパンチャーなんですが、切れ味鋭く世相と対峙するオレッち氏のATTITUDEが、アナーコパンクのジャケばりに12ページみっしりと書き込まれています。 |
毎年絶えず刊行されている広島発PEACE ZINE、『TO FUTURE』の2021年号もあわせて入荷しました。 今号は2021年1月22日に発効されたTPNW、核兵器禁止条約を主なテーマとした1冊。 |
福岡発DIY ZINE『GRIST』の第一号! バンドNu-CAや、『TREMATODA Vol.4』BOOKにも参加していたShutopia氏が中心となって製作されたA5サイズ、フルカラー20P(表紙含む)のZINEで、インタビューや各方面からの寄稿など、音楽そのものに限らずそれと地続きなトピックなどが読みやすくまとめられています。 |
毎度ビシットしている神戸在住のオレッち氏による完全自主ZINE、BCTの39号が2022年1月完成。今回も若干数当店でも取り扱っております。 |
スウェーデン発のRAW PUNKファンジン!2014年の4月号!表紙以外はモノクロでA5サイズ、英語で全36ページとけっこうボリュームあります。 |
発売中!福岡を発行の拠点に、音楽や暮らし社会と、各地の人々の話を届けるGRIST ZINEの第2号! 今号から有料になりましたが、それにあわせてページ数も倍近く増えてさらに充実の内容。 A5サイズ、全36ページ。 |
『スピットボーイのルール 人種・階級・女性のパンク』刊行にあわせてGRAY WINDOW PRESSから24ページのZINEがあわせてリリース。 こちらでは『スピットボーイのルール』にも取り上げられていた95年の来日ツアーに焦点をあてた内容で、ツアー企画者の安藤直紀氏へのロングインタビュー、また同ツアーの名古屋編で対バンしたAn Apology Nature Arise、Out of TouchのメンバーへのQ&Aを掲載。 |
再入荷/ 2014年4月発刊号!たしかこの号だけブックレットタイプだったんですが、その後すぐに今の仕様になりました。 |
再入荷。 日本人女性、三宅彩による、"パンクの中の女性"にフォーカスしリサーチするZINE『SOME TRACE OF HER』の創刊号。7"サイズの厚紙に印刷された表紙による装丁と、読みやすくも可愛くかっこよくデザインされた各ページ、記事の内容共々おもしろいです。 |
NYCのニュースペーパー型生々しいZINE、NUTS! 2015/2016年冬号。 TOXIC STATEから7"ep出したMOMMYインタビュー、パンクバンドの名刺特集などなど・・。 新聞紙サイズで、全6ページ。 |
関東発ファンジン、4年振りとなる2018年リリース第2号! 今回はLVEUMからの編集盤でも知られるUK POST PUNK、CRISISのヒストリー(+バッジつき)や、ex-THE DEATHのボーカルらによるバンド、M.A.Z.E.へのインタビュー、 BLACK HOLE RECORDSのコサカ氏による日記帳や、ライブで見かける3名へのインタビューなどなど、ファンジンならではの切り口を楽しめます。 |
再入荷!前回とはCRISISバッジのデザインが違いますね。 2004年に第一号が出ていた、関東発ファンジン、4年振りとなる2018年リリース第2号! |
2010年9月発刊号! |
SWARRRMやIctusなどリリースする東京のレーベル3LAのミズタニ氏が不定期で制作しているというZINE『激音夜話』。 全国の店舗の利益として役立ててくれれば、との意向で、卸値0円(送料も負担してくださいました)で最新号を納品していただきました、素直に感謝! |
少し変わった形態でのリリースです。 2020年3月にソウルにて開催予定だった日韓5組によるライブがCOVID-19により日本のjailbird Y/満州候補者の渡航がキャンセルに。 事態を受け韓国の2組は現地にてライブを敢行し配信。日本勢もSATPが参加し3組で東京にて無観客ライブを韓国と同時進行し1つのイベントとして配信。そのイベントを100分にエディットし、その動画URLも載ったA1サイズのポスター型ZINEとしてリリース。 |
2010年4月発刊号! |
2010年11月発刊号! 詳細のように今回も読みどころ満載ですが、特にBOYオリジナル・レザージャケットについての記事なんかが気になります!!全60ページ! |
再入荷 / 2010年5月発刊号! |
再入荷/ 2010年7月10日発刊号! 今回も、編集長山路氏のユーロ一ヶ月珍道中レポート/チェコ編や、フタツギ氏とJACKY CRUSTWAR氏の対談、RAWNOISEインタビューなどなど、読みどころ満載!全68ページ! |
再入荷 / 2010年7月31日発刊号! 巻頭特集は"WONDERFUL or SCUM LIFE of 16 PUNKS"!16人のPUNKSのパーソナルヒストリー! |
再入荷 / 2010年10月発刊号! |
発売中!ページ数も増えて2013年4月、出ました新号!エルジン13号! ハードコア・サバイバーSO氏へのロングインタビュー、そしてHARDCORE SURVIVESによる、PERDITION 4th 7"epまでの全リリースをSO氏みずから紹介するディスコグラフィーも! |
*こちら、ポスター専用の梱包ダンボールにいれて発送させていただきます、他の商品との同梱はできません(他のポスターとは可能です)。よって、この商品通販の場合お取置きはできませんのでご理解ください。 |
発売中!2015年10月リリース号EL ZINE!表紙のとおり今号の目玉はMETAL PUNK特集!UKのME SACO UN OJO RECORDSオーナーであるジーザスへのインタビューや、G.A.T.E.SのギタリストでありM.P.D.Sの偉い人、フタツギ氏へのインタビュー&氏によるメタル・パンク必聴ディスクガイドも掲載。 その他ex SLEEPのギタリストJustin Marlerへのインタビュー、そしてFerocious Xへのインタビューなど今回も濃ゆい内容です。 |
発売中/ 2015年12月リリースの第20号!巻頭では20号の節目を記念して、これからを担うヤングパンクスを特集!RECONSIDERATION vs BEER BELLYメンバーによる対談、MUTANT ITCH/Dark RaidsのMitchellへのインタビュー、KORROSIVE/ShithammerのChrisへのインタビュー! 他にもTOM AND BOOT BOYS 2015年西海岸ツアー詳細、メンバー全員へのインタビュー。ESKORBUTOオリジナルメンバーへのインタビューなど掲載! |
EL ZINE2017年夏号! |
再入荷/ 2017年最終号!ということで今年も11のレコード店が選ぶ「2017年オススメ盤」コーナーがあります。ウチもチラと載っております! そして巻頭特集はSONIC RITUALや自身のソロ・プロジェクトMAGGOT HEARTでギター・ヴォーカルを務めるLinnea Olssonへのインタビューを掲載。 また2017年12月にフルアルバムをリリースするassembrageへのインタビューなどなど! |
2010年12月発刊号! |
2017年4月28日発行号! 今回もパンデスヘビーユーザーも真っ青な、スウェーデン/ヨーテボリ(GBG)巻頭特集にてスタート!その特集の中でも目玉となる、ANTI CIMEXドラマー、チャーリーへのインタビューを掲載。 そしてきましたポートランド公害雑音精鋭、LEBENDEN TOTENへのインタビュー!5ページに渡る読み応えたっぷりのインタビューです。 そしてこれまたきましたCHIROこと吉河千尋女史と、OVERTHROW RECORDのモーリーによる対談も載っています! |
2017年9月29日発行号! 巻頭ではスウェーデンのMILLENCOLINのメンバーにして、TOTALITARやNO SECURITYのJallo Lehtoと共に、D-Beatパンク・バンドKVOTERINGENでも活動している人物、Fredrik Larzonにスポットを当てた特集。 |
2018年4月28日発行号! 表紙&巻頭インタビューは出したSKITKLASS。そしてこれまた7"も好評のSOLVENT COBALTへのインタビューや沖縄SOW THREAT、大阪SEX MESSIAHなど今号ももちろん充実の内容です。全50ページ! |
おなじみEL ZINEの40刊目となるVol.39が完成!今号はFASHION PARADEと題して国内の各SHOPオーナーによる執筆&インタビューを掲載。 そして表紙&巻頭インタビューを飾るのは、ガーシーことシガチャン! DEFORMATION QUADRICとミナミタケシ氏が脱線気味にDIY PUNK MASTERに質問を投げかけています。 |
2019年6月発行号!今号の表紙&巻頭インタビューはラッサバ!THE LAST SURVIVORS! そして7月来日のNYCからSUBVERSIVE RITEとHARAMそれぞれのインタビューやSCUMRAIDメンバーらによるTHE VERTIGOS、大阪からX-V.I.D.E.O、フィンランドABORTTI 13インタビューの続編、HAT TRICKERS USツアーリポートなどなど!全50ページ! |
エルジン2019年内の最終号!表紙はTHE TITS!そして巻頭特集はVo.狂介によるツアーレポート第一弾。 その他、年末号なので毎年恒例レコ屋が選ぶ5枚などなど、年末年始、コタツの上に必須の1冊です。 A4サイズ/ 本文はモノクロで表紙含め全50ページ。 |
2018年6月29日発行号! 表紙&巻頭特集は10年ぶりにアルバムを出したスウェーデンのメロディックバンド、NO FUN AT ALL!そしてHANK WOOD AND THE HAMMERHEADSやFATUM、RATOS DE PORAO、SLANTなど来日予定のバンドへのインタビューや、フレンチOi、RIXEやワシントンDCの羅生門Voへのインタビューなど、また鈴木智士氏による「ニューヨーク2018」の後編は、ジェントリフィケーションについて。 |
今号で創刊10周年!おなじみEL ZINE記念すべき今号は、EL ZINEでも、そしてDOLLでも意外に実施されていなかった津山RAW PUNKS、SKIZOPHRENIAユウ氏へのインタビュー&表紙!D.QUADRIC他による、ヨシヲ氏へのわやくちゃなインタビューも同時掲載。 |
発売中/ エルジン2020年6月末号! 表紙/巻頭特集の、"BULLSHIT CRASS"でおなじみSPECIAL DUTIESにはじまり、長く活動するPOST PUNK、SPECTRESへのインタビューをはじめとするバンクーバーのPUNK特集、そしてFRENZYやレーベルDISTORT REALITYで知られるSkellへのインタビューなどなど今号も様々な記事全50P. |
2020年10月末号!秋らしい表紙&巻頭特集はTHE OATHのボーカルJohannaや、ENTOMBEDのNicke Anderssonらによるドゥームロック、LUCIFER!中心人物Johannaへのインタビューを敢行。 そしてアルバムのリリースを控えるNOSECONCRETEx3CHI5へのロングインタビューやSWEDISH HCレジェンド、DISFEARへのインタビュー、LONG KNIFE、ICONOCLAST、ボリス(BORIS)などなど! |
最終再入荷! エルジン2020年最終号!表紙&巻頭7ページにわたるインタビューは惡AI意のヴォーカリスト小出忠臣氏なんですが、これが一語一語に小出氏の体重がかかりまくったものすごい文章。小出氏自身やバンドのヒストリーから生まれ育った町についてや2020年のこの状況についてなど、他人の言葉でなく語られる文章に引き込まれます。語弊あるかもですが惡AI意をよく知らない方でも何か引っかかるインタビューではないかと思います。 |
2013年10月31日発刊号! Distortion RecordsのMatsへのインタビューやE.A.T.E.R.四日市the C-3's、レコード屋さんがピックアップするオススメ盤のコーナーなどなど濃ゆいコンテンツ揃ってます! B6/帯つき/モノクロ162ページ |
再入荷/ エルジン2021年1発目!表紙&巻頭特集は3月にアルバムリリースを控えるNO NO NO。今までのEL ZINE誌上一番長いんじゃないかっていうほどの、11Pビッチリ埋め尽くされたインタビューを掲載。テストプレス読者プレゼント企画も。 そしてmouseから7"をリリースしたOOPSの初となるインタビューや、同じく大阪PUNK ROCK the GEROSインタビュー、お向かいBAR混沌HELLのTM SPIDERへのインタビューなどなど! |
再入荷 / 2010年12月発刊号! |
再入荷 / 2012年9月発刊号! B6サイズ(一般的な単行本の大きさ)になって新刊でました!山路編集長によるWORLDWIDE UNDERGROUND PUNK ZINE!表紙を飾るセイラ女史(ex-DETESTATION etc)のインタビュー他、濃ゆいコンテンツ満載の146ページ。 |
再入荷 / エルジン2021年2冊目となるVol.48!表紙&巻頭特集は2020年にデモをリリース済、 現・元SYSTEM FUCKERのメンバーを擁する愛知の女性ヴォーカル・ハードコア・パンク・バンド、ABIZMO! そしてTHE TITSを脱退した狂介による新バンドGALZEや、スプリットCDをリリースしたAUTOROLLとMIDNIGHT RESURRECTORへのインタビュー、国内レーベルからのリリースでもおなじみLAのEND RESULTインタビューなどなど今回も充実の全50ページ! |
EL ZINE 51号目となるVol.50!0号それぞれを編集長が振り返る「SHITTY HISTORY OF EL ZINE」特集をはじめ、今年中にはニューアルバムが出るかというPORTLAND CITY PUNX、DEFIANCEへのインタビュー、2021年10月に発掘音源が初のリリースとなる江戸ッ子インタビュー、アルゼンチンのFARMACOのシンガーCromiへのインタビュー、またバイク乗りパンクスが愛車とともに登場する特集「MAD BIKER PUNKS NOT DEAD」などなど! |
再入荷 / 2015年3月発行号! 今号はやっぱり無視できないNYC RAW PUNK SCENEの紹介と、NYCで"LATINO PUNK FEST"開催も相俟って、ラティーノパンクシーンも紹介。そしてHUASIPUNGOのメンバーでLOS CRUDOS等のジャケで知られるNAYLAMPと、説明いらないALEXANDER HEIRへのインタビューと、PUNK AND DESTROYではハズせない今回も特濃内容。 |